全771件 (771件中 1-50件目)
今日は学芸会でした。2年生の次男は、合唱と楽器演奏。ピアニカとハンドベルを担当しました。緊張した感じも無く、きちんとこなしていました。6年生長男は小学生最後の学芸会。戦争を題材にした演劇。小柄なので子供の役に決まったそうです。滑舌が悪いと皆に言われますが、ハッキリと台詞を言い、きちんと聞き取れました。20分程の演劇の後、6年生全員がステージで合唱。みんな、成長したな~と感動しました。合唱の途中、体調不良で2人がバッタリとステージ上で倒れてしまいました。心配でしたが、みんな動じる事無く合唱を終え、帰りには、倒れた2人とも元気にしていたので一安心。相当緊張していたと思われます。授業の合間をぬって2週間で仕上げた作品なのだから、凄い事だと思いますそれを担任が「一生に一度の事なのに倒れるなんて!」と、めちゃくちゃ興奮して怒っていたようです・・・担任の態度にはいつも呆れます担任との闘いもあと少し。これに関しては書きたい事は山のようにあるけど、今は長男へのフォーローに専念したいと思っています。午後から大荒れの天気でしたが、無事に学芸会が終了して良かったです。旦那が仕事で見に来られなかったので残念。あとでビデオを見せたいと思います
2012年10月28日
コメント(5)
昨日まで高熱を出して寝込んでおりました。土曜日、実家へ泊まりに行き、日曜の朝38.8度の熱。「どうしよう、どうしよう、2時間半運転して自宅に戻らなきゃいけないのに」と、考えても全く起き上がれず。子供たちも「明日、学校に行けないの?」と、私の母に心配そうな顔で聞いたそうです。とりあえず、解熱剤を飲んだら平熱まで下がったので即効自宅へと運転して帰りました。帰宅した途端、背中がゾクゾクと悪寒がしたので、熱を測ると38.5度。子供達に月曜日の準備と、着て行く服を準備させ万が一、私が起きられなかった時の為に、長男に朝食の準備(トースト・スープ程度)をお願いしました。寝る前に漢方薬を飲んで寝たけど、悪寒がとまらず、喉が痛くて唾も飲み込めなくて苦しい一晩を過ごしました。朝、目覚まし時計が鳴ったけど、長男は起きず。喉が痛いから声も出せないので、ヨロヨロと起き上がり、子供達を起こして最低限の朝食を作りました。私の状態を見てか?普段よりはさっさと準備して登校していきました。その後、また漢方薬を飲んで倒れこむように布団へ。子供達の下校時間には微熱まで下がり、晩御飯も作れるまで回復しました。 次男が「ピアニカ持って行くのを忘れた」と。次の日曜日は学芸会で毎日ピアニカ練習をしなければならないのに・・・ 今朝は、まだ頭痛と喉の痛みがあったけど食欲も出てきました。強い雨と風だったので、子供達を学校まで送って帰宅すると、ピアニカが玄関にありました今まで、子供達の忘れ物に気が付いても一度も届けた事が無かったけど、さすがに今回は「マズイ!」と感じて、すぐに学校へ届けに行きました。教室まで行くと、クラスメイトがすぐに私に気づき「○○(次男)のお母さーん、来たよ」と、次男を呼んでくれました。次男、半べそをかいてました・・・お友達が「良かったな~」と、口々に言ってくれ10数人ものクラスメイトが「またねー」と私を見送ってくれました。子供達の元気な声にパワーをもらったけど、病み上がりの体はグッタリです高熱を出したのは7・8年ぶりだったので自分でも「熱を出すって、こんなに体がしんどいんだ・・・」と、改めて実感しました。ツムラ 麻黄湯 (まおうとう) 顆粒//漢方 麻黄湯/悪寒・発熱・ふしぶしの痛みに/ツムラ漢方 麻黄湯 (まおうとう)エキス顆粒 8包【第2類医薬品】【5,250円(税込)以上のお買い上げで、送料無料!】我が家の常備薬の一つです。かかりつけの小児科医から教えてもらった、服用のポイントは・・・熱が出て、ゾクゾクする寒気がある時に飲み始めると回復も早い、との事。熱が上がりきってからは、あまり効果が無いようです。今回は、どうしても帰宅しなければならなかったので解熱剤を服用しましたが、医師の話だと「熱が上がりきってない場合、解熱剤は一時しのぎにしかならない」そうです。旦那は単身赴任で不在だし、子供達だけではまだまだ頼りないし・・・母は病気できないんだな~
2012年10月23日
コメント(4)
気温が下がり始めてから、体調がイマイチ私と息子達、3人揃って鼻がムズムズ・くしゃみの症状が出ています。3人ともアレルギー体質なので、鼻炎かな?と、思っていた時に「寒暖差アレルギー」という言葉を聞きました。寒暖差が7度以上になると、自律神経が乱れるそうです。自律神経の乱れによって、体調不良が起こるとの事。 そういえば、季節の変わり目って体調を崩しやすいです。私達が寒暖差アレルギーに該当するか分かりませんが、暖かい服装で体を冷やさないように気をつけたいと思います こちらは北国なので、そろそろ暖房機の準備をした方が良さそうです。
2012年09月25日
コメント(4)
小6長男、恥ずかしながら先週まで全く自転車に乗る事が出来ませんでした。今まで何度と無く「自転車を買ってあげる」と言っても「要らない」「乗らない」の一点張りまぁ、実際には部活が忙しかったりして遊ぶ暇が無かった事も理由(いいわけ )の一つです。近所に住んでいる、同じクラス(同じ部活)の子が「自転車に乗れると楽しいよ」と、長男の顔を見る度に説得してくれたお陰で「乗ってみるかな?」という気になったようです。さて、ヤル気になったものの自転車がありません。こちらではホームセンターくらいしか、自転車を購入できる所がありません。しかも、豪雪地帯なので、秋頃から自転車を購入する人もなく在庫限り、との事。せっかくヤル気になったのに・・・と、ガックリしてると、説得してくれたお友達のお母さんが「去年まで息子が乗ってたので良ければあげるよ」と、言ってくれました。聞けば、今年新しい自転車を購入し、古い方は全く使ってないし粗大ゴミに出そうか迷っていたそうです。早速、自転車を譲り受け練習する事1週間。友達のお母さんが「ペダルを取って地面を蹴る練習をすれば、あっという間に乗れるようになるよ」との事。でも家に工具が無かったので、ペダルは邪魔でしたが地面を足で蹴る練習をひたすら、ひたすら・・・先週は部活が無く、早い時間の下校だったので、毎日練習しました。公園に行くと、同級生が沢山いてアドバイスや手伝いや応援してくれました。乗り始めて2日目で数メートル、5日目の昨日はカーブも転ばずに乗れるようになりました。そして今日、公園で少し練習した後「学校まで行ってみる」と。学校は徒歩40分かかります。危ないからと練習に付き添ってきましたが、さすがに走って学校まで付いていくのは無理だ~ と、思っていた所に自転車に乗った同級生が通りかかりました。事情を説明したら「俺が付いてってやる」と、言ってくれ私と次男はそのまま公園で待つ事に。心配しながら待っていると、ものの20分で戻ってきました。同級生が「うまいじゃん!」と褒めてくれ、晴れて練習終了 となりました。はぁ、やっと肩の荷が一つおりました。学校の規則では2年生以下は自転車に乗ってはいけない事になっているので、小2次男は来年乗れるように頑張ります。 今回の練習を通して深く考えた事・・・「なんで、出来ないの?」という言葉は私が子供の頃、母からずっと言われ続けた言葉です。長男の自転車練習初日に「なんで、乗れないの?」と、思わず自分の口から出てしまいました。「自分が苦しめられ続けた言葉を息子に言ってしまった」と、その日は物凄く後悔しました。自分は小学校に上がる前に自転車に乗れていた事もあり、無意識に自分と比較してしまったのだと思います。 長男の友達や同級生は誰一人として、長男の事を馬鹿にしませんでした。馬鹿にするどころか、「俺も最初はぜんぜんだったよ」と照れながら私に話してくれた子もいました。チョー個性的な長男を支えてくれる仲間がたくさんいる事は本当にありがたい事です。子供達からまた一つ学びました。親としてまだまだ勉強中です
2012年09月23日
コメント(0)
先週末の3連休初日、息子達は学校のマラソン大会でした。それぞれ約50人中、長男は28位・次男は34位でした。炎天下の中、頑張りました。長男、低学年の時にはビリから数えた方が早かったので進歩したと思います。小柄な次男も一生懸命走りました。1年生だった昨年はペンギンのように腕を伸ばして走ってましたが、今年はフォームが少し改善されてました 久しぶりに部活が無かったので、日・月と実家へ行きました。車で片道2時間半かかります。無事に実家に到着し、ホッと一息ついていると・・・家の前の道路からドーンと大きな音。母と子供達と慌てて外へ見に行くと、車の事故の音だったようです。バンパーとホイールが外れて、軽自動車の前の部分がめちゃくちゃに壊れていました。中央分離帯の縁石にぶつかった自損のようでした。とても交通量が多い道路です。軽自動車からは母くらいの年齢の女性が降りてきて、ケガが無い様子。近所の方が、近くの車屋さんへレッカー移動を頼みに行き、たまたま通りかかった方も交通整理を始めてくれました。私は母に子供達を預け、事故を起こした女性に声をかけに行きました。携帯電話を持っていないとの事で、お貸ししました。自宅にいたご主人と連絡がつき、来てもらう事に。近所の連携のお陰で、ものの15分ほどで車を移動する事が出来ました。車屋さんが「代わりに色々と手配してあげますから、事務所にどうぞ」と言ってくれたので私は帰ろうとしたのですが、女性がパニックになっている姿を見て「一緒にいましょうか?」と声をかけると、声を出さずにニコッとしました。交番のおまわりさんが来ても動揺していて話が出来ず、代わりに、私が駆けつけた時の様子をおまわりさんに説明しました。実況見分が終わり、女性のご主人も到着されたので状況を説明し、おまわりさんに言われた「念の為、救急外来を受診した方がいい」という事もお伝えしました。2時間ほど付き添っていたと思います。帰りに改めて事故車を見たら、運転席の前の部分がかなり潰れていたのでゾッとしました。救急車で運ばれるような大きなケガが無くて本当に良かった。今回の事で運転に関して更に気を引き締めようと思いました。
2012年09月18日
コメント(2)
先週から学区内で、熊の目撃情報が相次いでいます。昨日は息子達の通う小学校のわずか数キロ地点で熊が道路を歩いていた・・・との事。先週から先生が付き添って集団下校しています。学校から自宅までの途中、橋があるので「熊が橋を渡る事は無いだろう」と、ママ友と話していますが、想定外の事も考えておかなくては! ひとつ、疑問が。集団下校中、万が一熊に遭遇したら、先生方はどんな対処をするのかな?当然、走って逃げてはダメだと思うしせめて、熊除けの鈴を持てばいいのにな?ZEST(ゼスト) チロリアンカウベルMサイズ【山歩き/ハイキングに/熊よけ鈴】 下校後は大人と出かける以外は外出禁止です。どうか、被害が出ませんように
2012年09月11日
コメント(2)
先週から学校が始まっていますが、暑さと忙しさが続いたせいかここ2,3日ぐったりしてました。先週の土日の2日間、バスケットの試合がありましたが6月にやった試合と全く同じ対戦相手出場チームが少ないので、1回勝利しただけで準決勝進出前回優勝したチームと準決勝で対戦し負けて、前回3位だったチームとは3位決定戦で負けました。 丸2日間、子供達の世話をしながら応援し、燃え尽きました~いつも頼りにしている、私よりも一回り年上のママさんは、暑さと疲れでダウンしてしまいましたが、子供達は熱中症になることも無く最後まで元気でした。昨年は、熱中症になってしまった子が続出だったので、その経験を踏まえて私達母親の出番だと、6年生の母親が一致団結したのでした。一致団結・・・といっても6人しかいないのだけど 試合は負けてしまいましたが、対戦相手から「短期間に強くなった」と言われるほど、子供達は成長したと思います。昨年は無残な負け方をしていたけど、今年は試合を見ていて楽しいです。 そんな中、長男の活躍が今ひとつだったので反省会をしました。旦那は高校・大学でラグビー部のキャプテン、私は中・高校と水泳部のキャプテン。だったから運動系のDNAは受け継いでるはず・・・だよねゆるーくやってないで、11月の引退試合に向けて一生懸命頑張ってこそ母親達の応援も無駄にはならないのだ。 ・・・などなどと、旦那と私と長男とで話し合った結果【送料無料】ミニバスケットボール基本・練習・コーチング [ 原田裕花 ]旦那が買ってきた本を改めて読み直し、家で出来る基本練習をやるそうです。学校で2時間半の部活動、大量の宿題・塾の勉強を毎日続ける事は大変ですが出来る限り応援したいと思っています それにしても、今年の夏は暑さが続いて、北国の人間には体にこたえます。いよいよクーラーを購入しようか?と、思いましたが「暑さに強くなる為に、クーラーは使わないでください」と、部活顧問からお達しがあったので、購入は見送る事にします
2012年08月29日
コメント(2)
子供達、今日から学校が始まりました。あんなに大量にあった宿題をなんとか計画通りにこなし、昨日の午前中には準備完了。長男はいつもどおり部活動でした。 夏休み、本当に多忙でした息つく暇も無いくらい、分刻みに行動してたので子供達が学校に登校したあとはやや気が抜けた感じです なによりも、昼ごはんの準備から開放されたのが嬉しいですこれから9月末までの毎週末は行事でびっちりと埋まっているので、つかの間の休憩を大事にしたいと思います
2012年08月23日
コメント(2)
送り盆なのに、6年生の長男、学校の登校日です。旦那は19日まで休み、2年生の次男の登校日(学年によって登校日が違う)は終わったため、旦那に次男の世話と双方の実家のお墓参りを頼み昨晩、長男と2人で自宅に戻ってきました。夏休みはあと1週間ありますが、長男のクラスではドリルやらプリント(約50枚)を提出しなければなりません。プリント類は一応終わっていたので慌てる事はありませんでしたがたった数時間の為に往復5時間の運転です 先ほど、長男が帰宅しましたが「最初の30分は宿題の確認作業をして、残りの2時間は自由時間だった」と。なんの為の登校日なのかサッパリ理解できません長男の担任の先生、昨年から受け持ちですが理解不能な行動が多く、保護者から不満や批判が続出です。担任の話題はまた落ち着いてからにして・・・ これから用事を済ませて、また地元へと2時間半の運転です
2012年08月16日
コメント(0)
連日の気温が30度を越してましたが、昨日は一転、最高気温が22度でした今日も同じく肌寒い一日です。冬は-10度にもなる北国に住んでいるので寒さには慣れています。ここ最近、やっと汗がかけるようになり、暑さに慣れつつあったけど急に気温が下がったので、体がついていけません まぁ、親子3人であせもに悩まされていたので、気温低下で皮膚の状態は改善されつつあります。明日からまた30度を越す気温になるようなので涼しいうちに体調回復と、子供達の宿題ドリルの丸付けを片付けようと思いますあせも、かゆみ、ヒフ炎にサトウ製薬 タクトホワイトL 32g 【第2類医薬品】我が家では夏の常備薬です。 エントリーで最大18倍☆当店全品ポイント9倍!8/1・0時~8/2・23時59分あせものかゆみ・炎症をすばやく抑えるアセモアパウダースプレー40g【第2類医薬品】【SBZcou1208】05P123Aug12スプレータイプを使った事もあるけど、無くなるのが早すぎて・・・
2012年08月04日
コメント(2)
北国に住んでいます。ここ連日の気温には参っています例年だと、7月には30度を越す日が無かったし30度を越す日がワンシーズンで1週間あるか?ないか?でした。そんな感じだから、私の知り合いのお宅は皆さんクーラーが無いです。我が家も無いです。昨日は35度でした長男が部活に行く時に1・5リットルのボトルと塩(小瓶に入ったアジ塩)を持たせましたが、足りなかったようです。 部員全体の熱中症対策として麦茶係とおしぼり係を保護者が順番に受け持つ事になりました。・・・といっても、お仕事をされてる方や部活の送迎をされない方には頼めないので男子の母は実質4人交代でする事になりました。(ただでさえ人数が少ないチームだし)今週は我が家が麦茶係りです。連日、氷を4キロ購入し、麦茶パックは15袋使います大きなタンクを体育館まで毎日もって行きます。体育館の暑い事、暑い事。昨日は38度ありました。熱中症の対策をとっているせいか?子供達はみんな元気~ 来週は最高気温が一気に22度前後まで下がるようなので体調管理には十分気をつけたいと思います。
2012年08月01日
コメント(0)
子供達、火曜日から夏休みに入っています。まだ、たった4日しか経過していませんがすでに疲れました2年生の次男は、夏休み2日目にして学校での学習会が2日連続でありました。学習会は補習ではありませんが、基本的に全員参加です。 6年生の長男は毎日ハードな部活部活に加えて、ありえないほど大量の宿題が出ているので四苦八苦してます夏休み初日に宿題の確認をし、「毎日やることリスト」と書き出しました。来週の学習会には50ページ程あるドリル1冊提出しなければなりませんが、どうやら終えたようです 明日はバスケットの練習試合。夏休みなのに、休んでいる場合じゃないです
2012年07月27日
コメント(2)
昨日の3位決定戦、見事に負けました。相手チームは背も高く、体格の良い子ばかりのチーム。我が息子達のチームは5・6年生全員でやっとチームが作れるほどの小規模で小柄な子達のチームです。昨年度は1勝も出来ませんでしたが、今年度のチームは何かが違う 異動の為、4月に顧問の先生が2人代わりました。とにかく褒めて伸ばす、先生です。 今までの顧問の先生は、そもそもバスケットの経験が無かったようで基本的な事が出来ず、ただただ「自分達で考えて行動しろ」と、言うばかりどうにもならない状況でした・・・学校の部活は、教える先生もボランティアのような感じと聞きます。休み返上で部活動をしてくれるのはありがたい事ですが、一切褒めず、怒鳴り散らすばかりは如何なものか? 4月から、たった2ヶ月しか経過していませんが、子供達のヤル気も動きも目に見えて変わって来ました。今回の試合、6チーム中のベスト4です昨年度は、ほぼ最下位だった事を思うと短期間でかなりの進歩です。 負けてしまいましたが、一緒に応援したお母さん方と「今までで一番楽しい試合だった~」と、満足して帰ってきました。これからの、練習試合や試合が楽しみです
2012年07月02日
コメント(2)
長男のバスケットの試合を応援してきました今日は準決勝。昨年、1勝も出来なかったのに準決勝まで進めたのは奇跡です。でも、負けてしまいました明日は3位決定戦。声を張り上げて応援してきま~す
2012年06月30日
コメント(2)
朝から、ムカムカ・・・もやもやしてます7時頃、子供達を登校させ「やれやれ~」と、一息ついているところに母からの電話。早い時間の電話だったので、何事か!?と、心配しました。普段からテンションが高い母ですが、今朝のテンションは異常に高く・・・こんな時は必ずと言っていいほど、母と私の間で一悶着が起きます。 案の定母は自分の言いたい事を機関銃のように話し私は必死にメモを取る。そして10分後・・・私に一言もしゃべらせずに「じゃ、よろしく」と、一方的に電話が終了。話しをまとめると、私に頼みたい事があり、早急に資料をまとめて欲しい。らしい。いつまで?という期限は無い。いつも、早急に。今朝はさすがに、質問をしようとしたら「忙しくて時間が無い」と電話を切られました。 で、午前中に相当な量の資料をまとめ、速達で発送。母はインターネットを繋いでいないので、いつも資料のやり取りは郵便か宅配です。 母の事を私の次によく知っている弟にメールで愚痴を送信。「ごくろうさん」の返信。弟もまた母に関しては、かなーり大変な思いをしてるみたいです。そっけない返事ですが、私にとっては何よりも慰めの言葉です。 たいてい、今朝のような出来事があると数日後に母から反省文のようなハガキか手紙が届きます。きっと、冷静になると「やりすぎた」と、反省するのだろうか?それにしても一方的過ぎて疲れます・・・ さて、明日は・・・先週、長男の所属するバスケットチームが1勝し、明日の第一試合の結果によって準決勝に進めるかも?という状況なので、試合会場で待機です。参加する小学校が少ないので、1勝しただけで準決勝の可能性アリなんて今週末も忙しくなりそうです
2012年06月29日
コメント(2)
長男が昨日から修学旅行に行っています。旦那が単身赴任の為、次男と二人きり。今朝はなんとも静かな朝でした。寝起きが悪い長男とは逆に、寝起きがチョー良い次男一人でさっさと起きて、さっさとご飯を食べて、登校の準備をして。ぜーんぜん手がかからないです。「にーちゃんがいないと寂しいね」と、次男に言うと「ぜんぜん」と、あっさりしたものです。 さて、昨日は学校に丸付けのお手伝いに行ってきました。2学年の算数の授業で「コース別学習」という授業が年4回あります。習熟度にあわせてクラスを分け、レベル毎にプリントをやります。そのプリントを丸付けするお手伝いです。30人程のプリントを5人のお母さんで丸付けします。理解していない部分はもちろん先生が指導します。私が受け持ったクラスに次男はいなかったけど、お友達が何人もいて「えー、なんでー先生になったの」と、私を見てビックリしてました。 参観日のようなウキウキ感は全く無く、普段の子供たちの様子に近いのかな?とか 同じような習熟度の子達でも、集中力や問題を解く早さはかなり個人差がある。という発見をしてきました。 3学年の丸付けボランティアの人数が足りない、という事だったので3学年の方にもお手伝いに行く事になりました。 長男は部活動をやっているので、顔見知りのお母さん方がたくさんいますが、次男の学年のお母さん方とは会う機会や、お話しする機会が今まで殆どありませんでした。今回のお手伝いも散々悩んで、迷った挙句、勇気を持って参加してみましが、色々とお話しする事が出来たので良かったと思います。次回、お手伝いの日が楽しみです
2012年06月15日
コメント(6)
長男、無事に修学旅行へと出発しました。月曜・火曜と熱を出してしまいましたが、熱も下がり、医師からOKをもらう事が出来ました。今頃はドームで野球観戦してる頃かな?何かと心配ですが、旅行の無事を祈っています。 旦那が単身赴任の為、今日と明日の2日間は小2の次男と二人きりです さびしいな~
2012年06月14日
コメント(0)
長男、あさってから修学旅行に行く・・・予定です。先週、ありとあらゆる持ち物に名前をつけて、あとは当日を待つのみと、思っていたら昨日の午後、高熱(39度)を出し早退してきました 皆、半そでの中「寒い、寒い」と、言うのでたくさん着込ませ、湯たんぽや毛布、ストーブなどを使いとにかく汗をかかせました。シーツもタオルケットもびしょびしょになる位、汗をかかせた結果、今朝は平熱近くまで下がりました。昨晩は「修学旅行に行きたいよ~」と、何度も起こされ殆ど寝られず 今の時点で熱は平熱なので、このまま調子が良くなればいいな
2012年06月12日
コメント(0)
小学校が今日から4連休です。今日は創立記念日。明日は先週の運動会の振り替え休日。(連休にする為、無理やり振り替えた)子供達が家にいると、何故か忙しい・・・ 明日、長男の部活が終わったら実家に帰省してのんびり(たいていこき使われるけど)してこようかな?と、思っています。こちらはチョー田舎。デパートというものがないので帰省した際、長男の修学旅行の準備物も買い物してこようと思っています
2012年05月31日
コメント(2)
長男、来月修学旅行へ行きます。昨日はグループが決まったとの事。男子3人、女子3人の6人グループです。名前を聞くと・・・しっかりしている子が1人しかいないぞもちろん長男ではありません 先日、修学旅行の保護者説明会に参加した時には過保護の保護者がたくさんいて、ビックリしましたそんなに心配しなくっても~と、思っていましたが私もだんだん心配になってきました。 やんちゃな男子3人が女子に迷惑をかけないだろうか?そればかりが心配です。私の心配をよそに長男は「あ~、楽しみになってきた~」と、浮かれ気味です。修学旅行まで2週間、体調を整えつつ親子で話し合う必要がありそうです
2012年05月30日
コメント(2)
昨日、部活帰りの長男を迎えに行った時「長男君、全然日焼けしてないね~」と、長男の同級生のお母さんに言われました。土曜日の運動会。晴天に恵まれて絶好の日焼け日和長男の同級生はいい色に日焼けしていました。2人並んでみると、食パンを焼く前と焼いた後のように、全然色が違います。 我が家の場合、次男がレーザー治療中で日焼け厳禁、私も日焼けをすれば痒くなってしまいます 。という事で、紫外線対策は人一倍気を遣っているつもり。 次男や私ばかり日焼け対策するのも変なので旦那や長男にもたっぷりと日焼け止めクリームを塗りました。 運動会の昼食時、午後の競技が残っている長男に日焼け止めクリームをたっぷりと、まんべんなく塗る様子を、「そんなに塗るの」とビックリして見ていた、ママ友。昨日、その同級生女子にも会いましたが、日焼けが真っ赤になって痛々しい感じ SPF50の日焼け止めだと、張り付く感じやカサカサになったりするので、普段使いは、石けんで落とせる日焼け止めクリームを使っています。 【特売セール】 資生堂 専科 UV専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル 日やけ止め乳液 顔・からだ用 (80ml) SPF27 PA++昨シーズンから使ってますが、使い心地がいいですちなみに運動会の日は家族4人でほぼ1本使い切りました 次男のレーザー治療中の部位はRUBIPARL [メール便で送料80円]ルビパール サンスクリーンクリームA 30g(大)<日ヤケ止めクリーム> SPF30・PA++ちょっと高いですが、皮膚科医に勧められた物を使用しています。 もちろん、運動会以外の日も日焼け止めクリームを塗るようにしています。お外遊びに♪お子さまの肌にやさしい日やけ止めロート製薬 ママはぐ 日やけ止めミルク SPF21PA++ 100g ROHTO *ポンプタイプなので便利。薄着の季節、子供達は自分で塗って登校してます。
2012年05月29日
コメント(0)
今朝、6時頃起きてきた次男。突然、シクシクと泣き出しました突然の事でビックリし、「ブルーマンデー?」 よくよく話を聞いてみると、 「今日の国語の授業で担任の先生宛てと、今年3月に異動した先生宛てに土曜日の運動会の事を手紙に書く」との事ですが「何を書けばいいのか分からない」と悩んで泣いてたのでした 口が達者で、国語がやや得意なのに作文や日記が苦手のようです。で、この後どうしたかというと?運動会であった出来事を紙に書き出しました。・雨マークがついていたのに晴れになった事。・学級対抗の大玉転がしで次男のクラスが優勝した事。・技能走で3位になった事。・行進をきれいに出来た事。・6連覇をかけてた長男のチームが惨敗で次男のチームが勝った事。などなど 改めて書き出してみると、伝えたい事(書く事)がたくさんある事に気がついた次男。泣き顔がだんだんと笑顔になり、朝ごはんをモリモリ食べて登校していきました 朝の忙しい時間帯に、やれやれ~
2012年05月28日
コメント(2)
息子達、昨日の運動会ですり傷をいっぱい作ってきました特に長男は、派手に転んでしまい左腕が悲しい事に。 あまりに痛々しい感じだったので 【ジョンソン・エンド・ジョンソン】バンドエイドキズパワーパッド(大きめ) 6枚これを使う事に。以前も使った事があるけど、傷跡が残らずに完治しました貼ると傷口辺りがプクプクするのが不思議~
2012年05月27日
コメント(0)
昨日までお天気が心配でしたが、無事に運動会を終える事が出来ました今年度は旦那がPTA役員になり、おちおち座って観戦出来ず。単身赴任中なのに、何の打診も無くいきなり役員を任命され、旦那が役員活動に参加できない時は、私が参加する事となります 長男は何も賞をとれず、次男は技能走で3位をとる事ができました。毎年、何かをやらかす長男ですが学級対抗全員リレーでは、ちゃんとバトンを渡し(総練習の時には次の人に投げたそうな)応援なども、ふざける事無くきちんとやっていました。当たり前の事を当たり前のように出来るようになって、母は嬉しいですみんな、頑張りましたとっても長い1日でしたが、楽しい1日でした
2012年05月26日
コメント(0)
明日、小学校の運動会です。昨日の午前中までの天気予報は晴れだったのに・・・今朝の天気予報では雨マーク小6長男が入学してから未だかつて一発で運動会を終わらせた事がありません物凄く強力な、雨女か雨男がいるのだろうか 今年はPTA役員になってしまったので、今日の放課後、運動会準備に参加する予定。だけど、朝からお腹の調子が良くないのよねぇ 運動会・お腹の調子、何とか晴れになって欲しいよ~いや、曇りでも可・・・です
2012年05月25日
コメント(2)
【送料無料】小学生男子のトリセツ (「BOOK」データベースより)2300万ヒット突破!アメブロ「4コマブログ」1位!大人気ブログ『ちくわの穴から星☆を見た』が、ついに待望の書籍化!「ブログからのベストセレクションや、描き下ろし「男子と○○」シリーズ、ベビー期のあれこれも掲載!!小学生男子おりぇくんとの日常は、「笑ったり怒ったり」の、たいへんな毎日。でも、時々「しみじみ」したり・・・。なぜ、男子は凹んでも3秒で再起動するのか。なぜ、男子のポケットには砂が入っているのか。なぜ、男子は棒を見ると拾ってしまい、石ころを見ると蹴ってしまうのか。なぜ、男子の耳は「ちくわ」で、小言はそよ風のようにスルーなのか。本書は、そんな男子の「あるある」な生態を、「4コマまんが」でぎっしりみっしりご紹介。読めば、男子の生態がぜ~んぶわかる、かも!?キテレツ男子の行動に悩む世のお母さんはもちろん、元男子(ダンスィ)、そして元女子(ジョスィ)も、まさに必見の一冊です! ホントに抱腹絶倒です。「なーんだ、うちの息子だけじゃないのね」と、ホッとできる本です
2012年05月24日
コメント(0)
今週の土曜日、長男にとっては小学校生活最後の運動会です。毎年、運動会のメインイベントとして「6年生全員リレー」というプログラムがあります。文字通り、6年生が全員走るのです。先週から、本格的に運動会の練習が始まり、息子達は毎日へとへとになって帰ってきます。 長男、何度かリレーの練習をした結果、「あー、ダメかもしれない」と、初めて弱音を吐きました。マラソン大会でもバスケットの試合でも、ゆるゆるモード(マイペース)でいるので・・・やっと競争心が芽生えた 走る順番は調整中との事ですが、昨日の練習では「マラソン大会で1位だったヤツと走った」と。リレー形式の練習では無かったため、順位は定かではないらしい。クラス31人が3クラス。どんなレース展開になるのか、楽しみです
2012年05月23日
コメント(0)
ストレス性胃炎もすっかり良くなり、徐々に食欲が戻ってきました。しばらくアルコールを控えてましたが、以前のように「飲みたい」という気持ちが 一時期、マッコリにはまってましたが、眞露 JINRO ジンロ マッコリ ペット 1L(1000ml) 最近のお気に入りは黒ビール世界50カ国以上で飲まれているあのギネスブックのギネスビールドラフトギネス ビール缶 330ML【02P18May12】ホントはギネスビールが好きなのですが、毎日の晩酌となると少々お高めで お安い発泡酒を飲んでます新ジャンルなのに、「黒ビールと間違えるほどのうまさ」を実現!サッポロ 麦とホップ 【黒】 350ml1本111円 1ケース 2,664円
2012年05月22日
コメント(0)
特に興味もなかった金環日食。週末、テレビで何度も何度も金環日食の話題が取り上げられていたので、息子達のテンションも上がってきましたこちらは部分日食でした。学校では「観察したい人は、早く登校してもいいですよ」と。学校で日食観察用メガネを準備しているとの事。普段は7時に出発しますが、今朝は6時45分に出発して行った息子達。いつもはダラダラとした朝ですが、準備の早い事、早い事いつも、こんな感じで準備してくれればいいのに~。 下校してきた次男「月しか見えなかった」と、腑に落ちない様子でした。次男が言った「月」とは、フィルター越しに見えた太陽なのですが・・・私の説明が悪いのか?絵に描いて説明しても、「日食」を理解できないみたいです。 そういう私も小学生の時に部分日食を見た経験があります。その時は全然意味が分かってなかったかも今日の記憶が息子達にとって、大切な思い出となりますように
2012年05月21日
コメント(2)
小2次男、最近ガンプラ作成にはまってます 【あす楽_関東】【送料無料】バンダイMG 1/100 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 チタニウムフィニッシュ◇01◆11◆ 対象年齢が15歳以上、となっているのですが お正月、旦那の実家に帰省した時に「プレゼント」と、満面の笑みで舅がくれました。よくよく話を聞いてみると、旦那が子供の頃プラモデル作成が大好きだったようです。 細かい作業がチョー苦手な小6長男が「いらない」と、つきかえしましたその横で「ぼくが作るからちょうだい」と次男。私も細かい作業が苦手なので「お母さんは手伝えないと思うよ」と話しました。 それから約5ヶ月が経過。じっくりと説明書を読む事から始まり道具を揃え・・・工具のニッパーが必要ということで、100円ショップで購入しましたがすぐに切れ味が悪くなってしまいましたホームセンターへ行ってみると、プラモデル専用のニッパーがある事を初めて知りました。「こんなのが欲しい」と次男が言うけど、高価なので安くて丈夫そうな物を購入。★切れ味が悪かったら返品OK◆一度使ったら、前のニッパーにはもう戻れない?プラモデル専用のニッパー。メール便対応♪★送料無料★究極の切れ味!プラモデルのランナー・ゲート専用のアルティメットニッパー5.0 120mm【SPN-120】切れ味が悪かったら返品OK【ゴッドハンド 日本製】【あす楽対応】模型,超薄刃プラスチックニッパー,工具,ニッパ[2]10P18May12 この土日は予定がなかったので、誰よりも早く起きて宿題を済ませガンプラ作成に精を出してました(5時半に起きてるし)今日の午前中はわずか1センチのパーツが半分に割れてしまった・・・と、大騒ぎし困り果てた末に、仕事中の旦那に電話をすると「接着剤でくっつけたら?」との事。ゼーんぜん思いつきもしませんでしたホームセンターに行き、ついでにピンセットも購入してきました。 完成は半年後か?1年後か?と、のーんびり構えていたけど、各パーツが徐々に出来上がってきて今日だけで、頭部、胸部が完成しました。現在は腕を作成してる様子。この調子で行けば、完成する日は遠くなさそうです。それにしても、次男の手の器用さは驚きです。旦那に似たのだわ~
2012年05月20日
コメント(2)
4月からずーっと週末は何かしらあり、この2ヶ月は殆どゆっくり出来ない週末を過ごしてきました。この週末は久しぶりに何の予定もなし隣町の菜の花が開花宣言をしたというので、息子達と菜の花を見に行きました。菜の花の作付面積が全国一だそうです。今年は雪が4月になってもとけなかったほど積雪量が多かったので、例年より2週間遅い開花宣言となりました。菜の花の背丈がまだ低く、所々咲いていない場所もありましたがとてもキレイでした。でも、菜の花の独特のにおいがね・・・風も強く、ジャンパー無しだと肌寒かったです。今日と明日は「菜の花フェスティバル」が行われていて、地元の特産物が屋台で売られていました。ホタテ等の海産物などを格安で購入。貝類が苦手な長男、ここに来て「焼きそばがいい~」と。せっかくここまで来て、焼きそばか・・・と、思っていると具の中になんと菜の花の茎が入っていたり、使用した油は菜種油だそうで。お味は中々美味しかったです。菜の花の巨大迷路も散策して、リフレッシュ~八重桜もちょうど満開で、北国もやっといい季節になってきました明日ものーんびり、充電します
2012年05月19日
コメント(2)
小6の長男、未だにちょうちょ結びが出来ません小2の次男は幼稚園の年長の頃には完璧に出来てたのに・・・「そのうち出来るようになるよ~」と、先輩ママの話を信じてたのがいけなかった ちょうちょ結びが出来ない事で最大に困っている事は、バスケットシューズの事。練習の時はいいのですが、試合の時ともなるとのーんびり、ゆっくり、慌てずに靴紐を結んでる場合じゃありません一度、試合の最中に靴紐が解け、結び直すようにと審判から促された事があります。いとも簡単にやってのけちゃうのよね・・・うちの長男。パッパッと華麗にちょうちょ結び!?いえいえ、のーんびり、ゆっくり、慌てずに靴紐結びをですギャラリーからは、相手チームのヤジも飛んでて物凄く恥ずかしかったです。いたって本人は気にしない様子。 それからは、マジックテープ式のバスケットシューズを履いています。でも、これじゃダメ!と、外ズックの買い替えを機会に嫌がる長男を無視して、紐ズックに買い替えをしました。履くのが他に無いので、しぶしぶ紐ズックを履いていくけど登校途中に紐が解けると、モタモタ~さすがに毎日同じ事の繰り返しなので、イライラが溜まってきた次男が結んであげてるそうです長男よ・・・しかっりしておくれ 来週末の運動会ぐじゃっとした鉢巻、解けた靴紐姿ではないように、猛特訓の毎日です
2012年05月18日
コメント(4)
しばらく前から我が家のデスクトップパソコンの電源が突然切れる・・・という事が続きだましだまし使っていました。先週から本格的に調子が悪くて、とにかく電源が切れる、切れるきっと、パソコン本体の内部がホコリだらけなのでしょう と、いうわけで意を決し本体のカバーをはずしてみると思ったとおり、スゴイほこりっす トリガー式で初めての地球温暖化フロンゼロ!【Nakabayashi】逆さにしても液漏れしないノンフロンエアダスター!! エアダスター DGC-JB6N・ノンフロン 強力ホコリ飛ばしクリーナー【YDKG-tk】ついでにLANケーブルも新品の物と交換しました。大掃除のかいあって、パソコン復活です
2012年05月17日
コメント(2)
息子達、土曜日から新学期が始まっています。長男は6年生、次男は2年生になりました。クラス替えもなし、先生の入れ替わりもありませんでした。冬の間、豪雪のため通学路が危険だったので車での送迎をしていましたが、片道徒歩40分、頑張って歩いています。 家の前には未だ雪の塊が点在しています。例年よりも遅い雪融けで、新学期になっても雪が残っているのは初めてです。それでも徐々に雪が解け、車の運転もしやすくなりました。雪融けと共に、大量のタバコの吸殻や空き缶、噛んだガムなどが出現してきました。恐らく、冬の間に雪の中に捨てられたゴミだと思われます。今日も午前中、家の前を掃除しましたがタバコの吸殻が30本近くありました。 誰が捨てたかは分かっています。もう何年も同じ事の繰り返しです。捨てた主は我が家の隣人です。平屋の一戸建てアパートが、パッと見て「ゴミ屋敷」です。大家さんも時々アパート周辺を見回り、ゴミを掃除してくれてます。 ゴミのポイ捨て以外に子供への「虐待」の疑いもあり、近所に住む大家さんと共に見守りを続けてきました。あえて具体的に書きませんが、しつけ以上の事をしていると思われます。その度に大家さんに相談しています。見守りといっても、積極的に声をかけるわけではなく、普段と変わった様子があった場合、児童相談所に通報する・・・というものです。数年ほど見守りを続けていますが、私以外にも虐待の疑いに気がついている近所の方もいて、大家さんも困っている、との事。何の改善もないまま、現在に至ります。活発だった子がどんどん無表情になっていき、挨拶もしなくなりました。年齢的に見て、体も随分小柄です。先日、大家さんと改めて話し合った結果「親族に連絡してみる」との結論に至りました。大家さんが隣人の親族に連絡後、私にも内容を教えてくれました。「様子を見ながら、夫婦に話をする」と言って下さったそうです。 きっとすぐに解決出来ないのでは?と思っています。その子は今日から中学1年生。反抗期と合わせて大変な事態が起きない事を願っています。
2012年04月09日
コメント(6)
ずっと雪道だった道路も徐々にアスファルトが出てきました。「やっとスリップの心配がなくなる」と思ったのも束の間今週は雪が降り続いています 昨日の新聞に「豪雪で113件、倒壊」との事。雪の重みで空き家などが倒壊するニュースが今シーズンはとても多かったです。 我が家は平屋の一戸建てアパートで、裏手に向けて屋根に傾斜があります。例年だと少しずつ雪が勝手に落ちるのですが、今年は豪雪に加えて低温が続いた事もあり中々落ちませんでした。時々、大家さんが屋根に上って雪下ろしをしてくれました。 我が家の近所でも空き家が屋根の雪の重みで倒壊しかかっています。市役所の方が見回りをしているみたいだけど、今後どうするのか?心配です。屋根の雪に関しては、他にも困った事があります。家の敷地内に落雪するならいいのですが、今シーズンは道路の半分を塞ぐほどの落雪が至る所でありました。子供達の登下校が心配で、冬休み明けからずっと送迎してます。登校は車で、下校は徒歩でのお迎え。いい運動になりました。 我が家の前には未だ2メートル程の雪山があります。お天気が良い日は雪山を徐々に崩していかないといつまで経っても融けません。雪かきの次は雪崩し・・・早く春が来ないかな~
2012年03月14日
コメント(2)
やっと、確定申告を提出しました申告期限が3月15日なのでギリギリ・・・確定申告と言っても旦那はサラリーマンなので、医療費控除の申告です。昨年1年間、家族4人分の医療費に関する領収書が計105枚ありましたひぇーどんだけ、病院のお世話になってるのぉぉぉ~。 それぞれ、持病があるから通院は仕方がないけど家族全員、少しずつ丈夫になるように心がけなければ
2012年03月13日
コメント(0)
東日本大震災から1年が経ちました。あの日、あの時間、何をしていたのか?鮮明に覚えています。以下、私達家族の記録です。 ・私と次男は幼稚園から帰る途中の車の中。ちょうど信号待ちをしていました。長男は学校の体育館にて部活動中(丸1日停電・大きな被害なし) ・塾経営の母は仕事中。小学生数名が学習中だったとの事。(けが人なし・丸2日間停電・実家の2階は窓ガラスが割れ、タンスや本棚が倒れめちゃくちゃ) ・旦那の両親は2人揃って家に。(丸2日間停電・津波警戒区域なので3度に渡り、学区の中学校へ避難・大きな被害なし) ・東京在中の弟はビルの17階に。(帰宅難民になり、自宅まで6時間の徒歩帰宅) 震災当時、旦那はカンボジアに海外赴任していました。 お互いに連絡がつかず、それぞれが不安な1日を過ごしました。 旦那は震災翌月に帰国し、現在まで宮城県と岩手県と、被災地関係の仕事をしました。 最初の仕事は宮城県でガレキ撤去の仕事。 住む環境も決していいとは言えない状況での毎日。 そこの現場では子供さんのご遺体を発見し、ご両親に引き渡す事が出来ました。 心身共に参ってしまった状態で、自宅から通える場所での仕事。被災した岸壁を修復し現地へと運ぶ仕事です。 その仕事終了と同時に心身ともに回復し、現在はまた宮城県へ。 津波の被害が大きかった地域の一つです。 ガレキ撤去され、見渡す限り建物の土台のみになった土地と集められたガレキの山・山・山。 鉄骨だけとなってしまった小学校のグランドに建てたプレハブが工事事務所です。 地元のゴミ処理場だけではガレキの処理能力をはるかに超えている為、新たにゴミ処理場を建設中。 今は冬で気温が低いですが、気温が上がってくると、ガレキの温度が上昇し自然発火する恐れがあるとの事。 一日何度も温度チェックし、発火の危険があればガレキを重機でかくはんする作業が続いています。 私の地元も津波の被害に遭い、ガレキの処理が未だに終わっていません。 姑の話によると、近くのセメント工場では震災後、宮城県からの被災米(海水に浸かってしまった備蓄米)を焼却処分しているとの事。 「処分しなければならないのは、ガレキだけではない」という事を初めて知りました。 全国でガレキ受け入れに難色を示す理由の一つが、放射性物質への不安だと思います。 きちんと数値を測定して安全表示しても納得せずに反対するのは、被災地への方々に対して背を向けている事ではないか?と思います。 私も子供を持つ身。 どんなに安全を示されても今後の影響を考えると心配は残ります。 でも、実際に被災地でガレキ処理の仕事をしている旦那の事を思うと、受け入れに賛成したい気持ちでいっぱいです。 最近は、1ヶ月に1度しか帰宅できない旦那。 24時間滞在できるか?出来ないか?で仕事場に戻っていきます。 今まで会社が借りたアパートで自炊をしていましたが、現場近くに宿舎を建設中との事で近々入居できるとの事。 地元で炊事の方を雇うそうで、やっと食事の心配をしなくて済みます。 復興を手伝う旦那が体調を崩していたら元も子もありません。 今日は現場で慰霊祭を行ったそうです。 私も子供達と2時46分に黙祷しました。 少しでも元気に毎日の仕事が出来るよう、旦那を支えてあげなければと心を新たにした一日でした。
2012年03月11日
コメント(2)
しばらく体調を崩してました風邪でもなくインフルエンザでもなく・・・「ストレス性胃炎」会社勤めをしていた頃、頻繁に「ストレス性胃腸炎」を患っておりました。病院では「一般的な西洋薬と漢方薬の選択肢があります」との事。以前、服用していたのは一般的な西洋薬でしたが、即効性はあるものの服用を止めると症状を繰り返していました。なので、今回は漢方薬を選択する事に。原因の根本的なものから改善しようってわけです。処方された薬は、苦くて飲みづらいのなんのって。オブラートに包んで飲んでいます。服用し始めてから数日間は、異様な眠気に襲われました。医師に相談すると、「症状に合ってる証拠ですよ」と。でも、あまりに効きすぎるので量を少なめに調節してもらいました。服用を始めて2週間、徐々にいい感じです 旦那はずっと単身赴任で、1ヶ月に1度帰宅できるか?できないか?とか2月上旬からの豪雪続きで、普段の生活にも支障が出ている事もストレスの要因なのかもしれません。 先週末に次男がインフルエンザA型を発症。処方されたのは、これまた漢方薬(麻黄湯)。苦いけど、2回服用したら熱が下がりました。食欲・体力回復まであと2・3日かかりそうですが、経過は良好です。明日は今年度最後の参観日ですが、行けそうにもないです。仕方がないです。長男の方はママ友にしっかりと見てきてもらう事にします。
2012年02月27日
コメント(4)
1日から降り続いた雪は、すさまじかった~ 結局、前日は夜中の12時過ぎまで玄関が埋まらないように雪かきをしました。・・・で朝5時半に起きて、恐る恐る玄関を開けるとあ、開いた~ホッとしたのも束の間。目を疑うような光景が広がっていました。 我が家は平屋の一戸建てアパート。玄関を開けると私の身長を超える程の雪山になっていました。物干しもすっぽりと埋まっていましたさて、どうしようか?この雪山を掘り進めないと出られません。子供達は豪雪のため休校になったので、朝ごはんをしっかりと食べて、完全防備で雪かきする事に。午前8時半頃、雪かきを開始 しばらくすると、雪山の向こうで大家さんが「今、除雪機で助けに行くから、家で待機しててね」と声が聞こえました。程なくして、玄関まで雪の回廊が出来、本当に助かりました。窓ガラスも半分以上埋まってしまい、家の中は真っ暗なので子供達と窓を掘り起こしました。ここまでで、3時間。へとへとでした大家さんが除雪機で積み上げた雪山は3メートル近くに長男が「エベレストだ~」と大喜びしてるし。雪の階段を作り、雪の滑り台を作り大ハシャギ子供は元気でいいなぁ。 この大雪で市内各所で車の立ち往生が発生。ママ友も17時間立ち往生の末、無事に帰宅。話を聞くと「午後5時頃から全然車が流れず、ガソリンもなくなりかけたのでエンジンを切って毛布をかぶってた」との事。夜中の12時頃、近辺の老人保養施設の職員さんが、車1台1台を回って「施設が避難所として開放したので来て下さい」と。暖かい部屋とおにぎりとお味噌汁で生き返ったそうです。「車の中で待機してる間にも、車が半分雪に埋まった」と言っていました。本当に無事で良かったです。 今日は、道路の除雪も進んでいるだろうと買出しに行きました。ところが・・・甘かった~ 積雪の無い時は無駄に広いと思っている道路はすれ違うのもギリギリなほどの道幅。しかも除雪が進んでいない道は雪にタイヤをとられウネウネと車体が腰を振る感じ。2・3日買い物をしなくても済むように、スーパーでは少し多めに食料を買い込みました。昨日の雪かきで、プラスチック製のスコップが折れてしまったので買いたかったけどホームセンターまでたどり着けず。家にはまだ2本あるので、来週にでも買いに行く事にしました。灯油のホームタンクの灯油の残量が残り少なくて、業者に電話したけど「大渋滞で今日は無理だと思います」との事。とりあえず予約だけしました。今日の最高気温は-2度ですが、日中は厚着をしてオイルヒーターでしのいでいます。室温12度なので、なんとか明日まで頑張れそうかな? いつ災害に見舞われるか?東日本大震災以来、危機管理の気持ちが薄くなっていたけど改めて再認識です。
2012年02月03日
コメント(2)
寒いのは我慢できます。先日も-17度を経験しましたが、大丈夫でした。現在、午後11時半。さっきまで雪かきをしていました。夕方、大雪警報が出て・・・どんどん雪が降り続き、あっという間に家の前が埋まってしまいました。数時間で多分1メートルは積もったと思われます。家の前で遭難しそうな勢いです。30分おきに、玄関前を雪かきしないと玄関の戸が開かず 午後8時頃、学校からの緊急連絡網で「豪雪のため、明日は休校です」との連絡。緊急連絡網と前後して、ママ友から電話があり「夕方、母を送っての帰り道、前方の車がスリップし立ち往生、3時間も動けないでいる」との事。中3と小5の子供さんと3人、ずっと車の中に居て疲れきってる様子。みるみる雪が積もり、車の半分が埋まったので、雪かきをしながら事故処理を待っている、と怒りモードで話していました。「飲み物とか食べ物持ってる?」と私が聞くと、「それは大丈夫だけど、気力がいつまで持つか・・・」と気弱でした。市内に入っても除雪車が間に合っていないので、果たして家にたどり着けるのか心配です徐々に雪が落ち着いてきたようですが、明日子供達と雪かき三昧の一日になりそうです。積雪がありすぎて、果たしてどこに雪を片付ければ良いのか? 今夜は仮眠をとりつつ、玄関先の雪かきをしたいと思います
2012年02月01日
コメント(2)
今朝の気温-11度。最高気温-4度でした。とにかく雪が積もり、連日氷点下の気温。今朝、いつものように子供達を送り出したあと、暖房機からピーピーと音が鳴り停止しました。リセットをしてもう一度スイッチを入れても同じ事の繰り返しで・・・表示されたエラー番号を説明書で見てみると「販売店にご相談ください」との事。早速電話し、点検しに来てもらいました。 色々と点検してもらった結果、「交換部分が多いのですが、部品は製造停止している」だそう。結論を言うと、買い替えですとりあえず応急処置をしてもらい買い替えまで、だましだまし使用する事に。ただ、使えなくなるのは時間の問題なので早急に買い替え検討です。こちらの寒さだと、ファンヒーターじゃ全然役に立たないので、やっぱりFF式を購入する事にします。 どちらにしようか?どちらにしても、痛い出費です2011年モデル! コロナFF最高峰!◆送料無料キャンペーン中◆雪国秋田の専門店・お気軽に色々ご相談ください♪カード払いもOK!在庫あり即納コロナFFストーブ アグレシオFF-AG6811H (MN)買い替え設置にラクラク対応。☆*コロナ*FF-SG6811K FF式石油暖房機[輻射型] 6.78kW 木造18畳/コンクリート28畳【送料・代引無料】
2012年01月27日
コメント(0)
こちら北国、今日の最高気温が-3度。今週は氷点下の気温が続くらしいこちらは一晩で20センチの積雪がありました。小1の次男にとっては20センチの積雪では膝まで埋まってしまい通学路の歩道も危険です。・・・というわけで、今朝も車で学校へと送り届けました。雪道運転に慣れているといっても、やはり運転は慎重になります。関東で積雪があったと東京に住む弟からメールがきました。車のスリップ事故や歩行者の転倒事故が多発したとの事ですが、雪国住まいの私がニュース映像を見る限り、事故が起こって当然だと感じました 凍結している道を滑り止め無しの靴で歩けば転倒するのは当たり前。雪国住まいの私も時々転倒しますが、実は転び方にもコツがあります。堂々と尻もちをつくのです。転倒や尻もちを怖がって、後ろに全身でドーンと転ぶと頭を強く地面に打つ可能性があります。寒いからとポケットに手を入れたままではなく、きちんと手を出しておく事も大事です。 こちらでは11月下旬頃から、スタッドレスタイヤに交換し雪どけまでの約半年間装着します。スタッドレスタイヤでも「雪道は100%安心!」ではありません滑る時は滑ります。雪が無い時と同じスピードで走行するのは危険です。赤信号で止まる事が出来なかったり、急ブレーキだと車によってはタイヤがロックする事も。路面が濡れているように見えて実は凍ってる場合もあります(ミラーバーン)私の場合いつもよりスピードを抑え、交差点に差し掛かってきた時は、後続の車に注意を促すために、軽くブレーキを何回か踏みます。(ポンピングブレーキ) ちょうど1年前。街頭もない真っ暗な山道でスリップし道路脇の雪山に突っ込みました。猛吹雪の中、視界も悪かったです。それ以来、雪道運転はますます慎重になりました。 安全歩行・安全運転心がけましょう 普段履いている靴に簡単装着できるので便利です。 雪道ウォーカー【楽天最安値に挑戦】【ポイント最大15倍】 スタビルアイサーライト アイスシューズ スパイクシューズに 雪道ウォーカー 長靴のスタッドレスタイヤ スパイクタイヤ 3特典【送料無料+お米+ポイント】 スタビルアイサーライト スノー&アイスウォーカー 靴の上から装着でアイスシューズ スパイクシューズに 雪道ウォーカー 凍結路面のスリップ防止 長靴のスタッドレスタイヤ スパイクタイヤ スノーシューズ
2012年01月25日
コメント(2)
連日、雪が降り続き積雪量が増えています。雪片付け中の事故が相次いだり、雪の影響で生活に支障が出始めていて、県では「豪雪対策本部」を設置したとの事。 月曜日から学校が始まります。とても心配なのは、登下校の道のりを安全に歩行できるか?という事。長男が部活に行っている時間に、小1の次男と通学路を歩いてみました。 数日前までは歩道が完全に雪に埋まって歩行不可能。学校の始業式に合わせて、急ピッチで除雪作業が行われました。息子達、毎日この道を登下校しています。 場所によっては歩道が無く、やむなく道路を歩かなければなりません。吹雪などで視界が悪い時には車で送迎するつもりです。 1日数回こまめに雪かきをしなければならないので、いい運動になるけど筋肉痛でもあります事故の無いよう、元気に学校生活が送れますように
2012年01月14日
コメント(8)
もー、ホントに寒い!!!今朝の気温・・・マイナス17度でした新聞を取りに玄関へ行くと鍵が凍ってました。まるでドライアイスのようです ずっーと、ストーブをガンガンにつけていても中々部屋が温まらず。部活に行く長男を送っていこうと、車に乗り込んだらナビの画面も凍って雪の結晶のようなものが張り付いてました 毎月、遠方の病院へ通院しています。今月は先週末に行ってきましたが、通常片道3時間半かかる所、4時間半かかってしまいました。道路はアイスバーン。スリップに気をつけて走行しないとと、緊張しながらハンドルをがっちり握っていたら、次の日筋肉痛になりました。 以下、助手席に乗っていた長男が撮影した写真です家から30分ほど走った所。田舎道で街灯も無い道路です。道路の線が全く見えません。車間距離をかなーりとっています。帰り道の高速道路にて。吹雪いています。道路の一部、雪が溶けたように見えますが、実は凍っています。まるでスケートリンクの上を走っている状態。この日は制限速度50キロ規制でした。 今週の最高気温はマイナス続きです。(今日はマイナス4度)今も雪が降り続いていて、毎日の雪かきはもううんざりです来週から学校が始まります。寒さに負けず元気に過ごしたいと思います
2012年01月12日
コメント(2)
昨日で子供達の学校、次男の担任の先生との面談、年賀状作成・・・等など終了面談では、課題山積みの長男に対して、小1次男の担任の先生は「特にこれといった問題はないです」との事。勉強も理解してるし、友達との関係も良好、だそうです。ハンデを持っている次男の事が本当に心配でしたが、周りの方々のお陰で楽しい学校生活を送っている事が分かり安心しました 昨晩、母から嬉しい報告がありました。箱根駅伝に私のいとこの息子が出場するとの事どこの区間を走るかは29日に発表との事です。箱根駅伝を目指して今年大学入学しましたが、早々に夢が叶うなんて、スゴイ相当な努力をしたのだと思います。東日本大震災では地元も津波の被害を受けました。箱根駅伝出場は地元に大きな力を与えてくれると思います。お正月は多忙で箱根駅伝を殆ど見た事が無かったのですが今回ばかりは、しっかりとテレビ観戦したいと思います今日から1週間ほど帰省します皆様、よいお年をお迎えください
2011年12月28日
コメント(4)
スゴイ積雪です。ニュースでは昨日60センチ降ったとの事・・・どうりで、1日に何度も雪かきしたけど追いつかないわけでした 今朝、キッチンがやたら暗くて、窓を開けたら網戸に雪がびっしりと網戸を指でパチンとはじいたらキレイに雪が取れました。 子供達の冬休みが始まっていますが、今日から2日間は自由参加の学習会です。登校するにも、歩道が1メートルもの積雪で歩行不能。雪で道幅が狭くなった道路を歩かなければならなくなるので、車で子供達を送り届けました。いつもの年だと、委託業者が通学路を除雪機でいっきに除雪してくれるので心配ないのですが、12月にこれだけの積雪は珍しいので戸惑っています。明日はもう少し歩きやすくなってるといいのですが。 さて、昨日のクリスマスに母からプレゼントとカードを受け取りました 来年は「龍年」長男が龍年なので、私に喝を入れてくれたのだと思います。先週から学校では面談週間で、長男の方は終えました。「勉強は漢字以外、申し分ありません」との事。問題は「友達との接し方」です。小さい頃から悩み続けました。高学年になり徐々に大きな心配がなくなってきましたが、ちょっとした事で、幼稚な部分が出てしまいます。 「だから言ったでしょ」という言葉は不思議な事に言った記憶が殆どありません。何故か、長男には1回言い聞かせると全く同じイザコザは繰り返しません。イザコザの内容が同じように見えても毎回の状況がわずかに違うようです。 母に「言い返せるだけの言葉数の持ち合わせが少ないのでは?」と言われた事があります。本を読んだり、新聞を読んだりしてるのに言葉数が少ないとは?「文章に使う言葉と声に出す言葉は違う」と母。なるほど~毎回の状況にあわせて根気よく教えていきたいと思ってます。という事は、やっぱり私も経験を積んでいかなければ 明日は次男の担任の先生と面談です
2011年12月26日
コメント(2)
ホワイトクリスマス ・・・なーんて、のんびりとしてる場合じゃありません 今朝、起きたら雪がもさもさと降り続いていて玄関の戸が開きませんでした朝ごはんを食べるよりも、まず雪かき!と思い、完全防備で玄関の戸を思いっきり押しました。膝丈の長靴を履きましたが、私の太ももの高さまで雪が積もってるし・・・何の写真でしょう正解は・・・車のサイドミラー部分です。 ボディはこんな感じ 朝ごはんを食べてから、子供達と車の雪を下ろし、車を掘り起こし、さて買出しに出発!と思ったら、そもそも除雪車が間に合わなくて道路に出られず午前中の買い物は断念しましたアパートの大家さんが除雪機で駐車場やアパートの周りを除雪してくれて、今の時点でだいぶスッキリ。 今年のクリスマス、旦那は宮城県の被災地へ行っていて家族揃って過ごす事は出来ません。今夜はささやかながら、子供達と3人でクリスマスパーティをやりたいと思います。子供達、サンタさんから3DS(色違いで1人1台)をもらいテンションMAXです ここだけの話、サンタさん破産です
2011年12月25日
コメント(2)
昨晩から猛吹雪暴風雪警報が出ています。ここ数日寒い日が続いてて昨日の朝は、なんと-9度。今日は長男の部活の送迎も無いので、やっと年賀状作成に取り掛かる予定。 我が家の年賀状は毎年、写真屋さんに発注しています。3月11日の地震で、友達や旦那の職場の方々が被災されました。例年通りの年賀状を出すのも気が引けてしまって、被災地へ出す年賀状のデザインをカタログから探しましたが、思ったようなものが見つからず・・・今年は年賀状素材集を買ってきて自分でデザインする事にしました。素材集とにらめっこする事、2週間先方の状況に合わせて4パターン作成する予定です。頑張って終わらせて、スッキリとクリスマスを過ごしたいな~(あくまで希望)
2011年12月23日
コメント(2)
今朝起きたら、雪が積もっていました。しかも湿った雪(重たいのなんのって)長男が病み上がりなので、体力が戻るまで学校まで送っていく事に息子達はスキーウェアを着て登校しています。 さて、先日まで発熱で寝込んでいた長男ですが徐々に復活してます。冬になると風邪予防として色々とやっている事がありますが、最近はまっている食べ物が 梅にんにく 350g ─ おかずにんにく ─【紀州南高梅使用】我が家で食べている商品ではありませんが、いつも行くスーパーで購入できるものを食べています。無臭にんにくなので、においはナシ 子供達も2・3粒食べています。最近「疲れた~」という回数が減ったような?この2週間、子供達が順番に体調を崩し、かかりつけの総合病院へ何度か受診しています。風邪ひきの子供達でごった返している小児科外来の待合室で「私も風邪をもらっちゃうかな?」とビクビクしていましたが、今のところピンピンしてます。むしろ元気かも
2011年12月05日
コメント(2)
今日、息子達は登校日でした。年に数回、学区内にある公立高校の生徒さんが授業をしに小学校へ来てくれます。 「前はお兄さん2人だったけど、今日はお姉さんも来たよ」とか「前のお兄さんは声が小さかったけど、今日のお姉さんはいっぱい褒めてくれた~ 」と、小1次男。長男は「担任の先生より分かりやすかった」と皮肉たっぷりな感想でした。 小中高生の交流の一環として行われているようですが、普段高校生とは接する事が無いので良い機会だと思っています。 今日から部活に復帰する予定でお弁当持参で登校した長男は「ふらふらする」と部活を休んで帰宅しました。発熱で1週間も学校を休んでいたので、体力が落ちてるのだと思います。食欲も戻ってきたので、週末で体調を整えたいと思います。 ★韓国ショッピング:韓国食品/食材専門店■9000円以上送料無料(本州四国限定)及びプレゼント有り■ハンcookゆず茶580g■韓国食品■飲料/韓国茶■ハンcook最近、長男がはまってる「ゆず茶」ゆずの皮が結構入っていて、皮のほのかな苦味が気に入ってるようです。ビタミンたっぷり、体も温まって美味しいです
2011年12月03日
コメント(0)
全771件 (771件中 1-50件目)