全31件 (31件中 1-31件目)
1

カンちゃんのこの様子。。。。。食べ終わったあとなんです。いつも食べ終わると、お皿を舐め舐めしてそのあとお皿を垂直に立てて・・・そのあと私が横に居れば きちんと座ってものすごい目力で訴えてるみたい。「ご飯。もっとください」もう食べたでしょドッグカフェでの様子。大好きなワンコワッフルを前に・・・マテ・・・・お顔にどんどん力が入るのか、シワがどんどん深くなる~周りのお客さんやカフェ店員さんも大笑い「モンキーカンちゃん!」目の周りにくるりとお猿さん模様みたいになってきてるよ~ようやくワッフルもらえたあとはいろんな人にナデナデしてもらってそのうちにご利益があるかもね~ という話になり (どういうことから?)。。。。「シワが伸びるご利益!?」「イヤ。。。逆ちゃう?それはあかん」 「お水も溜まるならお金も溜まるかも!」「おぉ~それは良い~!」ナデナデ・・・「でもさ。このシワ、ハート型に見えない?」「あぁ~縁結びかも~!」いっぱい撫でてもらえてカンちゃんは なんでも幸せなのでした。金運上昇~良縁祈願★ブログ村順位上昇~☆クリック お願いしまぁすU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2013年01月31日
コメント(10)

大好きなヨーグルトの箱をおでこに乗せられていた昨日の続き はやく欲しい欲しい~とマテもできずに私の腕にからみついて必死です。このお手手にも萌え~~~~な私。でもこの状況は bon(兄やん)には見せられないね~その次にカンちゃんの好きなキンカン畑でいくつか取って帰る時、カンちゃんは自分の鼻先の高さにあるキンカンをクンクン・・・あたちのも取って~と見上げるのでひとつ持って帰ってあげます。待ちきれないカンちゃんがまずやるのは。。。そのあと綺麗に皮だけむいて食べるのが不思議。種も綺麗に出して並べて・・・・ でもそのままにしてると最後にはタネまで食べちゃうので没収~今日も美味しいモノ食べれるようにクリック お願いしまぁすU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2013年01月30日
コメント(12)

お忙しい皆さま 一瞬の動画なので見てね~ ☆★すっきりでした~☆★ おでこに乗っかってたビスケット見えましたかね?私が好きなカンちゃんの写真の一枚ぜんまい侍のぬいぐるみカジカジしていたのでプリンのぬいぐるみを頭に乗せてみた所。目が大きくなってより目になる感じに 萌え~なの 迷惑だよね。カンちゃん許してね~冬休み ホットケーキ焼いてもらったカンちゃん 昨日は煮干し 今朝はイタリアビスケット それから~~~~~~~~~~ 明日につづくクリックありがとうお母ちゃんの悪趣味に付き合ってるカンちゃんに~今日もクリックお願いにほんブログ村
2013年01月29日
コメント(8)

昨日はカンちゃん・兄やん・かぁちゃん・おばあちゃんまで揃ってドライブへレッツゴ~でした。何して来たのかというとこれを見て鉄分補給!! おばあちゃんは土手の下の水仙の写真を写したり~まだまだ駅で付け替え作業など見たりゆっくりしたい兄やんは置いて女子チームは散歩とコーヒータイムでもしながら帰ろう~バイバイ~夜になって御機嫌兄やんカメラ担いで公共機関で帰宅。いっぱい写真が入ったカードから2枚。ロマンチック系の写真も昨日は楽しかったね~カンちゃん。で 今朝起きると銀世界。慣れないもんで うろうろうろうろして帰ってきました。昨日のブルートレイン、青森まで帰ったかな?雪で遅れてるかな?今日もワンクリック!ヨロシクですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2013年01月28日
コメント(12)

棚を作っていました。いよいよペンキを塗って仕上げの日。カンちゃん日向ぼっこしてるのでついたてて仕切って、こっちがわでペンキ塗りをしていましたが。 じっとしてられずカンちゃんが覗きに来てしまいました。ペンキ舐めたら大変やし。いっこうにかまってくれない母ちゃんにカンちゃんも切れはじめ??手当たりしだいにいろんなことを・・・・写真とってないけど 植木鉢お手手でひっくり返したり小さいラティスをかじってみたり普段かじらない毛布をかじって穴開けてみたり ↑干してるカンちゃんの毛布をひっぱり取ってる現場怒られて、繋ぐ場所をかえられて ちょっとしおらしくようやく完成しました。じゃぐちの上に置く花台。冬は日なたが地上60cmあたりを移動して行くうちの庭。クリスマスローズや春待ち球根の鉢をちょっとは日の当たるとこに置いてあげたいので作った地上60cmの棚。でした。じゃぐちの上の空間もちょっとだけ有効利用?技術の授業ってなんで女子にはなかったんやろう。。。。。待ちぼおけカンちゃんにクリックしてねにほんブログ村
2013年01月27日
コメント(10)

土曜ワイド劇場?かのんおーれサスペンス・検事・カノン「悲劇の始まりは忘れ物。残された鉢花の謎が解けた時事故の真相が明らかになる」 キャスト・・・ 検事 カノン 被害女性 かのんオーレ第一発見者はカンちゃん偶然にも小屋から出てきたカンちゃんは目の前にお母ちゃんがひっくり返っているのを発見した。「骨・・折れてない?え?立てる? 行けるかな?」ひっくり返ったままだけどお母ちゃんしゃべってるから大丈夫かな?お母ちゃん痛い痛いって言ってたなぁややや?お花が折れてる・・・?ここに頭当たった?カンちゃんならではの明確な推理により事件の真相へと近づいていく。 こけたのは昼前。出かけるところでした。忘れ物に気が付いて戻ったとき。多分カンちゃんを係留しているリードにかかとがひっかかって仰向けに一気にひっくり返ったのでした。だからリードがググッとなってカンちゃんは小屋から出てきたのでした。シッポお腹に丸まって私を覗きこんでたカンちゃんに笑いました。ゆっくり座って けがの程度を確認して・・・ぼーぜん私が動いたのでカンちゃんシッポ振ってくれました~。そのあと、なんとか予定通り出かけ。帰ってからのお散歩の影写真。そのあと庭に戻ってカンちゃんひっくり返させて事故再現写真写したりしてましたが。その時痛かったのは右の肩から腕・・・夜から首が痛くて右向いて寝転べない一夜明けて。 左の首スジあたりと 右手指3本が かなりダメージですふぅ。。。。。痛いのでクリックしてね求む・同情票にほんブログ村
2013年01月26日
コメント(10)
![]()
おととい会ったビーグルちゃん向こうから歩いてくる姿がすっごく可愛かったんです。ビーグルのお人形さんみたい~同じ年でした。ほとんど鳴かない男の子らしくカンちゃんとしばらくおやつ食べたりしました。ウメちゃんの飼い主さんがカンちゃんに会うといつも「カンちゃぁぁ~ん」といいながらやるのがコレ。おとといもしばらくナデナデグイグイヨチヨチ~とやっていたので写しました。「ほらほら~ちょっと伸びてるでぇ~」「でもなんか物足らんなぁ~」とか言いながらカンちゃんのシワはトレードマーク?チャームポイント?あばたもエクボ?でもカンちゃんのシワ伸びちゃったらやっぱりなぁんか物足らん。いいいのいいのそれでもうちの子はこの子だけよさぁそろそろ9位になるかなぁという状況です。今日も応援クリック し・て・ね♪にほんブログ村大好評第2弾!「福袋&初売りセール2013」【3000円袋参】生馬肉、馬肺&九州野菜のお得セット/...価格:3,000円(税込、送料込)
2013年01月25日
コメント(10)

スーパーで バカップルではなく・・・バナップル というのを見かけました。テレビでいつか見たような・・・・見た目はあまり美味しそう~といえる感じではなかったけど興味がったので買ってみました。皮をむいてみると白くてバナナより太くて美味しそう。そして食べると。バナナとリンゴをミキサーしたような味?かな。後味がさっぱりとリンゴでそれはそれは美味しく。なにがどれだか内緒でカットしてお皿に並べて出してみると家族全員一致で バナップルが美味しい~でした。さて。昨日はウメちゃんとおデートしました。広い坂になった芝生の広場を爆走~たまたまビーグル系の入った雑種の子とビーグルちゃんにも出会いました。同じ年の男の子でした。鳴くことのないという カンちゃんと同じ無口ビーグルでした。こちらの飼い主のおじさんはビーグルちゃんに芸をして見せてくれました。ご褒美にジャーキもらうビーグルちゃん、なにもしてないのにジャーキーもらったカンちゃん・・・|* ̄∇ ̄|次はビーグル+シェパードの女の子すっごくのんびりしているお姉ちゃんでしたがすごい食いしん坊~という飼い主のおじさんの言うとおり・・・おじさんのカバンを狙っているかんちゃんの横からカバンに顔を突っ込んでなんと・・・ささみのおやつをわし掴み わし咥え一歩二歩動いてゆっくりわし咥えにしたおやつを食べる姉さん。「あぁあぁ~」と笑って見ながら笑ってるおじさん。なんか のんびり飼い主+ワンコ お似合いでした。調子に乗っておやつもらって歩いたカンちゃんでしたそのあと飼い主はカフェでおデート。美味しいケーキとパンとコーヒーであったまって帰りました。冬はいっぱい食べてあったまろう クリックもよろしくお願いしますにほんブログ村健康サポートショップファンサイト参加中 今回こちらのモニターをさせてもらいました。ストーブで沸いたお湯をそそいで~寒い犬の散歩から帰ったあとにはあったまるね~。 生姜紅茶は結構買っているのですがこちらも ざらざら残るものもなくさっと溶けなかなかの美味しさでした。やっぱり冬は 葛や生姜で中からあったまるのがいいですね~
2013年01月24日
コメント(6)

ろうばいが咲いたよ。おばあちゃんが遊びに来ました。雨が上がった時間にロウバイと記念写真写したですカンちゃん、ちゃんとお利口にじっとシャッター切れるのを待つですゆっくりお花を見て ええニオイやね~そのあとお散歩に出発すると、向こうからお友達もお散歩中でした「おばあちゃん、カンちゃんに首に当たっても痛くない首輪をあの人に頂いたです。」カンちゃんはおばあちゃんに説明して・・・いい子だったのに「お世話になっているようで・・・」おばあちゃんが挨拶したりしているうちに、カンちゃんはお母ちゃんのお散歩バッグの中にビスケットのニオイを感知「あげるから!あげるから!」と怒られて 無理やりおさまったカンちゃん・・・でした。カンちゃんが8位とか・・・どうなってんの~?クリックしてねバナーまた作り直しました。いっぱいクリックありがとう。今日もひとつヨロシク クリック!にほんブログ村
2013年01月23日
コメント(10)
![]()
ほっぺたの傷。綺麗になって来ています。が。今日は雨。足元悪い中歩いてきた足で掻いたらばい菌入るかなぁ。お友達がエリザベスカラーつけたらどうかと言ってくれてエリザベスカラーは持ってないけどクリスマス首巻き?なら昨年作ってあげたのがあったぞ。とつけてみました。同じ場所に爪が当たるのをちょっとは避けてくれるかなぁ?なんとなく可愛そうな?カンちゃんに夕飯のあとまだ欲しそうにしてるのでデザートプレートだよ~とあげてみました~|* ̄∇ ̄|ハトムギポンと山羊ミルクビスケットとワンコゼリーだよ~飼い主のご飯は柴ちゃんちの畑の水菜に大根で野菜たっぷり系~ありがたやぁ水菜と牛肉の卵とじ・大根ときゅうり中華風庭の黄色いジャスミンに誘引させるお洒落な支柱 組み合わせる植物によって印象も変わります。G-story オベリスク価格:2,480円(税込、送料別)をガーデンショップで見てきたけど、畑のブルーベル―の剪定した枝がいっぱいあったので作ってみました。(作るっていうか・・・立ててしばっただけ) 奥でくつろいでるワンコちゃん、今年もお花咲くかなぁ~(〃'∇'〃)今日もクリックお願いします~にほんブログ村
2013年01月22日
コメント(6)

カンちゃんあんよおいちぃ??じゃなくて 昨日、カンちゃん左ほっぺの下カイカイしすぎてちょっと剥げてたところが皮がめくれて血が出ちゃったのです。それで掻いても大丈夫なように靴下履かせたんだけど・・・かまってあげてる間はいいけど私が夕飯作ったり用事してると気になるのは 靴下~~~! なんだろうなぁ。靴下をくわえて引っ張ればいいのにそれは出来なくて靴下周辺のあんよをカジカジするので靴下脱がせました。AP水かけて消毒したけどどうかなぁ。カイカイ自体はましなんだけど病院行かなきゃダメなのかなぁ。 昨日はちょっと出かけた先でキンカン飴を売っていました。美味しそうで嬉しくて2本買って2本ともすぐに食べてしまいました~カンちゃんもちょこっとだけ 袋についた飴ペロペロ~やっぱり休日はカンちゃん楽しいね~今日は良い事あるかな?クリックお願いします~にほんブログ村
2013年01月21日
コメント(6)

昨日はパパさんが運転してくれたからちょっと前から行きたかったパン屋さんへ行ってきたよ。でもね。このパン屋さん ちょっと変なの~こんななの~~パン屋さんの中に 兄やんの大好物が~~~~~~~~ 鎮座カンちゃんは店内に入れないので車で日向ぼっこして待ってたけど二階席から車も見えてせゅりティーも万全!?美味しいパンをたらふく食べたあとは沿線を散歩に出発。カンちゃんしっぽを右へ左へ揺らして・・・お手手も右手・左手~お上手です|* ̄∇ ̄| ここで鉄分補給ですかU^ェ^U ワン! しっかり歩いて、飼い主たちのお腹もこなれて。カンちゃん 小豆粥にお肉トッピングの豪華ディナー?!美味しいパン屋さんでした。チェリィーがいっぱい入ったパンやエビカツパン、絶品でした。 今日もクリックお願いします(〃'∇'〃)にほんブログ村
2013年01月20日
コメント(6)

冬真っ只中。ストーブの上にぜんざいと焼き芋乗せてる土曜日の朝です。カンちゃんブログ9位でしたクリックありがとうございます良い夢見させてもらってすいません。いつまでもこんな位置に居られるとも思っていませんが社長椅子に座ってる気分楽しませてもらってありがとうございました~あ。良かったら ぜんざいと焼き芋食べてってください無理かぁ・・ その主人公のカンちゃん。今は人が出入りするたび玄関外の小屋からいつもうちに入るすきを狙っています可愛そうなので買い物行く前に誘ってみました。「車乗る?おしっこしとく?」大喜びでめぐちゃんにもらったお洋服に着替えてオシッコしに畑へ~バビューンと庭に戻って乗車毛布と枕セットです。ついて来ても車で待ち時間あるからね~それでも庭で日影の小屋にいるより断然日なたの車内は楽しいみたい。なにより途中、公園があったら寄ってもらったりホームセンターに寄ってみたりお楽しみもあるかもしれないからね~!昨日はホームセンター発見!おやつ買ってもらって帰りました。 今日もクリックよろしくデスにほんブログ村
2013年01月19日
コメント(14)

おととい、ドッグランで大人しくなってしまった理由について昨日コメントでランで大型犬に追い掛けられた?ポン(おもちゃ) を無くした?それとも、イケメン犬に恋をした?と書いてくれた人がいましたが。(〃'∇'〃)なんかカンちゃんをよく知ってもらっていてちょっと照れました。^^;でも原因は多分スリングかな。あの日、ドッグランについてすぐにめぐちゃんにスリングを貸してもらったのでした。めぐちゃんが御機嫌で入っているスリング。これにはネットがついていてネットをかぶせれば電車にも乗れるという。さっそく入ってみたカンちゃん。ちょっとした抵抗もむなしく入れられました。袋の中で前足踏ん張って立ってるあら抱っこしにくいしにくい・・・そしてとうとうネットまでかぶせられました。大人しくはしていたんだけどね・・・8キロ強のカンちゃんを入れて私が歩いたりできるか5分か10分試着。カンちゃん じっと入ってたけどちょっと嫌だったかなぁ。さて。昨日は午後庭でのんびり遊んだりしたカンちゃん。お気に入りの台の上でお気に入りのおもちゃで遊んでしめ飾りについていたみかんをかっぱらって庭をダッシュで逃げ回ったり追い詰められて怒られるの分かっててシッポがもう下がって震えてるし・・・兄やんが見て「アホなん?」と一言言った昨日の様子です【動画・声あり】今日も楽しい事あるかな。クリックありがとう~いつまで10位でいれるかな(〃'∇'〃)にほんブログ村
2013年01月18日
コメント(8)

カンちゃんからお礼がありますGOGOカンちゃん ブログが10位でした。これは奇跡・一回だけでも嬉しいです(〃'∇'〃)クリックどうもありがとうです。今日もワンクリックヨロシクお願いしますU^ェ^U ワン! 昨日はドッグランへめぐちゃんと待ち合わせて行きました。 カンちゃん30分遅刻~。 かあちゃん運転頑張れ~~~! でもペアルックでランで遊べました。あったかいお日様にはんてんも途中で脱ぎました長い方がカンちゃんピンクレディーカンちゃんなんだか昨日はおとなしくて?少し心配になったり。ワッフルが出て来てもおとなしかったら病院へ行こうかとワッフルを注文したら、もう大喜びでぶっ飛びで一気食い。。。。今日も元気さ! の証明できました。大人しくなっちゃった理由に心当たりがあります。それはまた明日に。カフェで抽選もやっていました。めぐちゃんワッフル回数券が大当たり~でした。カンちゃんは・・・・残念ながらハズレちゃったけどハズレは嬉しいワンちゃんおやつ~なにかと嬉しい事が連発するドッグラン、今年もいっぱい遊びに行けると良いね~うちに帰って、ご飯を待ちきれずこれまた一気に食べたあとはケージに入って朝まで熟睡したカンちゃんでした。疲れた 楽しかったのね~ 今日もクリックお願いします♪にほんブログ村急なお客様でも安心!冷凍庫に入れておけば食べたいと思ったときにすぐ食べられる!合鴨スライ...価格:1,050円(税込、送料別)
2013年01月17日
コメント(15)

4才になってもうすぐ2カ月になるカンちゃん最近発見したんだけど。毛布持ってくるようになったような。前飼ってたビーグル系雑種のペロは雨が降ってくるとしっかり毛布も一緒に小屋へ!お天気が良くなると毛布も一緒に日なたへ。それが普通なのかと思っていたけどカンちゃんの場足。雨が降っても、毛布持って小屋へ戻るどころか雨にあたったまま外に寝てたり・・・--;↓参考画像 ここでこのまま濡れてるってことまぁ 服が脱げててもそのまま出発するような子ではあるんだけどそれが 最近日なたで毛布敷いて寝てました。確かにフェンスに干してあった毛布を敷いてました。ひっぱって取って来たのかなぁ!?やるじゃん!カンちゃん!前置きが長くなりましたが。昨日私が庭でちょっとバラを見たりラティスを直したりしていたらカンちゃんは張り切ってやってきて台に上りました。この頃私がなにかしてるのを毛布で寝そべって眺めてるのが良いみたいなカンちゃん台の上から見ようと思ったけどワイヤーの変な小物が挟まってたので文句タラタラな感じで手でカキカキして怒って?たので毛布を取ってあげました。すると満足げに地べたでのんびりしていたカンちゃんでしたが私の作業はものの数分でおしまい。カンちゃん お散歩行こうと誘っても抵抗|* ̄∇ ̄|こうなるとどうしたって動かない~でも 抱っこで一発母ちゃんの勝利さ~お散歩行ってきました。今日も12位クリックありがとう~!ヨロシク!にほんブログ村
2013年01月16日
コメント(12)

昨日雪が降りました。道路に雪はなかったですエプロンでお腹ぬれないでカンちゃんいっぱい歩けました。寒い?なんか歩いてたらあったかかったのでアイスクリーム買って公園で食べました 『新春隠し芸大会』なのだ~「おめでとうございますU^ェ^U ワン!」 手を使わずにソフトクリームを食べる事ができますほんとう~に美味しそうになめてました そして夕飯はあったまりました。それにしても爆弾低気圧ってすごいんですね・・・・春が待ち遠しいですこんどこんな天気の日はレスキュースタイルでお散歩しましょう今日もクリックおねがいしま~すにほんブログ村
2013年01月15日
コメント(18)

うしろに何やらおかしなお手手の赤い服の子が写ってますあれはカンちゃん・・・昨日出かけていたら、帰りがけにちょうどウメちゃんからライン。ウメちゃんが来てる公園まで、そのままバビューン その公園での写真です。bonが狙って写したのか?たまたまか。ウメちゃんの写真の後ろに全部 うごめいてるカンちゃんが写ってます。このあとも全部。芝生+ポン(おもちゃ)があるとすぐにこうなってしまうカンちゃんなのです 一人でおもちゃくわえなおしては芝生に飛び込むようにゴロンゴロンそしてまたくわえなおしてはゴロンゴロン。オモチャ自分で飛ばして、追いかけてはゴロンゴロン。そんなカンちゃんはほっといてみんなでウメちゃんと遊んでいました。するとたまに私たちを見てはおもちゃもって駆け付け。オモチャ投げて~!とオモチャを置いて投げてもらっては 追いかけてゴロンゴロン でした。やっぱり変なカンちゃんに今日もクリックお願いしますにほんブログ村
2013年01月14日
コメント(8)

年末に私の友人が遊びに来てくれた時、bonがふざけて写してくれた写真がありました。友人の頭がカンちゃん!?楽しい時間を思い出す一枚でありました。で・・・・・ちょっと違うけど。コレ。ジャジャ~ン! 私的には、コレ。なんかおかしい~ディスニーランドのキャラクターの着ぐるみのカンちゃんいや。ディズニーランドというのは厚かましいので地元の遊園地のキャラクターあたりで?お店で買ったビスケットをクレクレ~と言ってるのを写した写真でしたが。これよりな~んか変なのはなんでかな?ようやくもらえそう感を感じておとなしく記念写真のカンちゃんでした。いつもありがとうございます。 最近いっぱいクリックがあって嬉しいカンちゃんです飼い主です今日もクリック してね~!にほんブログ村
2013年01月13日
コメント(7)

今朝ネット開いてびっくり。ブログ村ビーグルランキング11位。まぁ、今日限りかなと思うけど、そう思えば余計に記念写真だわぁ~。記事ランキングでは初めての5位。何が嬉しいのか?冷静に考えてみた。分からへん。 なにが嬉しいのか分からへんけど、毎日頑張って楽しんで更新してるご褒美!?キャキャキャ~。ひなっちさん ガオさん えるさん・・・すごいワンコさんの記事につづいてカンちゃんゞ( ̄∇ ̄;) スイマセンお邪魔しますな気分~冬になってツルバラのツルも小さくなり、パッションフルーツも剪定して。静かになった花壇。つるが絡まり合ってない今のあいだに・・・ラティスを立て直したりして整備しました。整備ついでに。。。カンちゃんがいつもジャンプしたり踏んで行ったりしてちょっと獣道になってしまっていた花壇あたりを手直し通れるようにはなったけどここはジャンプの癖がついてるのかなぁ?カンちゃんが踏んでいくからお花も植えられなかった場所だったけどこれで大丈夫。黄色いビオラを買ってきました(〃'∇'〃)ウレシイナお花屋さんの素敵なガーデニング雑貨コーナーでこれも買いました。(〃'∇'〃)ウレシイナラズベリーのプレート?。秋に植えたラズベリー・・・ちょっとちゃんと生きてるのかな?春に芽吹くか心配な感じもするけどラズベリーが伸びる予定のラティスにつけました。少し明るくなりました。こっちも欲しかったんだけど・・ 20%OFF シャンメゾンプレート(ガーデン雑貨・ガーデニング雑貨・サインプレート)価格:462円(税込、送料別)カンちゃんちにつけるプレートは私が描こうかなぁ?材木も買ってきました。冬の太陽が届くように高い花台を作るのだ~新記録のカンちゃんに今日もクリックお願いします(〃'∇'〃)にほんブログ村
2013年01月12日
コメント(14)

*昨日の続き* カンちゃん何してるのかなぁ~!? お利口にするですU^ェ^U ワン! ここはHAMP というお店のテラス席です。テラス席でも屋根もあってガラスの囲いもあるので良かったです。お店のHPに「テラス席は、ワンちゃんもOKですがドッグカフェではございません。」とあったのがとても気になって緊張もして、カンちゃんがお行儀よくできるようにと愛用のカゴを一応車に積んで行ったのでした。テラス席にお客さんはいなくて貸し切り状態。駐車場もすぐそこだったのでカゴを取りに戻って置いてあげました。 仲良くヌクヌクできるかなぁ?それはちょっと無理なようだったけど カンちゃんが寝そべるとウメちゃんが出ていく、カンちゃんが出ていくとウメちゃんが入ってくる暗黙の了解とかやってるのかな?順番に入ってました。 飼い主達は美味しいオムライスやエビドリア、ケーキも食べて・・・♪カンちゃんはテーブルの下でガムをかじっていました。おかげでゆっくり楽しい食事が出来ておしゃべりにも花が咲き・・・そろそろ帰ろうか?とガムを噛んでるカンちゃんに話しかけた時!!事件が起きました。長さ10センチ強程の少し大きいガムは噛み千切っていました。大きい方は手元に置いて・・・口の中に小さい方のガム(ネジってあるとこ)が入ってました帰ろうか? といった拍子に小さい方をゴクリ・・・・ウゲッ!ウゲッ! と二度やったあとカンちゃんはよろよろと歩いては伏せ・・・ちょっと立ち上がっては伏せ・・・グニャリと下を向いたシッポ。 喉に詰めてしまったのでした。ウメちゃんのママがお水飲んでみ~!と飲ませてくれましたがダメ・・・ヘナヘナ・・・とフセて動きませんとにかく病院連れて行こう!!と車に荷物を先に置きに行って戻ると「ジャーキー欲しいの!??あげるあげる~!あげるわ~」ウメちゃんのママの元気な声。え??もしかして大丈夫になったの!?見るとカンちゃんのしっぽもピンピンで。話を聞くと、伏せしてうずくまってたカンちゃんのしっぽがピョコリと戻ったらカンちゃんが立ち上がって・・・ 残りのガム返して~!!!と元気になったということ。良かったね~良かったね~とカンちゃんをかわりばんこにナデナデしてムギュムギュして、おやつもあげたのでした。残りのガムは捨てて・・・うちにあったガムも全部捨てました。ちょっと調べてみたら 死亡原因NO1はガムなの?ガムはちょっと怖いと思ってたけど、もうカンちゃんにはガムは禁止にしました。こんなすごい怖いこともあったけど、2013年カンちゃん&梅ちゃん初詣でした。なんと12位 最高記録です。今日もクリックヨロシクです~♪にほんブログ村
2013年01月11日
コメント(11)

じゃじゃ~ん!!世界遺産にカンちゃん参上です~! 金堂をバックに大講堂からパチリ ウメちゃんと日帰り旅行de初詣 なのだ~!世界遺産です。 だけど二匹同時にハイポーズは至難の業でピンボケです。 サイトに飛びます *薬師寺*ここのお寺はワンちゃんokですがお堂の中は抱っこか出来ればワンちゃんは外で。という事だったので、順番に。待ってるうちに気持ちよさそうに日向ぼっこで待っているカンちゃん。やっぱりなんとなくお寺の空気って安らぎますね~ちょうど平成3年(1991)に建立された『玄奘三蔵院伽藍』の公開期間だったのでこちらも見てきました。玄奘は西遊記の三蔵法師のことのようです。 近くのカフェへ移動中の二匹。駐車場が一杯だといけないのでカンちゃんの車で。仲良く静かに乗っていました。いつも兄やんがいる場所にウメちゃん。カンちゃんはウメちゃんに背中向けてくっついて座ったりしてました。お正月は終わっちゃったけど、まだ食べきれていない黒豆もあるし。ウメちゃんの初詣に一緒に♪楽しいドライブでした。消費をがんばる黒豆。いとこ煮(かぼちゃと小豆)ともまた違うけどカボチャの煮物の最後に入れてみた遠い親戚煮?とか、パンに入れてみたり。順調に食べきれそうかな。今日はなんと14位でした。カンちゃん最高記録は13位。さぁどうかなぁ。今日もクリックヨロシクです~にほんブログ村
2013年01月10日
コメント(8)

最近、午後の日向ぼっこは台の上なの。あたち。低い台でもちょっと高いと日なたなの。なんだか部屋の中で兄やんが着替えたりして!?お出かけかな?? カメラバッグ持ってる?ジャンバー着た?それならいよいよお出かけや~!今日はカンちゃんも連れて行ってもらえるでちか?お留守番?「カンちゃんも行く?」と言われると大喜びで台から降りてブルブルブル!! です。 お正月休み終わっちゃったけど。。。車また乗りたいよ~今日も15位クリックしてね~にほんブログ村今回あかぎれ・さかむけ保護フィルムのモニターをすることになりました。畑でよくあかぎれもできるんだけど、ちょうどあかぎれできた~!と思ったら傷もしてて血が出てたのでこのフィルムではだめでこんな絆創膏貼ったりで 人差し指にトーマス絆創膏^^;↓タイミングよく使ってみた感想!といかなかったけど。この皮膚みたいな薄いフィルムの感じ。関節用でフィット感も良さそうなのでバレエの時にトウシューズの中の小指の皮むける場所に貼りたいと思ってます。初稽古がちょっと楽しみです~東洋化学のファンサイトファンサイト参加中
2013年01月09日
コメント(6)

今朝は久しぶりに15位でした昨日はハイメンテナンスなカンちゃん記事でしたがカンちゃん名誉挽回~ ちゃんと出来た写真です昨日は七草粥の日。おかゆを炊きました。カンちゃんもおかゆにしましょうね。前作って冷凍していた馬肉ハンバーグとハトムギとアボカドトッピング たっぷり食べて満足したようでケージへ帰って行きました。昼間良く走ったしね~でもね~ ハイメンテナンスだったんだよねぇ・・・ ポン(おもちゃ)持っておいで~!!と遊んでいました。ポン持ってきたらポケットからビスケットをあげたり。。。それなのに置いてあった散歩バッグから勝手に未開封のおやつ袋をくわえて走ってきたカンちゃん でも笑えて楽しいお散歩でした。 今日もクリックおねがいします~!にほんブログ村
2013年01月08日
コメント(12)

ハワイのお土産のこの服。背中に光る High Maintenance の文字。ハイメンテナンス・・・・辞書で調べてみたら手がかかる、世話が焼ける、自己主張の強い、わがままな*****************手間ひまがかかる人や物の例え。特に女性に関して使われる表現ですが、男性や物にでも使われる表現です。とあったのでへぇ~カンちゃん ツンデレ? と思ったけど「High Maintenance 犬服」と入れてググってみたら「High-Maintenance」とは、英語で「世話が焼ける」とか「わがままな」を意味する言葉。 ちょっと困ったワンコに、着せてあげてください。だそうです。ひゃひゃひゃ~ ちょっと困ったワンコちゃん~どうりでピッタリだわ。昨日も叱られてるカンちゃんダッシュでふざけてるカンちゃん(これは困らない)最初 めちゃメンテナンスが必要ってこと? あかんやん~~~~!とか すごくメンテナンスされてるってこと? すごいやん~~~!とか家族で話してました。柴ちゃんの飼い主さんの解釈だと 高度なメンテナンスを受けたイヌ=手術後に着せる服?で。なるほど~!!そうかも~ とも思ったのですが。ちょっと困ったワンコ だそうです。あはは。確かに・・・|* ̄∇ ̄|+++++++++++++++++++++++++++朝趣味の園芸を見てたらバラの植え替え時期が今だというのでテレビでやっていた通りにうちのバラの植え替えをしました。オレンジバラが元気ないなぁと思ってたら根っこもほんとちょこっとだけで・・もしかしたらもうあかんかもしれないけど、テレビで見た通り、黒くなってる根っこを切って・・・やってみました。春に吹き返すといいなぁ。困ったワンコでも元気ならOKと思う人ポチしてね!にほんブログ村
2013年01月07日
コメント(8)

カンちゃん今年も一年、怪我をしないでいっぱい走れますように!初走りに行ってきましたワンU^ェ^U 最初はデニムの洋服着てたけど取れちゃったよ~速すぎてフレームアウト~!シッポの向きが追い付いてないの?今日のブログはカンちゃんのトレーニング風景? all photo BY bon言う事なくてもクリックしてね!にほんブログ村お正月明けの飼い主にはモニプラからコレが届きました~!『履いて歩くだけ』で筋肉の活動量45%UP!美脚効果も夢じゃないトーニングシューズ日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト参加中 昨年もこういうのを買ったら体重が減って足がほっそりなったけどもういいや。と言ったら欲しいと言う友達にあげてしまいました。今年も多分体重増えてるし。やっぱり履きたいわ~。と思ったらちょうどモニターさせてもらえることになってラッキー。 何色で応募したか忘れていたのでワクワク箱をあけました。昨年買ってたやつのような色やわぁ(〃'∇'〃) 今日のお散歩からコレをはいてみましょ~!!一週間ちゃんとメンテナンスしてから初稽古に行かなくちゃ先生に言われるなぁ~・・日本最大級靴専門店チヨダファンサイトファンサイト参加中履き心地は結構グワングワンと運動量増える感ありですが普通にあるけないほどではないです。(そりゃそうや)。 さっきし忘れた人クリックしてね|* ̄∇ ̄|vにほんブログ村
2013年01月06日
コメント(17)

庭がなんだか騒がしいです。カンちゃんなにされてんの?!と出て見るとん???兄やんのポケットの中にに入れてたカンちゃんのビスケットがつぶれて粉々になってたのでジャンバーひっくり返してはたいてたところでした。 カンちゃん ビスケット食べ放題だよ~!カンちゃんにしたら・・・(こんなに拾い食いしてるのに兄やんなんで怒らないですか??) ってなもんかなぁ。ポケットにビスケット入れてた日の出来事新年の風がカンちゃんを撫でていく17秒。音が出ます 今日も楽しい事あるかな?クリックお願いしまーすにほんブログ村
2013年01月05日
コメント(6)

そういえば今年は大きな角松が玄関先にあったカンちゃんちです。そろそろお正月もおしまい。1月4日の朝カンちゃんおはよう~!どうやらカンちゃんもお正月明けのようです。脱出マジック技を身に付けたか?ちゃんちゃんこ 洗濯しました。角松と記念写真のカンちゃんのねずみ色の服。近所の人のハワイのお土産です。(〃'∇'〃)ちゃんちゃんこ脱いでハワイア~ンお手! ポチ! クリック~!にほんブログ村ハワイアーンじゃないけど 今年 初モニプラ応募です。座れる大きなファーファ缶 ボーテセット モニター募集 10名様私子供の頃、柔軟剤のことをうちでは『ファーファーちゃん』と呼んでいました。ソ〇ランとかダウ〇ーとかの無い頃です。洗剤もド~ンと大きな箱だったころ。です。すごく可愛い座れる缶入りのセット。中身は●座れる大きなファーファ缶(高さ33cm、直径30cm、フタ、取っ手、クッション付き)日本製●ファーファファインフレグランス ボーテ 本体 1 (香水調柔軟剤)●ファーファファインフレグランス ボーテ 詰替 3(香水調柔軟剤)●ウルトラファーファ 無香料 本体 1(通販限定すすぎ1回濃縮液体洗剤)●ファーファ ウォッシュベール 本体 1(おしゃれ着洗い用洗剤)●ファーファ アロマティックエアーグリーンソフトブリーズ 本体 1(芳香消臭剤)最近ほんといろんな柔軟剤があってカンちゃんまわりのものも良い匂い~車の中の敷物も良い匂い~って楽しんでいるところ。こんなすごいセット、当たらないかなぁ。いろいろ試して報告出来たら嬉しいです~
2013年01月04日
コメント(8)

専属カメラマンのカードに見つけた写真。年末に写したやつみたい・ポワァ~ン今日は初詣がまだのおばあちゃんとカンちゃんが初詣の番です。ワンコOKなお寺の中から良い感じのお寺へお参りに行ってきました。最近抱っこすると「スリング」で抱っこする時みたいに?私のバッグに足をつけてバッグに乗っかるように伏せてくれるのでなんかちょっと楽なので お寺でも抱っこが楽でした。お天気も良くて、お賽銭の10円を一緒に持ったり 庭に到着すると後部座席で踏ん張ります。「降~り~な~ぁ~い~でぇ~すぅ~~~~」ってまたいっぱいドライブ行こうね~。 撮影・bonカンちゃんがドライブいっぱい行けますように。クリックおねがいですにほんブログ村
2013年01月03日
コメント(8)

元旦の昨日カンちゃんも乗せていざ出発~!と行ったはいいけどまだまだま~だ先にあるはずの神社の大渋滞にシッポを巻いてUターンしてまったく予定していなかったところでのロング初散歩になったカンちゃんは 大幸運でした。今日はリベンジに行くことになりました。リベンジは電車で行くことになりました。兄やんがちょうど初詣の臨時で大好きな緑の103系に乗れるかも!!と意気揚々。大混雑しているかもしれない神社ではカンちゃんも楽しく歩けないだろう~とカンちゃんはお留守番に決定でした。夕方帰ってくるとちょうど柴ちゃんがお散歩に通りかかっているところで帰宅後すぐにカンちゃんは柴ちゃんとお散歩へ行けたのでご機嫌でした。柴ちゃんのおばちゃんに聞いて分かりました。やっと今日お参り出来た神社はヘビを祭っている神様なんだとか。どうりで混んでいたわけだ・・・・そうめんで有名な所です。神社の入口ちかくにあるにゅうめん専門のお店で久しぶりににゅうめんをいただきました。お参りを済ませ、破魔矢を買って、bonおみくじを引いて(大吉)、展望広場までのぼってコーヒーを飲んで・・・・そのあと電車ごっこを少し・・・・・ bonご満悦でした。神社の人に酔って疲れた母ちゃんは今日もバファリン・・・追っかけ鉄には付き合えずあったかいとこで待ったりしていて今日は鉄子失格でしたが パパさんとなにやら楽しくやっていたようです。昨日は兄やんが「お年玉欲しいの?ちょっと待っときや~」なんて母ちゃんに言われているのを横でじっと聞いて 欲しいの? 待ってあたりの言葉に反応してビシッときちっとオスワリしていたので可愛そうになってカンちゃんにもお年玉あげました。 (アズミラというフードのサンプルです^^;)兄やんが「カンちゃんだけ初詣まだやな」って言ってたよ。明日は車に乗っかって行けると良いね。ポチ逃げ大歓迎~クリックしてね~!にほんブログ村
2013年01月02日
コメント(9)

元旦の朝がやってきました。今年は良いお天気でスタートです。朝一番にまずはパパさんとカンちゃんがお留守番で福引に行ってきました。なんと私1等を引きました。一年の幸運を使い果たした と言わないで~幸先のいいスタートと言ってくれ~さぁ カンちゃんもパパさんもみんな揃って 初散歩へでかけました。お正月の意味は分かんなかったけど、いっぱいお散歩歩けて良かったよね。今年一年もいっぱいお散歩できるよ。お正月のご飯は小さい?でもみんな揃って記念写真も楽しかったし兄やんにくっついて車も乗ってお正月ってやっぱりいいね。兄やんは『専属カメラマン契約更新』してくれましたね~今日はちょっとだけ 初鉄補給 もしてきました。今年も頑張れるように。クリックおねがいします~(〃'∇'〃)にほんブログ村
2013年01月01日
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

