広島カープ考察

広島カープ考察

PR

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:海外野球情報(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
私はイスラム教徒です@ Re:2025年 広島ドラフト指名選手検証 NO.3(10/28) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
うし48 @ Re[1]:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…
野球の玄人@ Re:広島ドラフト考察 神奈川編(10/12) そこは偶々だと思いますよ 例えば、神奈…
うし48 @ Re[1]:広島情報(10/09)  野球の玄人さんへ コメントありがとうご…

プロフィール

うし48

うし48

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.09.11
XML
カテゴリ: 広島東洋カープ


『今後の戦い』

 本日の広島は3-4で巨人に競り負けました。
先発大瀬良は初回にキャベッジにソロ本塁打を浴びると、4回には二死まで行ったところで岸田に痛恨の同点2ラン本塁打を浴びてしまいました。
それでも直球とカットボールに偏るのではなく、スライダー、カーブ、フォーク、シュート、チェンジアップと様々な球種を使い分ける軟投派の投球で巨人打線の的を絞らせず、6回を投げて7安打2奪三振無四球3失点でした(8:6:3:2:2HR)。
それだけに岸田に対しての投球は何故か直球勝負を展開したおり、防げた被弾だったのではないかなと悔やまれます。
2番手栗林は満塁のピンチを背負うもキャベッジをセンターフライに打ち取って無失点(2:1:0:1)、3番手島内は坂本に決勝の犠飛を浴びて敗戦投手となりました2:2:0)。

 一方野手陣は初回に先発森田を攻め立て、まずは中村奨、ファビアンの連打の後に小園のタイムリーヒットで幸先良く先制します。
しかしながらその後は後続が末包の犠飛のみに終わり、結局初回に上位打線が連打で畳み掛けたのに怒涛の攻撃とならず、2点止まりだったのが敗因ではないかと思われます。
その後は菊池の本塁打が飛び出したものの、3点止まりとなりました。

そして佐々木は初球のカーブを打ったのは良いですが、あの球を角度つけてフライを打つことができていたいところに課題を感じさせます。
秋季キャンプではその課題をみっちりと積んで欲しいところです。

 3年連続で9月での大失速の予感を感じさせる試合が続いています。
2位巨人どころか3位横浜とも既に6ゲーム差、もう最下位ヤクルトとのゲーム差の方が小さいのです(5.5ゲーム差)。
もうCSはほぼ絶望的な状況なわけですからここで世代交代を断行すべきなのではないでしょうか。
最初からある程度やれるゴールデンルーキーならばいざ知らず、大半の選手は1軍の球を見てもらって試行錯誤する機会を与えなければ1軍で活躍していく事は難しいでしょう。
実際に千葉ロッテの西川は序盤打率1割とあれだけ苦しみましたが、1軍の球を見る機会を得て今のままではだめだと痛感し、外部の専門家の下へと赴きフォームを作り上げ、今や新人王を狙える位置にきています。
中村奨成にしても1軍では通用しないことを痛感させて今のオープンスタンスのフォームを作り上げています。
中村貴浩や林を引き上げてその機会を提供して欲しいところ、共に長打の期待できる左打者という広島に欠けているピースですから経験を積ませるべきだと思いますが?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.11 00:12:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: