広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:広島情報(06/06) X youhei00002 フォローしてください
X youhei00002 フォローしてください@ Re:51戦目(06/06) X youhei00002 フォローしてください
うし48 @ Re[1]:広島 正念場選手3(01/09) 通りすがりのカープファンさんへ  コメ…
うし48 @ Re[3]:広島選手情報(12/20)  カープ好きさんへ  コメントありがと…
通りすがりのカープファン@ Re:広島 正念場選手3(01/09) 羽月のバッティングに関して、三遊間に転…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.04.08
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『3連戦0』

 本日の広島は0-1で中日に敗れました(​ 動画 ​)。
先発黒原は150キロの直球にカットボール、フォーク、チェンジアップなどを駆使して中日打線を抑え込み、5回を投げて3安打3奪三振無四球1失点と敗戦投手にこそなったものの見事な投球で前回登板からの汚名返上を果たしました(9:3:2:1)。
ただ動画を見ていると、確かに横浜戦の頃に比べれば前膝が改善されてはいるものの、セットポジションの時はまだ前膝の課題が散見し、全体的にもオープン戦の頃のような形にはまだなっておらず、変化球が全体的に高めに集まってしまったかなと思います。
それでも3球での降板から立て直してきたので、次回登板にも期待したいですね。
2番手中崎は三者凡退無失点(3:0:0)、3番手矢崎は1回1四球無失点(1:1:1)、4番手島内は三者凡退1奪三振無失点(2:0:0)、5番手栗林は三者凡退2奪三振無失点でした(1:0:0)。

 一方野手陣は先発メヒアの前に早打ちの淡白な攻撃でスイスイと投げられてしまいました。
長打の出ない打線なのですからせめて阪神のように出塁率を意識した打撃など考えてないものでしょうか?

しかしながらこのチャンスも本塁憤死、尚もチャンスを作って小園まで打席が回るも空振り三振に倒れました。

 今季は末包の成長と外国人打者、田村の成長に期待していたのですが、前者3名は故障離脱、田村は変化球に苦しんでおり、これではもう打つ手がないでしょうか。
気になるのは坂倉の打撃が酷い点、ハイライト映像でチャンスの際の打撃が映っていますが、明らかに酷いスイングをしていますね。
明らかに打率2位にランクインした年から年々悪くなってる印象があります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.08 00:04:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: