広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016.10.01
XML
カテゴリ: レンジャーズ
 『真のエースになるか』

 本日のTEXは3-1でTBに勝利しました。
先発ダルビッシュは直球で空振りを奪う割合が大幅に増え、空振り率も大幅に向上しましたが、その分投球が雑になった感は見られ、一発を喰らう割合が増えるなど諸刃の剣となっていました。
しかし、今日は6回を投げて僅か3安打に留め、12奪三振1四球1失点と素晴らしい投球を見せて7勝目を飾りました。
この投球内容を続けていければハメルズを越える真のエースへと駆け上がるのではないでしょうか(3:3:3、内F2)。
二番手バーネットは四球を出したもののゴロアウトで二死を奪って交代(2:0:0)、三番手ディークマンはディカーソンを打ち取って無失点(1:0:0)、四番手ブッシュはロンゴリアに二塁打を浴びましたが、後続の30発を記録した強打者ミラー、期待の若手大砲フランクリンの二人を抑えて無失点に抑えました(2:1:2)。
最後はダイソンが三者凡退に抑えて無失点で試合を締めました(2:0:0)。

 一方野手陣は初回に先発アンドリースから一死からデスモンドが四球で歩くと、盗塁を決めて二塁まで進むと、ベルトレがタイムリーヒットで1点を先制します。
3回にはベルトランがライトスタンドに叩き込んでソロ本塁打を打って1点を追加、6回にはオドールがソロ本塁打を打って3点目をあげました。


また、ここに来て秋が復帰、今シーズンはあまり出場機会がなかったものの、POへ向けての貴重な戦力として活躍を期待したいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.01 16:41:32
コメントを書く
[レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: