広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015.04.10
XML
カテゴリ: レンジャーズ
 『やり返しの4砲撃』

 本日のTEXは10-1でOAKに見事完勝し、昨日一方的にやられた試合展開をそのままやり返した格好となりました相手の 先発はグレイブマンとやや格落ちの投手ではありましたが

 先発マルティネスはストライク先行の投球を心掛けたことで95球で7回を投げ、OAK打線を相手に4安打5奪三振2四球で無失点と好投して見事今シーズン初勝利を記録しました(6:6:5、内F1)。
この投手はGBを打たせる投手ではなく、FBやLDの多い投手なのですが、今日は長打を打たせなかったことが大きかったのではないでしょうか。
二番手ケラは先頭ソガードにヒットを許すと、続くセミエンにタイムリー二塁打を浴びて失点、その後はジェントリーに四球を与えた以外は抑えました(2:0:2、内F1)。
最後はメンデスが三者凡退に抑えて試合を締めました(0:1:0、内F1)。

 一方野手陣は初回からグレイブマンを攻め立てます。
まず先頭マーティンが四球で歩くと、本日2番に座った秋がヒットで続くと、続くベルトレの打席で牽制が悪送球となって二三塁となると、ベルトレの三塁手ローリーの本塁送球が悪送球となって幸先良く先制すると、続くフィルダーが高めの甘いボールを逃さずにタイムリーヒットを打って2点目、更にルアーのヒットの後にモアランドがレフトへ犠飛を打って初回に一挙3得点をあげます。

そして7回にはベルトレが何と膝をついた状態で低めのボールを振り抜いた打球がレフトスタンドへ飛び込む一発となぅって9点目、公式HPではクレイジー本塁打と呼ばれています。
8回にはオドールの止めの一発で大量10得点を奪いました。

 何より嬉しいのは昨年期待されながらも大きく裏切った秋とフィルダーの活躍、特にフィルダーは昨日に続いて今日もマルチヒットを打って幸先良いスタートを切りました。
この二人が打線のカギを大きく握る存在なだけに、ベルトレと共に大暴れして欲しいところです。
他にはルアーが今日3安打と昨日の汚名返上となる打撃を見せましたが、こちらにもそろそろ一発を期待したいところです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.10 22:17:34
コメントを書く
[レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: