広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.05.05
XML
カテゴリ: レンジャーズ
 『復調への一撃』

 本日のTEXは10-4でHOUに勝利しました。
先発はDLから復帰のグリフィン、初回に失策が絡んで失策し、3回にも先頭アルテューベ、コレアに連続ヒットを浴びて炎上しそうでしたが、後続のマキャン、ガティス、グリエルら強打者三人を3者連続三振に切って取り、その後はゴンザレスに浴びたソロ本塁打一発に抑えて5回を投げて6安打7奪三振1四球2失点に抑えて勝利投手となりました(7:4:1、内F2、1HR)。
二番手バーネットは三者連続ヒットを許して一死も奪えず降板、このところ冴えない投球が続きます(2:0:1)。
三番手アルバレスは代打ベルトランに犠飛を許し、レディックにも四球を与えて降板と左打者相手に不本意な投球(0:1:0)、四番手ジェフレスはアルテューベを併殺打に打ち取って大ピンチを凌ぎ、ここが勝負の分け目でした。
ところが次のイニングでは3四球を出した後にゴンザレスに犠飛を許して降板(0:0:1)、五番手ケラはブレグマンに四球を与えて満塁のピンチとなるもベルトランを空振り三振に打ち取り、8回も2四球出すも無失点に抑えました(0:0:1)。
六番手ブッシュは満塁のピンチを招くもアルテューベを何とか打ち取って試合を締めました(0:1:1、内F2)。

 一方野手陣は初回に先発マスグローブからオドアーが5号ソロ本塁打を打って先制すると、マザラがヒットで出塁し、ゴメスとギャロにも連打が飛び出して1点、更にナポリの2点タイムリー二塁打で一挙に4点を奪います。
2回には先頭チリノスが四球で歩くと相手のミスも絡んで一死二三塁となり、マザラの犠飛で1点を追加、5回には暴投が絡んで1点を追加すると、8回にはグレガーソンから先頭ゴメスが二塁打の後にギャロに2ラン本塁打が飛び出すなど10得点を記録しました。


また、ギャロはヒットの殆ど長打と相変わらず凄まじいパワーですが今日もそれを発揮、4番に座ったアンドラスも機能しており、本塁打は今日で5本目とこれまでのアンドラスからは信じがたい成績です。
個人的には4番アンドラスは千葉ロッテの4番サブローのようで「あり」ではないでしょうか。
しかしながらやはりリリーフ陣が心配で、何度も満塁のピンチを背負うなど見てられない投球、かなりボロボロな状況であることを実感させます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.05 12:42:16
コメントを書く
[レンジャーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: