2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
凍死って一晩で出来るんかなぁ。
2004/12/29
コメント(4)
あたしなんか要らない。あたしの家族はどこ?あたしのつくってきたものはどこ?あたしの人生ってなに?答えの出ない疑問ばかり…
2004/12/27
コメント(2)
いつか、私は息子達の記憶から薄れ行くのだろうか。だいぶ前に元旦那が子供達に新しいママ欲しい?って聞いたそうな。子供達の返答は『怒らないママがいい』だったそうで。それでも、会う時にはママ大好きって言ってくれる。別れの時間が来ると必ずだっこ~ってしてくれる。いつか、息子達に病気の事理解してもらえるだろうか。心の中ではとてもとても愛していたけれど我が子の愛し方が分からなかった不器用な母を理解出来るだろうか。いつか、息子達が新しいママを迎える日に私は笑って祝ってあげられるだろうか。普通に母性を持ち、それを表現出来る人が羨ましい。でも、同時に悔しい。いつまでも息子達の母は私だけで居たい。我侭だよなぁ。
2004/12/25
コメント(2)
今日は市の無料法律相談の日でした。相談結果、八方ふさがりでした。時効は全ての項目で終了してました。なので、治る為に出来る事はまず、虐待された義父が戸籍上実父になっている事が問題。母は17の時に未婚の母として私を産みました。そして私が7歳の時に義父と婚姻したのですがその時に、認知と言う形をとってしまった為に養父ではなく実父となってしまった事。それを覆すにはDNA鑑定をした上で調停か裁判を起こして、戸籍上の父の欄から取り除く。これが第一歩。でも、費用がかかり過ぎです。それから、私にはPTSDの要因があり過ぎる事。性虐待・暴力虐待・結婚・流産・出産・離婚。。。弁護士曰く数え上げたら切りがないとの事でした。尚且つ、発病までに年数が経過し過ぎているとの事。要するに、私自身が諦めるしかないと。でも、私諦め悪いんです。とても。忍耐力が強いと言えば聞こえはいいが簡単に言ってしまえば諦めの悪い奴なんです。はてさて、諦めきれるまでに何年かかるのかな。
2004/12/24
コメント(0)
大人からすればたったの4ヶ月。でも子供からするとすごい4ヶ月。めっちゃ成長しててビックリ。離婚した時はまだ5歳と3歳で。。今は7歳と5歳で。上の子はなんだか学校で2つ隣のクラスの子にいじめられるとか。。叩かれたり、追いかけまわされたりって言ってたなぁ。夕方とか兄弟だけで近所の公園に行くと6年生の子に兄弟揃っていじめられるとか。。仲良しのお友達はそれなりに居るみたいだけど。でもいじめって言葉聞くと心配になる。病の為に手放した親権。病のせいで手放した親権。やっぱりお腹を痛めた我が子の成長を側で見守れないのは淋しいです。ほんの4時間しか一緒に居れなかったけれどすごーく長い様な短い様な4時間だった。帰る間際、二人とも『最後にだっこ~』ってして来たのが嬉しい様な淋しい様な。こんなにかわいい我が子をひとときでも虐待してたのかと思うと後悔だらけだ。でも毎日一緒に暮らしていたらきっとかわいい面は見えなくて憎らしい面ばかり見えてしまうんだろうなぁ。言う事聞かないのが子供。それは仕方のない事。でもそれを割り切らせてくれないのが病。やっぱりこの病を克服しないと子育ては出来ないなと改めて思った。しかし、出産が出来る年齢のうちに治るんだろうか?
2004/12/23
コメント(7)
今日は診察日。早速幻聴について聞いてみた。『ん~なんだろなぁ~わかんねぇなぁ~』って、ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ。。先生頼むよぉ。先月半ばに出していた障害年金の書類がやっと出来た。でも今日は社会年金事務所間に合わなかった。。明後日出しに行くとするか。さて、明日は4ヶ月ぶりに子供達と会える♪いっぱい成長してるんだろうな~。
2004/12/22
コメント(3)
最近、妙な音が聞こえる。居間に一人で居る時に玄関開けて誰かが歩いて来る音とか。寝室に一人で居る時に居間でティッシュを取る音とか。他にも色々。。霊感は強い方なので、霊的物ではないのは確か。だってなんにも感じないもの。なんなんだろ?薬の副作用で幻聴って見た事あるけどそれかしら?
2004/12/21
コメント(4)
『全然病気には見えないよね~』って、よく言われる。見た目では薬漬けの生活だなんて想像つかないらしい。ましてや発作を起こす姿なんて想像出来ないらしい。そりゃそうさ。誰だって弱み見せたくないじゃん。同情されたりしたらさらに凹むし。以前親しくしていたある人から言われた事がある。『気ぃだけは強いんだよね。中身弱いくせにさぁ』って、その人は見透かしていたんだよね。でもその人は同情も特別扱いもせず普通に接してくれた。時には厳しく叱ってくれた事もあった。髪が長くて髭はやしててファンキーなオヤジでさ。基本的に家から一歩出たら鎧着込みます。弱ってる自分を見透かされたくないから。見透かされたら生きて行けない気がするから。うちの彼にもよく言われる『俺にはもっと弱み見せていいよ。』『俺の前では鎧着込まなくてもいいよ』って、言われる。でもね、それが上手く出来ないのよ。
2004/12/20
コメント(2)
最近眠剤の効きが悪いo(´^`)o身体が慣れて来ちゃったのかなぁ。。昨夜と今日の日中と久々にマニュアル車乗って来た。いやぁ~楽すぃ~ねっv( ̄ー ̄)v良い気晴らしになりましたO(≧▽≦)Oあたし免許はマニュアルで取ってるんだけど運転は殆どしてないからもう出来ないもんだと思い込んでたのよね~。自分の車もずっとオートマだったし。昨夜は久々なのもあって恐怖感から峠の下りと平地だけ運転だったけど今日はちょっと峠を上ってみたりしたりもして(・・;)途中で雪積もってて路面凍結してたのでUターン。。昔の単車時代を思い出しちゃいました~♪やっぱたまには気晴らししないとね。なにせ普段は2週間に1回の通院と週1回の買い物しか外にでないもんで(^▽^;)毎日毛布にくるまって蓑虫だからのぉ~…診察の度に先生に外に出なさいって言われるけど出る用事が無い。つーか出たくない。他人と接触したくない。電話もインターホンもシカトする時あるし。爆車に乗るのは好きだけど一人でドライブもどうかと思うし。。だからって平日の日中ってみんな仕事だし。あたしも早く仕事復活したいけど先生も彼も今の精神不安定な状態では無理って言うし。自分でも毎日ちゃんと出勤して業務こなせる自信ないし。。せめて投薬量半分になればなぁ~。半日くらいのパートに行けるんだろうなぁ。ε-(ーдー)
2004/12/19
コメント(0)
今日久々に友人が遊びに来た♪んで色々話しててうちのカレンダーを見て一言…『皮むきってなんだ?』あぁ~。スタッドレスタイヤの皮むきだよと答えると『えぇ~っ!タイヤの皮むき機ってどんなの?!』って。。。。。そんな機械あったら怖いわっ!乾いた道路で走って一皮剥かないとスタッドレスタイヤ効かないでしょーがっ!で、二人して大爆笑。さらにとんび座り(アヒル座りとも言う)は何故男の人は出来ないのかって話になってその友人が一言『胎盤のつくりが違うからだよ』って。。。。。をいっ!それを言うなら骨盤でしょーがっ!そんなこんなでナイスなボケをかます友人でした♪笑
2004/12/17
コメント(3)
今週の食生活偏りまくりです。月曜に信金感謝デーで入金したら焼そば麺貰って火曜に買い物行って、なぜか鍋の材料二日分と安売りしてた焼そば3人前×2買い込んで。。。って、もう一週間分の食材完了じゃんっ一週間の歌にしたらこんな感じかしら。♪月曜日に焼そば貰って~♪火曜日に焼そば買って~♪焼そば尽くしだこりゃテュリャリャ~♪テュリャテュリャテュリャテュリャ~リャ~♪自爆。。。※一週間の歌って知ってます???(検索ですぐ出るかと思いきや出なかったので歌詞載せます)トゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャーリャー日曜日に市場へ出かけー糸と麻を買ってきたートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャーリャー月曜日にお風呂を炊いてー火曜日はお風呂に入りートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャーリャー水曜日にあなたと会ってー木曜日は送って行ったートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャーリャー金曜日に糸巻きもせずー土曜日はお喋りばかりートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャーリャー恋人よこれが私のー一週間の仕事ですートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャトゥリャリャートゥリャトゥリャトゥリャトゥリャーリャーヘィ!
