広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.09.24
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ
 『お試し?』

 本日の広島は2-3で中日にサヨナラ負けを喫しました。
先発野村はヒットを多く浴びるも野村らしいゴロを打たせる投球で、6回を投げて7安打ながらも4奪三振2四球無失点と好投していただけに、二桁達成ならなかったのは残念な次第です(12:3:1、内F1)。
二番手九里は先頭松井にヒットを浴びるも後続を打ち取って無失点(2:1:0)、三番手ブレイシアは一死を取るも藤井にヒットを浴び、ゲレーロには直球を運ばれて同点の2ラン本塁打を被弾し、福田にヒットを浴びた後に高橋を四球で歩かせて降板(0:1:1)、四番手中田は後続を打ち取って火消しに成功(内F1)、五番手高橋樹は一死から京田に内野安打を浴びると、亀澤に犠打で送られた後、藤井にレフトオーバーのタイムリー二塁打でサヨナラ負けを喫しました(2:1:0)。
球種がカーブとチェンジアップのみなのでスライダーを覚えたいところで、チェンジアップも球速が非常に遅いので効果が薄い印象があり、こちらもスピードアップが必要ではないでしょうか。

 一方野手陣は先発笠原の前に初回に2安打を放つも併殺打でちぐはぐな攻撃となって無得点に終わると、それ以降はまたもやメヒアの初安打以外沈黙するなどこのところ打線が鎮火気味、それでも7回には一死から西川がヒットを打って出塁すると、小窪もヒットで続き、二死となってから新井が内野安打で満塁となると、連続押し出し四死球で2点を奪います。
しかし結局チーム安打数は僅か7安打と沈黙してしまい、少々気がかりですね。

 今日はお試し起用(と言っても九里とブレイシアという今更試す必要があるのか疑問符がつく面々ですが)?のような継投となりました。
まあ勝ち越した時点で野村の二桁がかかる試合となったのでそれなりの投手を出したのかなと感じますが、せっかくお試し起用をするのならば今季登板を重ねた二人よりも力量が未知数な藤井を起用してマスクも坂倉にしても良かったのでは?と感じるところです。


 「野手陣 batted ball」

「対笠原」9:3:2、内F3、「対祖父江」5:1:0

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料/カレー/特製中辛ビーフカレー3食セット/業務用
価格:1200円(税込、送料無料) (2017/9/24時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.24 20:37:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: