広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2016.12.18
XML
カテゴリ: レンジャーズ
 『新一塁手は誰だ!?』

 前回、ゴメスが1年契約を交わしたことを発表し、これでデスモンドとの再契約はなくなり、来季の外野陣の陣容が鮮明になりました。
捕手陣もルクロイが正捕手を務めることが濃厚で、二番手捕手がチリノス、そして現時点では三番手捕手としてニコラスがラインアップされています。
最後に内野陣ですが、二塁はオドール、三塁がベルトレ、遊撃はアンドラスとなっていますが、一塁手が不在の状況となっています。
そしてもう一つ新しい情報として、FAとなっていたミッチ・モアランド内野手がこの度BOSと1年契約を交わし、長年TEXに在籍していましたが今年でお別れということになりました。
移籍してもモアランドは間違いなくTEXの地区優勝に貢献した選手の一人、本当にありがとうございました!BOSでも活躍を祈っています。

 それでは来季は誰が一塁手を務めるのかが焦点となります。
記事によりますと、どうやら一塁手の補強は考えていないようで、来季は侍ジャパンの強化試合にオランダ代表として参加したプロファー、TEX期待の左の大砲ギャロ、そしてもう一人期待の右の大砲ルアーの三人が候補として名前が挙がっています。
個人的な推測ですが、プロファーに一塁を任せるとは考えにくく、恐らくアルベルトとの兼ね合いで控えの内野手として位置づけられるのではないかと見ています。

TEXには未来の中軸を担う選手としてマザラが台頭しているだけに、ギャロとルアーの二人もマザラに続いて来季ブレイクすることを期待したいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.18 22:47:24
コメントを書く
[レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: