全10件 (10件中 1-10件目)
1
昨日の夕方から肩が痛く感じ始めたので大事を取って横になって休んでいたり早く就寝したのにもかかわらず今になっても肩凝りが治らない。風呂入って温まってシップ貼って肩タタキで叩いたりしているが一向に良くならない。昨日の仕事が一日中パソコン相手だったからなぁ多分目の使いすぎと肩に力が入っていたんだろう。やっかいなトラブルの修復にのめり込み過ぎたのだろうほどほどの対応にすれば良かったな。とブログを書いている間に少しずつ良くなってきたような・・・。仕事と遊びの違いで違う事あるのかな。肩コリっと飛んでゆ~け~。笑
2007年02月28日
コメント(4)

おはぎ作りに初挑戦!ごらんになって気が付いた方もいらっしゃるでしょう。寿司の握りの小さいものからおにぎりくらいの大きさまで形がいろいろです。 (~_~;)恥ずかしいけれどご近所におすそ分けしました。どんな返事がくるでしょうか。味見していただいた後に私が作りました なんて言ったら苦笑するかもまあ まあ 上出来 でしょう。アンコはチョット甘すぎでしたが・・・。
2007年02月24日
コメント(6)
のタイトルが浮かびません。今日の休日の過ごし方でも書こうか。といっても何もない。の~~んびりしております。雪の排雪は終わって道路は広くなりました。中通りは雪がなく地面が顔を出しています。このままいけば数日で雪がなくなりそうな気配です。今日の天候はまあまあ雪溶かしをするにはまだ早すぎる。近くの公園散歩かケーキをえさにドライブでも行ってもらいますか。笑えさを与えないと動かない妻なんだなぁ)
2007年02月21日
コメント(4)
白内障を患っていたため休職中でした。その期間中は家事を受け持っていた。といっても食器洗いと掃除それに雪はね。休職があってからはや一年余りになる。勤務先の移転も昨年の一月初め。移転終了後から休職に入った。約三ヶ月間休んだことになる。色々ありましたが生きております。 感謝 感謝勤務先が移転したため通勤時間がほぼ倍の二時間かかっている。往復四時間.スゲェ~。一日の半分は勤務と通勤に費やされている。当初は辛かったが慣れなんでしょうか今は苦にならなくなった。が やはり 時間がもったいない気はする。
2007年02月17日
コメント(8)
猛 猛吹雪&突風です。手も足も出せません。時々ゴゥーーーーーと音がします。なのでじっと家に閉じこもって我慢のがっつです。笑明日の「雪はね」は重労働になりそうです。東京あたりでは「梅の花」が咲いているそうではないですか。日本国内でこんなに違うもんですかに~。まだ二月ですよ。 驚
2007年02月14日
コメント(6)
妻がかぼちゃプリンを作りました。がっつのおやつ用だってさ。苦笑甘さ控えめ~、(甘くすると体に良くない)と申しております。食後に味見してみましたが・・・・・。ウン イケメン 違うなかなか イケテル。普段は作らないのに良くできました~。って 誰でも作れるインスタントでした。だまされた~。
2007年02月13日
コメント(2)
今日は朝から雪が降りっぱなしです。 大雪だ!ざっと 20センチは積もったと思われます。雪はねをやっていますがやってもやっても終わらない。こんな時思うのはロードヒーティングか融雪機を設置すればと思うが使用する頻度が少ないので採算が合わない。一番困るのは除雪車による玄関入り口にドサッと雪山にして行くこと。これは北国特有の情景でしょうね。玄関前は各家でやらなければならないが何か良い方法はないものか。
2007年02月12日
コメント(6)
今日は母の命日。あれからもう一年になる。そのころ私は白内障を患っていました。母が実家近くの病院に入院したのが二年前の十二月でした。なんどか見舞いに行きましたが外が真っ白に見えて歩くのがやっとでした。バスに4時間ゆられながらもっと長生きしろと何度も思っていました。病院で付き添い出来なかったのが悔やまれる。母よ ごめんよこんな俺だけど母さんの分長生きするからな。
2007年02月11日
コメント(2)
今日は妻の退院祝ということで二人でケーキを食べに行ってきました ○←笑その前にお返しの買い物に妻が運転して車で行ってきました。(運転は禁止されているのにもかかわらず)妻曰く「歩くより楽だ」歩く力よりアクセルを踏む力の方が楽なもんだろうか?買い物はサッサと済ませて 笑いざ ケーキ屋さんへ着いたところは「きのとや」?混んでましたね~でも カウンターが空いていたのでそこに座りましたが私はテーブルのイメージがあり少々戸惑いましたよ。妻が注文したケーキは「チョコモンブラン」だったかなそれが甘~イ 甘いコーヒーと一緒に流し込んで食べました。(もったいないと言ってましたが)
2007年02月10日
コメント(4)
1月11日 入院1月15夫 手術1月27日 妻の親戚の不幸1月29日 退院・お通夜1月30日 お葬式車の運転禁止(約二週間)今は自宅療養中重い物を持つのはダメ今は食事・洗濯まで出来るようになりました。時間を持て余し気味でTV/友達とのダベリングに花を咲かせている模様♪ブログの方はポツポツとUP出来ると思っています。札幌雪祭りも始まったようです。今年も見物に行けそうもありません日中は暖かいので雪像が溶けないか心配です。
2007年02月06日
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1