2004/12/15
コメント(5)
じじぃ来たがな。売り手を連れて。車の税金については絶対譲らないじじぃ。あくまでも去年の分が今年請求されると言ってくるじじぃ。んで精神的苦痛の分の請求は受け付けないと言い張るじじぃ。結局もう売り手は信頼出来ないからうちで新たな車の見積もりをどっかから貰ってきてじじぃが納得したらその分は支払うそ~な。んであたしの精神的苦痛は関係ないそ~な。籍も入ってない女の事なんか知るかいっ!って言われたし。その事について反論しなかった彼に腹が立つ。。今の世の中事実婚ってものがあるんですけど?って言っても聞かないじじぃ。結婚してなけりゃただの他人だと言われたさ。じゃなんで内縁の妻ってもんがあるんだろうねぇ?一夫一妻のこの国特有のものだと思うんだけどねぇ?あたしの今の立場って立派に内縁の妻状態なんだけどねぇ。くそじじぃーーーーーーーーーー!まっどうせ精神力の弱いあたしが悪いっちゅー事でしょ。いつもそう。あたしが悪いの。小さい頃からいつもあたしが悪いの。何か起るとあたしが悪いの。慣れてるけどさ。どうせ悪者さ。
2004/12/14
コメント(2)
じじぃ捕まえた~!今夜売り手を引き連れて話合いに来るらしい。今度こそちゃんと来いよ~じじぃ~。詳細はまた更新しま~す。----------------------------------------------------じじぃは来たが売り手捕まらず。。。(-_-メ)明晩必ず捕まえて連れて来るらしい(-_-メ;)ってかよぉ~売り手の奴もよぉ28歳にもなって人生なめてんのかぁ??って感じ。一生逃げ切れる訳ないんだからとっとと話決めればいいのによぉ今年の1月からだぜぇ~もう1年になるぜぇ~このままじゃ年越せねぇよΣ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
2004/12/13
コメント(4)
じじぃ、すっぽかしやがった(-_-メ;)しかも連絡も無しに。。。( ̄へ  ̄ 凸つか、連絡取れないし!自宅も携帯もOUT!!なにがなんでも捕まえてやる~!!!
2004/12/12
コメント(0)
今年の始めに彼が地元の先輩から車を買った。個人会社やってるとの事で信用して買った。はずが………………直すと言ってた箇所今でも放置されたままそれがブレーキ関係だからさらに厄介でそんな止まらない車に乗ってるのも危ないって事で2月から10ヶ月もの間彼は代車生活。じゃぁもう直さなくていいから他の車持って来いと言ったら分かったと言ったきり。。。いつまでも話は進まず、終いに売った本人逃げまくり先日やっと捕まったかと思ったら代理人を立ててきた。それも元車屋勤務の老い耄れじじぃ~何かっていうとすぐ指落とすとかヤクザみたいな事を言うじじぃ~ε-(ーдー)しかもつるっ禿のスキンヘッドじじぃ~本業なんなの!?って疑いたくなるじじぃ~んでうちからはマトモな車と彼の通勤交通費(車が直ってないので任意保険未加入で会社に請求出来ず)車の税金(2月から乗ってないからうちが支払う筋合い無し)を請求すると告げたら税金は去年の分が今年度分として請求来るものだから払えないとじじぃ来たもんだ。。。どこをどう調べてもどこの車屋に聞いても今年度の分は今年の4月~翌年3月分だと言う返答。ってか、あたしもそう思うんですけど???じじぃ、頭ボケてないかぇ???それをいくら口頭で説明しても近所のディーラーマン呼んで説明させても納得しないじじぃ。頭に来たので『今年度の分は今年の4月~翌年3月分』だと言う書面を用意してみた。今夜そのじじぃが3度目の話合いに来るので叩き付けてやろうかと( ̄∀ ̄*)イヒッ結果はまた更新しまっす。
2004/12/11
コメント(0)
既に本格的にきっつい時期に突入していたらしい。恐怖の2月が近付いてくる。じわじわと。じりじりと。消えたい消えたい消えたい。何か楽しみ作らなくちゃ。そうでもしないと踏んばっていられない。ん~。何も思い付かない。/(-_-)\ コマッタァ・・・
2004/12/10
コメント(2)
『怒り』『絶望』『恐怖』『自傷』いつまでもこの事から離れられないいつまでもこの事から逃げられないいつまで?一体いつまで苦しんだらいいの??ワタシハラクニナレルノ???
2004/12/09
コメント(2)
今日は診察&カウンセリングの日。次回からは診察のみとなった。理由は今の不安定な状態で記憶の繋がらない8年間を探究するのはデメリットの方が多いとの事。再開する事はあるのかと聞いたら投薬でもっと安定した状態になってからドクターが必要とみなしたら再開するかも。っていう曖昧な結果でした。
2004/12/08
コメント(3)
今夜のメニューは具沢山の釜玉うどん。ハフハフしながら食べていた時の会話彼:『○んか○入れたら美味しいかもね^^』私:『トンカツ!?!?!?』彼:『て・ん・か・す!!!』私:『聞き間違えた…』彼:『つーかお前勘違い多過ぎ…』今までにも多々勘違いがありましたよ、確かに。コトー・・・→コパ。。。とか…寿司一皿に10カンとか…詳細は以前の日記を発掘して下さい。あたしってもしかして耳おかしいのか??それとも本物の天然???
2004/12/07
コメント(2)
メールで色々と刑事事件に関する相談が出来ると聞き付けて早速県警へメール。『12年前に終了している性虐待は時効なのか?』分かってはいたが答えはNOでした。やっぱり刑事事件としての扱いは出来ない。時効は10年。以前調べたものと一緒だった。こうなると後は民事。。。と県警から言われた。全くもっての不幸だったと割り切りなさいと言われた。自分の心の中で消化しなさいと言われた。やっぱり人一人死なないと動けないのが日本の警察。予防とアフターにもう少し力入れられんのかねぇ。
2004/12/05
コメント(3)
『解離』いつもいつも私に付きまとう病状。自分の中にもう何人かの自分が居て嫌な事に直面するとスルッと入れ替わる。そうやって無意識のうちに自己防衛してるらしい。でも自分でコントロールして入れ替われる訳じゃないからなかなか厄介な奴らなんだ。幸せと思える事や良い事が目の前に今にも手が届きそうな所に来ると何故かスルッと入れ替わって自分からその幸せを遠ざける。虐待を受け始めた8歳の時からいつも心に思っていた事が有る。『私は穢れてる』『私は汚れている』『私は生きる価値など無い』『私の体は汚い』いつもいつもその思いで頭が満たされる。でも彼は私に自分の子を産んで欲しいと。二人の結晶を残したいと昨日言ってくれた。どうやら以前から考えていた事らしいがあたしが残してきた子供達を強く思っている間は無理だと思って自分の中に留めていたそうだ。そう、お互いに同じ事考えていたんだ。二人の間に子が欲しいと。1年近くもの間、同じ思いを抱きながらも互いに切り出せずにいた。私は1年位前に2~3度彼に『貴方の子供を産みたい』と、伝えた事はあるが…その後は暗黙の禁句となっていた。投薬生活の中では無理だと諦めていた部分が強かったのだ。向井亜紀さんじゃないが私も同じような考えを持っている。『彼の遺伝子を残したい』でも互いにバツイチで彼は一人私は二人の子を手放している現実がある。でも、これ程に『この人の子が欲しい』と思う気持ちは初めての事なのでちょっと戸惑いも。以前の結婚生活では予想しなかった妊娠から育児生活が始まってしまったので…尚且つ育児中に突如発病という最悪事態へと。そして虐待の連鎖を阻止したくて離婚に至った。望んで妊娠し出産した子は素直にカワイイと思えるの?無条件の愛を与えられるの?ストレスのはけ口にしてしまわないのか?怖い事だらけ。。。。。昨日親しい薬剤師に問い合わせた所今飲んでる薬なら多少減薬すれば妊娠は大丈夫だろう。胎児に影響も少数報告があるが大きな障害や死産などと言う最悪の事は恐らく無いだろう。そういった情報を昨夜彼に報告したら凄く、いや、もの凄く喜んでいた。夜床につくまでずっとニヤニヤしてたくらい。でも、育児はやっぱり怖い。いざと言う時の為に妊娠中から児相と連絡を取っておくか。今行ってる心療内科の先生にもバックアップしてもらえるだろうか?何せ田舎なもんだから救いを求められる機関が少ない!来週の診察とカウンセリングで相談しよう。自ら望んで出産した子ならひょっとしたら治療の役目も果たしてくれるかも知れない。心から我が子を愛する事が出来る様になれば私の中に有る闇は薄めていけるのだろうか。いずれ消し去る事が出来るのだろうか。そこまでいかなくとも上手く共存する事が出来るのだろうか。何かを決めようとする時いつも悪い癖が出る。何もしない時から悩みまくる。何も始めてないのだから心底悩まなくともいいものを。私は悩んで悩んで悩んで・・・・・・・・・・・終いに現実逃避か解離状態に陥る。この癖は治せるんだろうか。先生に相談してもきっと答えは決まってる。『自分の心のもちようだよ、自分から這い出さないと』そう。そうなのよ。頭じゃ分かってる。理解出来てるつもり。でもね、心が拒否する。トラウマが引っかかる。そしてフラッシュバックの嵐が襲って来る。その後は発作の嵐。でも、ただ一つ絶対に避けたいのは虐待の連鎖。ただそれだけ。。。もうしたくない。されたくない。
2004/12/04
コメント(3)
そう言ってひたすら涙を流す私に彼は『一緒に何か生きる希望を作るか?』って言ってくれた。はて何の事だろう?と思っていたら一年くらい前に私が彼の子供を産みたいと言った事を覚えていたようだ。今でもその気持ちに変わりはないかと聞かれ今でも素直に彼の子が欲しいと答えた。そしたら、彼が『今飲んでる薬が胎児に影響ない様だったら先生に相談した上で子供作ろうか?欲しくて望んで産む子なら虐待せずに愛情を真っすぐに注いで育てられるかもよ?』って。そして私の病気も快方に向かうかも知れないよっても言ってた。確かに、心の病気だからある部分気持ち次第って事は言える。投薬だけで完治出来る病気ではない事も確かだ。でも、欲しいと思う傍ら怖いと思う自分も居る。また同じ事をしてしまったらどうしよ。結局育てられなかったらどうしよ。割合的には産みたい気持ちの方が勝ってるんだけどね。でも、マジで生きる希望を何か作らないとこの冬持ちこたえられそうにも無い。あたし居なくなったら手放した子供達は悲しむのかなぁ。―――――――――――――――――――――――――――そういえば、昨夜彼が帰宅した後ふっと気付いたらあたしの手首に新たな躊躇い傷発見。なにを躊躇ってんだろ。。。―――――――――――――――――――――――――――
2004/12/03
コメント(7)
今日は上の息子の誕生日。もう7歳かぁ。早いなぁ。元旦那にメールしてみたら今日は学校の帰りが遅い日だから会わせる事が出来ないって…そして冬休みまで待てと。さらに下の子が保育園でうちの彼の事話したらしくて先日の園の家庭訪問で保護者の間で良くない噂になってるので今後子供達と面会する時はうちの彼は同伴しないでくれと言われた。納得できん。離婚も成立してて、面会は約束してた事で彼が居ても園から文句言われる筋合いないんだけど?しかも前の日記に書いたフシダラ母ちゃん。彼女は離婚から半年も経たずに未再婚で彼氏の子供を妊娠までしててその事は園内のみーんなが知ってた。でも、その事を責める様な動きは何一つ無かったのに。。特にうちの場合いがみ合って離婚した訳じゃなく病の為に離婚した様なもんだし。今の彼と元旦那はあたしの闘病に対して二人で協力してサポートしてくれてるし。それで何故園からクレームがつくのか?あぁー、子供達に会いたいなぁ。。。
2004/12/02
コメント(2)
止めて…
2004/12/01
コメント(6)
全24件 (24件中 1-24件目)
1