全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
マクラに毛布。なんか人間みたいなことになって寝るんですね。犬も昨日の夜、足シャワーでシャンプーで洗ってたしちょっと余裕でカンちゃんのケージあけました。うろうろうろ~ この間のコレ↓になってもあかんのでドッグフードをあげるまでちょっと繋いでおいたらケージの中から自分の座布団出してきてさっそくここで寝てました外よりうちの中、ケージよりケージの外・・なのね。あかんよ~洗濯干したら掃除機かけるからケージに入ってね。そのあとお外だよ~ 犬にもいろいろ考えがあるんですね。今日もクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月31日
コメント(14)
![]()
1月なのにとても暖かい日でした。かんちゃんのお庭の菜の花(食用)も咲いていました。今日食べます^m^日影ばかりの庭にもお昼前にほそ~く日なたができます。さっそく日なたへ移動しているカンちゃんここにずっと立っていました。脱走の恐れがあるのでずっと窓をあけて見張っていましたがどうやらかんちゃんも私を見張っているようでした|* ̄∇ ̄| お昼は仲良くおにぎりを♪(大きい私の分に飛びつかれたら大変本気で「マテ!!」言いました)美味しいね~(〃'∇'〃)(〃'∇'〃)ウマウマした頃、日なたがデッキに移動してきたよ~お腹も膨らんだしあったかいし気持ちよさそうにお昼寝でした。 *夕飯*一品ジャガイモを蒸し焼きにしてナスとミンチも一緒に炒めてグラタン皿に盛ってケチャップかけてチーズ焼き簡単でボリューミー♪ サーモン焼いただけでは物足らない若い息子にも大評判でした。 ・・・今日は昨日とうって変わってお天気悪い。退屈なカンちゃんにクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月30日
コメント(8)
![]()
私がちょっとトイレとか用事とかでカートを離れるとき カンちゃん、この頃ホームセンターなどのカートの上でおばあちゃんと待つことが出来ます。一応焦って用を済ませて戻るけどいつもじ~っと座ってお利口にしています。そう。私といる時よりずっとお利口さん。それで、おやつ買ってもらったり♪レジ済ませてお外に出るとカンちゃん、なんかもらえると思ってます。この日お母ちゃんが買ったのは足ふき用ウエットシートだもんねぇ。そりゃぁ豆乳クッキー買ってくれた人の方が得点高いね~U^ェ^U ワン! 今朝テレビでやってた賢い犬!!何かなぁと見れば・・・やっぱり ビーグルだった。留守して帰ると椅子がいろんな位置になっていることが多くて不審に思ってカメラを設置してみたそうで。この日、オーブンの中にはチキンナゲット。どうにか届かないかと、こちらのビーさん、椅子を寄せて来て上手に踏み台にしてのぼってまだ熱いトースター開けて、トレイごと下にぶっ飛ばして拾って食べてました。お見事!!|* ̄∇ ̄| カンちゃんにも出来るかな?[カンちゃんにも出来るですの巻]で明日のブログネタは決定~!♪ダメダメ~~~~~ゞ( ̄∇ ̄;) 脱走お出かけした時には行けたあんなとこやこんなとこへ、今朝も行きたそうに首を伸ばしていたカンちゃんにお利口クリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月29日
コメント(8)
![]()
昨日はたくさんのコメントをありがとうございました。腰痛がちょっとひどくてコメントのお返事ここに書かせてもらって。コメント頂いた方へ伺った時そちらのコメントでお返事します。 ++++++++++どうも車庫側の戸を閉めると、どこかが緩くて反対側のドアが開くことがあるみたいです。^^;結論から申し上げますと・・・昨日も帰宅後カンちゃんが外に出て歩いていました。 | ̄∇ ̄|今、閉めたばかりのドアが開いていました。 ゾォ~っとしましたう~む・・・・ どういうときにどうなるのか調べないと。あと庭に下ろしたらリードしなくちゃ・・・ 本当に交通事故に遭わなくて良かったです。それから迷子にならなくて良かったです。昨日は、お天気も良くてお散歩日和でした。腰が痛いけど歩くのは歩けるのでウメちゃんとお散歩することになりました。カンちゃん、また食いしん坊やってますが元気なカンちゃんでなによりです 梅のつぼみはまだちょっと固かったです日向ぼっこのお散歩ベンチで飼い主はコーヒー飲もうか♪カンちゃん達もお水のむかな?という時カンちゃん、いっつもこうなんです。お友達が優しいからって、自分が先に。飲みたいだけ飲んで前に写したこんな写真もありました。柴ちゃんのお庭でも飲みたいだけ飲んだら・・・さっさと去って・・・そのあと柴ちゃんが飲みます自由奔放さん・・・・^^;カンちゃんみんなに優しくしてもらって幸せです(調子に乗るなよーー;) 今日もクリックトントンヨロシクですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月28日
コメント(8)
![]()
私が多分ミスったのです。多分私のせいなのでブログに書こうかどうかちょっと迷ったんがけど。記録は記録。 昨日・・・・カンちゃんうちの庭から脱走してしまったのでした。 夕方、柴ちゃんの飼い主さんがピンポ~ン。何かと思えば、カンちゃんを捕まえて連れて来てくれたのでした。いつから出発したのでしょう。お庭の戸、開いたのか開いていたのか。フェンス飛び越えたのか。分からないけど多分、カギをカチャンとするの忘れてしっかり閉まってなかった戸が風で開いてたんではないかと。 チェックにいくと 最近、食べたそうにしていた近所のお宅のお庭の芝生の上にあった猫のフンもなくなっていたし、畑の方にあったいつも行きたがってた変なものがあるようなトコいろいろ思う存分食べて走ったんだろうなぁ。。。 本当にびっくりしました。お礼を言って、お散歩に行こうかということになり柴ちゃんと一緒にお散歩に出発しました。散歩道でお友達に会いました。しっぽも振ってたのしそうにしていましたがそのあと、土手の上で草をむさぼるように食べ始めて様子もちょっとおかしくなって・・・シッポも完全にin。このままへたりこんでしまったらどうしようと思ったら怖かったですもし、どうしようもおかしくなったら、車取りに帰ってカンちゃん見とくとか助けてくれるって言ってくれたので一緒にいてくれて助かりました。でもそのまま草を食べまくってカンちゃん・・・・ ++++たっぷり吐きだしました+++++出すだけ出したらすっきりしたカンちゃんはブルブルッとしたあと、またしっぽフリフリでしたが早く帰ってあっためなくちゃ。水分補給しなくては。 帰り道に、またお友達にも会いました おやつになったけど、かんちゃんはやめとこうね。と離してそのあとお礼をいっぱい言ってうちに帰って、ポカリスエットお湯で薄めてヒーターの前で休ませるとグゥグゥ スゥスゥ 熟睡したのでした。家族が心配する中、1時間ほど寝たころ、人間がさつまいもを食べ始めるとすくっと立ち上がってしっぽ振って欲しそうに。ホッとしたのはいうまでもありません~(TT)それから、消化器サポートの缶のフードを半量。ぺろりと平らげたカンちゃんでした。今朝、健康的なうんPとちっこをして元気にしています。あれこれ考えると、本当に恐ろしいことでした。寒いのに外にたまたま出てた柴ちゃんが居なければ・・・そのままどんどん遠くへお出かけしてしまって車道へ出ていたら・・・ 飼い犬の命は飼い主が・・・・今度からほんと気を付けようと思います。目が届かない時はお庭でもしっかりリードで繋いでおかなくてはと思います。猛烈反省の飼い主にクリックトントンお願いしますにほんブログ村
2014年01月27日
コメント(10)
![]()
昨日は本当にあったかい午後でした。 菜の花がもう咲いていたりたんぽぽもイヌフグリも咲いていました。ご機嫌よくお散歩していたら・・・・ 親友の柴ちゃんではありません。遊びたいにしては・・・牙むいてたなぁ。でも走り回って誘ってるようでもあったけどカンちゃん・・・・しっぽ立ったまま固まってこのあとビュ~ッと走って通り過ぎました。 楽しいお散歩でした。(〃'∇'〃)春が待ち遠しいカンちゃんにクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月26日
コメント(7)
![]()
今日は朝からテンションあがるものに会ってきました。★ひょ~~~~かっこええぇ・・・・☆相変わらずの下手くそ写真だけどやっぱり緊張して焦るからこうなってしまうのか。「どこまで行ってんの?撮ったん??」笑うだろうなぁ~兄やんに見せたくないわぁ~。 かんちゃんならこぉ~んなに可愛く一発で撮れるんだけどな~ お天気良かった昨日何種類かのお米を量り売りで精米してもらえるところがあるとかカンちゃんも乗せてドライブ遠足+買い出し♪途中 お寺に寄りました。ネコがたくさんいるお寺でカンちゃんは猫に夢中それから 焼き芋を買っておやつタイム。焼き芋にも夢中~なんだかあったかい春みたいな観光センター?のお庭で老若犬女?ゆっくり日向ぼっこしてきました。 ++++++++++++++ 気のせいかもしれませんが。7位になるとクリックがいつもよりグッと増えます。6位に戻るとちょっと減ります。それでまた7位に下がるとまたグッと増えます。ありがとうございます それでは今日もクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! ↓↓↓↓↓にほんブログ村
2014年01月25日
コメント(12)
![]()
あぁあぁ~カンちゃんすごい斜めのフレームアウト・・・・ゞ( ̄∇ ̄;)かんちゃ~ん なにしてるん~!?寒くてお昼前までうちの中のケージで寝てた日。お庭に出ると ふざけたそうな顔をしたので「pon(オモチャ)する!?(〃'∇'〃)」と聞くと、どうやら ノリノリの様子(弾んで答えるのでわかりますね~)でpon(おもちゃ)さがしていたので、投げてやると始まったのでした。スイッチonのカンちゃん獲物~!?本気だぜ~何回でも何回でも投げて欲しいらしいやっぱりジッとしてるとうずうずしてくるのかなぁ?久しぶりに庭で弾けたカンちゃんでした。 今日はお日様出ていそうなのでカンちゃんいっぱい歩けるかな?クリックトントンいっぱいありがとう~!今日もお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月24日
コメント(6)
![]()
昨日、ブログで大根を干したことを書きましたがもう何年もしている干し大根です。 昨年は丸ごと干すのもやりました。久しぶりに読んで、またやってみようと思いました。(昨年の記事へ) 寒い朝の紅茶に入れているのは、昨年作りすぎて干していた畑の土生姜。これがまだまだいい香りであったまります。 さて。今年の畑の大根。。。。まぁ~毎年のことだけど大根は下手くそです。味見している大根。極小ぶり~!これも干す予定です。 そういえば畑の長いもどうなってるかなぁ。あったかい週末に掘ってみようかな。畑に行くのが好きなカンちゃんにクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月23日
コメント(8)
![]()
今朝も冷え込みました・・・・朝からトラブルでブログ更新もできませんでした。さて。大根を干す季節です。畑の出来のわるい大根を干します。大根が出来ない季節の煮物に・・・ 甘くておいしい大根は丸ごとちょっと干して柚子のお漬物にしたいなぁ。 寒いのにカンちゃんは何故か小屋に入りたがらす・・・・おとといの午前中かなぁデッキのカゴでずっと寝ていました。無理やり入れても入らないし。カンちゃんなりになんか考えがあるのかな。かご好きだしね柴ちゃんちのデッキなら暖かいんだけどカンちゃんちのお庭にも早く春になって日が差すと良いね 昼過ぎの日なたのカンちゃんに今日もクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月22日
コメント(14)
![]()
庭の姫リンゴでさっそくリンゴ飴を作ってみました~うはは~綺麗にできませんねぇでも甘くておいしいべっこう飴でした♪ 前にどこかお散歩していた時のことです 仕込中のレストランの前を通るとすごく美味しそうなデミグラスソースの匂いがしていました。カンちゃんたまらず・・・しばらくはひっぱっても踏ん張ってお目目をハ~トにしていました。気がすんだのか、帰ろうと振り返ったとこ↑約束??まさかね~それにしてもこの忠実な目・・・こんな視線、私にすることってあるかしらぁ。約束してる相手は兄やんでした。 リンゴ飴に味を占めて、今度はミカン飴?さつまいも飴?いろいろやりたくなっている飼い主にクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月21日
コメント(7)
![]()
キッピス君のチーさんがブログ記事で座っていたブランケットオレンジ好きだし、昔のスヌーピーの絵柄が可愛くて♪チーさんが「雑誌の記事なんて関係ありませーん」と書いていたように雑誌は子育てママ用のものみたいでしたが・・・手作りなページとか、まぁ興味もあったので・・・本屋さんに行ったついでに 買ってしまいました。 それから・・・こんな本も。。。 ランドセルの絵なんて描けて感動(〃'∇'〃)↓毎日ひとつイラストが描いてあります。まいにち一つずつ私も練習するんです~! イラストとかめちゃ下手くそな私・・・高校生くらいから押して集めている駅のスタンプ帳。もう何十冊もあって数年前からはこういうタイプにしていてお出かけ1回につき1ページ。でも絵が下手なので・・・・・電車とかは兄やんに書いてもらったりしていたけど自分で描きたいヒッヒッヒ~♪ 見ながらなら描けるもんだ~(〃'∇'〃)伏見稲荷に行った日のページに 鳥居と女の子~++++++++++++++++++++++++++さて。こちらカンちゃん。ケージガリガリして出して出して!!!って。出てふすま開けて~~~~と どうしたのかなぁ?⊆^U)┬┬~ お庭に柴ちゃんが来たのでした急いでお庭に出たカンちゃんだよ~楽しんでる柴ちゃんの声が怖いのねぇ。。。。視線合わせず|* ̄∇ ̄|ヨワッチそのうちに自分の毛布を小屋から引っ張りだしてきて誘うカンちゃん犬同士でもいろいろ遊ぶもんなのかなぁ~楽しそうでした。 た~くさんのクリックありがとうございます。増えた分でギリギリ7位に戻ってますが1クリック差しかない~~( ̄∇ ̄;)今日もクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月20日
コメント(13)
![]()
お友達のロクちゃんが、秋頃楽天セールでクラブアップル というミニ姫リンゴを買ったのを見てから私もほしいなぁとずっと思っていました。 今回の楽天のセールで 訳あり♪の姫リンゴ発見。 訳ありとはいえ、もう3才過ぎてるので実を付けている~お店に問い合わせ、植える場所の環境など話して姫リンゴの中で「長寿」という種類に決定。さっそく翌日、大きな段ボールがやってきました~花壇に植えると話したからか、ビオラの鉢植えがおまけに入ってました(〃'∇'〃) ワクワクと取り出していると小屋で寝てたカンちゃんもやってきました~((〃'∇'〃))いきなり伸び~ なんかほんとに伸びしながら赤い実を見つけた人みたい 赤い実に気が付いて鼻をくっつけたパクッと食べられちゃうのかと思った~ 箱に輸送中に落ちてしまった実。せっかくなので1つ食べました。まぁまぁかなぁ~リンゴ飴を作る予定です~|* ̄∇ ̄|さっそく大きな鉢に植えました。地植えにしようか迷ったけど~・・・大木になったら困るしロクちゃんちも鉢でいろいろ実が成ってるしまずは鉢植えに。わざわざ鉢と土の袋と私の中に入り込んで何かし始めるかんちゃん・・・楽しいねぇ~ ゴミの日の朝、ゴミ袋の口をしばろうとかがんだ時にグキッとやっちゃった左腰なのにやりたい時にやっちゃった植え替え。なんとか完了~!!花壇の真ん中に鎮座。春には桜みたいにリンゴのお花が咲くかな。来年も実を付けると良いな。長寿な名前にクリックトントンお願いです⊆^U)┬┬~にほんブログ村
2014年01月19日
コメント(10)
![]()
キャップはもう利いてないから買うたびにこぼれて少しこぼれても灯油臭い車になるからキャップ買いに行ったら、本体も耐久年数5年と書いてあった。そういえば灯油トレイがなんとなくいつも湿ってる?キャップだけじゃなく灯油缶を買うことにしました。ホームセンターにはペット用品も売ってるもんね~カンちゃん、ウキウキの店内ツアーでした。レジではおばあちゃんの動きに釘漬けすぎるカンちゃんにレジのおばちゃんも笑ってました。こういうの食べてるとこ見たことないからといっておばあちゃんが買ってくれたのは なんとフード♪冬の公園でアフタヌーンティータイム?!いやんカンちゃん、フードから目が離せない~口もへんになっちゃう~おばあちゃんがブログのタイトルは「盆と正月がいっぺんに来た」にしぃ(〃'∇'〃)と言いました。夕飯その分減らしたけど、昨日は一日3食の幸せカンちゃんでした。 おやつもいいけどご飯もね♪嬉しい嬉しいカンちゃんに今日もクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月18日
コメント(8)
![]()
お正月に焚き火が怖くてブルブルに震えて大変だった神社。小正月の15日にしめ飾りを焚きあげてもらうためにお友達ともう一度行くことになりました。カンちゃん大丈夫かなぁ・・・・と心配だったので火も終わる頃にしようかなと夕方に行くことにしました。 とんど(焚き火)はもうほとんど終わりかけ破裂音もないし、私以外の大好きな人も一緒だったので気が紛れていたのか平気でした。人もすっかりまばらだったしね 昔、小正月にここでは鏡開きのお餅でぜんざいの振る舞いがありましたがその頃のとんどの大きかったの覚えています。でも夕方のとんどはこんな風でした。↓昨年の10時のとんど焚きあげの儀式の時の様子神社のブログにはこんな写真が⇒(クリックすると飛びます)こんなだったら大変だっただろうなぁホッとしたところで、第二の目的。お正月に買えなかったペットお守りをさがそう見つけました。良かったね。カンちゃんもお守り♪ ずっしりと結構重たいお守りでした。で、飼い主も絵馬を。 食べ物に困らない生活・・・・飼い主にもカンちゃんにも大事なことですね~ お正月の間玄関にあったしめ縄を無事焚いてもらってなんだかすっきり。恐がらせずにすんだのも嬉しかった~助かったカンちゃんにクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村この頃7位だけどクリックがたくさんに増えています。ありがとうございます⊆^U)┬┬~送料無料で速配送!マニュアル付きですぐにお使いいただけます【送料無料】ヨガポール ストレッ...クッション性抜群の6mmマット!身体への負担を和らげる肉厚マット素材でストレッチなど多彩に使...
2014年01月17日
コメント(8)
![]()
私、ジューC 好きなんです。昨年末に買ったジューC 『すっぱいレモン』が美味しくて~子供の頃に食べたこういうのに味が似てて懐かしい味ですっぱい! 昨日買いに行ったら グレープ味とサイダー味しかなくて残念・・・ と思ったら、レジ横のワゴンにクリスマスの??売れ残りかなぁ。 カウントダウンタイプの カバヤのお菓子BOX発見!! 200円って(〃'∇'〃) ラッキーすぎる。 これに入ってるかもぉ~!うちに帰ってさっそく開けてみました。 19日のところを開けてみたら!!これまた バッチリ すっぱいレモン味だし!! 最高の気分でした。(〃'∇'〃)さて。お母ちゃんに似て?くいしんぼうのカンちゃん。 お正月頃の柴ちゃんちでの写真が出てきました。おやつのお年玉かなぁ~仲良く食べました。そのあと 切り干し大根作ってるざるを狙うカンちゃん「コレ危険かもです~」「そんなん食べへんやろぉ。大丈夫違うかぁ」「いやぁ~かなり危険かと・・・」と言ってる間にザル手を伸ばしたので届かないところに移動しました。柴ちゃんちの日なたの縁側は気持ちいいです ねぇさん・・・・ そっちの方かゆいの?? ねえさん・・・・あたいもちょっと左の方掻いてみようかしら同じ方向に曲がってる二匹に癒された飼い主でした。カンちゃんちのお庭にも早く日なたが出来ないかな春が待ち遠しいですクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月16日
コメント(6)
![]()
今朝、降りてくると・・・なんとまぁ~!!はぁびっくりでしたカンちゃんのおうちケージがあいてました焦りつつ証拠写真キッチンにあるケージ・・・まさか食べ放題とかやっちゃった??!焦って見まわしましたが昨夜、兄やんが食べてたらしいコレにいやんもまぁ~だらしないこって、フタ開いたままやし。。--;(しかし兄やんが食べてたのがボーロって・・・のもゞ( ̄∇ ̄;)) そんなことより、お菓子カンちゃんが食べた形跡なしいや・・・別にえらくはないけどほっとしました。 もう扉閉められたカンちゃん♪これからはカンちゃんちの戸締り確認しなくては テーブルの上の食パンもおやつのボーロもドッグフードも食べちゃってたらと思うとゾッとした飼い主にクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月15日
コメント(12)
![]()
日曜日、カンちゃん洗いました。シャンプーのあとのテンションはすごいです。ひと暴れしたら ドライヤー♪♪ヌクヌクゥ~~~~~ のドライヤーが良いのかな?電車撮りに行こうと誘いに庭に出てきた兄やんが、「えらい気持ちええネンな~」とデジカメで写してくれました。乾かしてるとことか、一人でやってるとカンちゃんがどんな顔してるのか分からないから写真で見て一安心。カンちゃんは、脂漏症もあるらしいのでよくシャンプーしています。このシャンプーのおかげか、最近は油っぽくないし良い感じのような。 ちょっと嬉しいですね~シャンプー中もシッポが立ってるカンちゃんに今日もクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月14日
コメント(11)
![]()
カンちゃんが一目置いているリーダー的存在の兄やん 夜とか、結構カンちゃん遊んでもらっています。しかし、見ててなんで~!?と思うくらい従順なカンちゃん。言う事聞く 聞く・・・・私との時とは大違いお利口にしてるカンちゃん扉あいてても出て来そうにもないし伏せしたり、ゴロンゴロンしたり・・・そこから お手したりオカワリしたりビスケットもらってますね。別の日も ケージの外で楽しそうに遊んでいましたそんな兄やんが、カンちゃん連れて遊びに行こう~と♪やったやった!カンちゃん シャンプーしてたのだけど、大急ぎで乾かして車に乗り込む~ほんとは違う電車目当てだったみたいだけどカンちゃんと私は せんとくんだ~~~!!大喜び♪結構可愛いラッピング車でした。 鉄子カンちゃんにクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村家庭用 訳あり 送料無料 熊本県産 果物 柑橘 フルーツ 蜜柑 ぽんみ...価格:1,000円(税込、送料込)★ご好評につき送料無料★★九州四国中国近畿に配送の方限定★送料無...価格:3,380円(税込、送料込)
2014年01月13日
コメント(12)
![]()
1月 ロウバイが咲きはじめました。カンちゃん、肉球だいぶ良いみたいで昼間、まったく足を上げて歩くこともなくこのまま治ると良いな。またなるのかな。 最近、おばあちゃんが・・・・カンちゃんにビスケットあげる前に、カンちゃんを呼んで・・・・ 聞くんです好きっていうと(言ってるかどうかは・・・)もらえます。U^ェ^U ワン! もう何度も「おばあちゃん好き?」もう一回もう一回カンちゃんは めちゃ楽しい好き好き大会です おばあちゃん好き?って聞かれると期待に満ちるカンちゃんに今日もクリックトントンヨロシクですU^ェ^U ワン! にほんブログ村わんちゃんの足を守る必須アイテム!お散歩後の足も綺麗でお手入れ...価格:1,014円(税込、送料別)家庭用 訳あり 送料無料 熊本県産 果物 柑橘 フルーツ 蜜柑 ぽんみ...価格:1,000円(税込、送料込)
2014年01月12日
コメント(14)
![]()
この冬から、部屋の中のケージにいるカンちゃん⊆^U)┬┬~カンちゃん、飼い主が朝ごはんの時は起きてます。座って・・・・ジィ~~~~~~~っと。見ています もう食べにくいくらい。 今朝の私の朝ごはんは焼いた黒豆餅。黒豆をひとつりんごを小さいく2切れカンちゃん朝のお楽しみかな。兄やんの手にあるパンもジィィ~っと見てたら兄やんでもついあげちゃうこともあります。 今日は5位にになってるのにネタ切れでした。^^:黒豆餅欲しそうにしてるだけのブログだったけどクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村 【正月太り解消キャンペーン・送料無料!】可愛いサウナワンピース☆[Chacott]チャコット サイ...
2014年01月11日
コメント(10)

テレビで豆腐を冷凍できるとやっていたのでためしに冷凍してみたお豆腐で料理してみました。 おせちで多くて冷凍していたとにんじん、椎茸 ネギで甘辛い味付けで煮てみました。湯葉の煮物?のようでずいぶんおいしかったです。今年になって使っているクリックトントンバナーにほんブログ村ですが。ドライブの途中、休憩した公園で写した写真です。白&茶のタイルがオセロみたいに表裏になるものが遊具の壁にありました。 休日の公園なのに。山沿いの田舎の公園とはいえ、ほんと誰もいないんです。遊具は豪華なのにちょっと怖い(もったいない)位。 良いお天気のいい気持ちだったね~ 今朝のお散歩ではあんよ上げないで歩けました♪もうひといきかなぁ。クリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月10日
コメント(10)
![]()
晴れた日は車に乗っかってついてくるカンちゃん。冬でも車の中はあったかくてお顔もノビノビ~?昨日は一日中雨で・・・・お外の小屋では一歩も歩けないし朝のお散歩のあとはあんよ洗ってお薬塗っておうちのケージにあんよ舐め舐めするので、エリカラつけて狭くてエリカラ当たって可愛そうなので短くつないでみたカンちゃんに背中向けてフローリングにちょっと立て膝?で座って用事していたら なんか重たくなった・・・・足の間にカンちゃんが座ってた~(幸)そのまま伏せてネンネすんの~!?(超幸)足洗ったり 掃除機 コロコロ 頻繁だけど こりゃぁ幸せやぁ~ 今日はお日様出てくるかな?春が待ち遠しいカンちゃんにクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月09日
コメント(12)
![]()
昨日の朝、空き地の芝生は白くなっていてカンちゃん、冷たいかなぁ~ 入ってみたら痛い方のあんよ、まだあげていました。おととい、私が見たい電車があって(せんとくんのラッピング電車)見れそうな場所と時間を予想して兄やんもカンちゃんも一緒にドライブ行った帰りに寄った公園でウメちゃんに出会いました。電車に会えなかったけどウメちゃんに会ったから写してもらおう~ウメちゃんのおもちゃを気に入って、夢中で投げて投げて~!とおねだりして追いかけたけど、ギザギザの芝生が肉球に刺さるのか痛そうやめとこう~と言っても聞かないカンちゃん。せめてコンクリートにと降りたよ今度ははなさなくなりました。でもおやつでまんまと引っかかりボールはお取り上げ。。。。しつこくカバンにしがみついて大変だったカンちゃんでした。夕方、あんよ洗って、お薬塗って靴下履いてなめないようにしたから早く治ってね お外歩く時、靴あったらなぁ。でもそろそろ治るかな。クリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月08日
コメント(8)
![]()
昨日のカンちゃんの百均エリカラの材料はトイレマットとして売られていたものでした。ちょうど丸い型が真ん中になるのでここを中心にクルッとして首に。ちょうど良かったです。 ダ〇ソーじゃなくい百均でした。昨日の肉球の様子です病院で写した写真と比べても良くなっているの分かります。カンちゃん、昨日の夜もお薬塗ったあとは靴下はいて・・・お部屋ウロウロしてる間は舐め舐めしないのでエリカラなしでそりゃぁもうご機嫌でオスワリしてますそのあとだんだんと厚かましくなってきてテーブルの上にさっきまでご飯あったんだけどなぁ~その時、玄関がガタン!!と。「カンちゃん兄ちゃん来た!!!」と言ったと同時くらいに兄やんが入室。「コラ~」と言うと同時に。カンちゃん、 ザザザ~!!っと ケージに入ってました。あまり舐め舐めすることもなく、ねんねしていきました。 あんよ痛かったからね~靴下履いてウロウロしてたのよ~そろそろ治るかな。クリックトントン応援お願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月07日
コメント(17)
![]()
肉球を診てもらいにカンちゃん2014年初動物病院です。いつも診察室に入ると出口でこのポーズです。お薬効いてるか診てもらいましょうね~結構赤くて ところどころジクジクしていました。 でも飲み薬はやめることになり、以前背中の湿疹の時に出された塗り薬を塗ることになりました まず、うちに帰ってカンちゃんシャンプーをしてそのあとお薬を塗ってエリカラを作ってつけてみました。 病院には重たい大きなのしかないので、自分で作るなら。と病院の先生が、病院のエリカラをカンちゃんの首に巻きながら教えてくださいました。鼻先が出ていると、舐めに行ってしまいます。つなぎ目の隙間でもあれば足をそこから入れて舐めます。注意点を教えてくれながら笑ってました。 +++++++++++++++++ 今回百均で用意した材料はふたつ。このピンクのと、シールつきのマジックテープピンクのは、トイレ用品だったのでちょっと・・・でしたがいろんな色があって固さもあってちょうど良いのでこれに決定細長めに作ってと言われた通りにやってみると・・・・テンション 激減のカンちゃんでしたが。しばらく歩いたりしているうちにまぁまぁシッポもあがってきました。無駄に長い部分はハサミでチョキチョキしてあげてちょっと視界がOPENな感じ?耐久性はいまいちかもしれないけど軽くていい感じです。 お薬塗ったあと3時間ほどこのままでいてはずしてやったら、お薬が効いて痒み止め効果が効いたのかいつもより舐めなくなって寝ていきました。今朝のお散歩はケンケンして歩いたのはうちから出て数歩だけであとは普通に歩けました。このまま治ってくれると良いな。後ろ足の右だけ、急にだったので。もしかしたら29日に出かけた広場でなにか踏んだか、挟まったかしてそれがきっかけで右後ろ脚を舐めてカジカジするようになったのかもということでした。とにかく早く治りますように。 【犬 シューズ】愛犬の肉球を守ります!*運動靴*犬靴、シューズ【犬 シューズ】犬靴 履き...価格:1,080円(税込、送料別) 今日は結構治ってたので嬉しいなぁ。明日はもっと楽しい記事更新できるといいな今日もクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月06日
コメント(16)

お友達から動画が送られてきました。新しく買ってもらったおもちゃで遊んでるところをちょっと邪魔して、ガルルゥゥウl~! というのを楽しんでいるところです。ガルルゥ~が怖いカンちゃんに見せてみると意外とシッポ振ってるの?もんちゃんだって分かるのかな?最初、音が聞こえていないけど、ウゥ~ガルゥ~と小さい唸り声聞こえてます。お正月も終わって来た2014年。カンちゃん、あんよ早く治して、お友達とケンケンしないで遊べるようにならなくちゃクリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月05日
コメント(12)
![]()
30日に病院へ行って 指間皮膚炎 と言われて抗生剤と炎症止めの錠剤を飲んでいるカンちゃんですが。1月4日朝現在、平坦な道では普通ですが砂利道とか痛い道では後ろ足上げてケンケンで歩いています。年末は、部屋の中でもケンケンだったから良くはなってるんだけど。 やっぱり 暇になるとなめてるし、前歯でカシカシカシ・・・ってするのはやめられないようなので治らないです。どこかのブログで100均のクッション?座布団?を使ったエリザベスカラーの作り方見たんだけどどうやるんだったかなぁ。カンちゃんにも作ってみようかな。靴下はかせても取ってしまうし包帯でグルグルにしてもらうか?? お薬ですが。珍しくカンちゃんでも美味しくないようで・・・・(木の枝でも食べるくせに)小さいおにぎりに埋め込んであげたら白い抗生剤だけ ペッと出しました。ゼリーに埋め込んだり、ドライフードに混ぜ込んどいたりまぁ苦労せず食べさせられてはいますが昨日ホームセンターでパパさんがこれを買ってくれました。そりゃぁもう~朝から庭で大はしゃぎでした。獣医さんには「綺麗好きのお洒落さんはね~お手手舐め舐めしちゃうのでね~」って言われましたが・・・・きれい好きのお洒落さんでもないと思うんだけど・・・・ 早く良くなるように。クリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月04日
コメント(12)

昨日、兄やんが初撮り(電車)しようかなぁというので出かけたんだけど。初詣に行った唐招提寺で破魔矢が売っていなかったので今日はどこかお寺も寄って破魔矢買えるかな。とカンちゃんも連れて家族3人+1匹で行ってきました。 行き当たりばったりしよう!とあてもなく出発したので、どこに行くかは未定。臨時駐車場~とあってちょっと渋滞していたこちらへ行ってきました。 ペットお守りも売っていると聞いたことあって一度行きたいなと思っていました。ペットもOKって知ってたし。 +++++++++++++++++ 1枚目のさっきのおすまししているカンちゃん・・・・実は大変だったんですココのお寺に放されているニワトリ20年以上前に誰かが勝手に放したものが住み着いて、今では神社で神の御遣いとして大事にするようになったのだそうです。カンちゃん もうニワトリさんに反応する元気もなくガクガクのブルブルでした。 駐車場から降り、ウキウキで参道を歩いていました。屋台も出ていて良い匂いに砂利道をクンクンしすぎて拾い食いしないように抱っこして歩いていた頃 ↓そのあと、神社に入り・・・・ 大きなたき火もあってあったかいなと思ったその時に。古い御札など燃やしていたようで、それが パン!!と弾けました。 ギクッ!!となった時、さらにもう2回 パン!! パン!! |* ̄∇ ̄|一気にさっきまでの元気がなくなったカンちゃん。夏祭りと同じことになってしまって抱っこになりました。抱っこして、人もいない たき火からも遠い所で兄やんとパパさんを待ってたけどカンちゃんのガクガクブルブルが抱っこしてる私も怖かったです。お参りをなんとか済ませ・・・兄やんとパパさんがおみくじと破魔矢を買ってきました。 神社の隅の方で 少しましなカンちゃん。ほんとちょっと心配だったので、山道の方から駐車場へ戻り無事 初撮りへとドライブを進みました。 おかげでペットお守り?どこ??探す余裕も買う余裕もなくて でもミスドの福袋買って、ドーナツも車で食べました。みたらし団子におはぎ、ドライブはウマウマ?かんちゃんもおやつ食べてドライブでした。総合では楽しかった?2日にクリックトントンお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月03日
コメント(12)
![]()
カンちゃんあけましておめでとう~元旦の朝。カンちゃんお年玉をもらいました。鈴でした。 リンリン鳴らして歩いてます。(〃'∇'〃)次に出てきたのは~カンちゃんにおすそ分けのおせちです。もうね~兄やんが居なかったら制御不能なことになっていたと思います。大興奮で なになに~~~!!なですかぁ~!!って。鶏肉食べてるとこ↓ お昼前に初詣にカンちゃんも車に乗ってドライブ出発!まずは腹ごしらえ。 一度行ってみたかったうどんやさん、元旦から営業していました。スゴイ可愛い人参のくりぬきに喜んで、あったまったあと・・・・ そのあと ここはどこでしょう今年のNHK除夜の鐘。 始まって最初がここだったのでパパさんのリクエストで今年の初詣はココに決まりました。犬は土の上は良いですが、基本抱っこで。御堂の中はダメということなので御堂は順番だったり私は待っていたり。抱っこで今朝は脇腹が痛くなりましたが、一緒に行けて良かったですお守りを頂いてきましたよ~初詣ではどうしたの?というくらいウキウキと私より先を歩いていたカンちゃんでした。 足が治ってきたからなのかなぁ?お薬飲んで3日。効いてるようです。クリスマスに続き お正月もウマウマだったカンちゃんに 初クリック?クリックトントンお願いしますU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月02日
コメント(14)
![]()
あけましておめでとうございます。 今年もカンちゃんをよろしくお願いいたします。昨夜夜9時に完成を迎えた2014年おせち料理です ぐっと寄ってみた写真も写してくれていました今年は栗きんとんを作らずに買ってみました。美味しいわぁ。 カンちゃんの分もすこ~しだけ 特別盛りにしてあります。 大晦日のカンちゃんここからこうして見ていました。ネギの豚巻きが完成して、涼しい方の部屋の台の上に置いてました。ちょっとお散歩行こうかと玄関に連れて行った時のこと。玄関からお外へ出ると見せかけて 体をひるがえしてカンちゃん!!!ダッシュでネギの豚巻きへ!!!カンちゃんの口がガブリと行くぅぅぅ~~~!!!という瞬間に、ガッツリ確保!!!鼻先まで届いた所で未遂に終わったカンちゃん。その後庭で放し飼いにされている間中、人が来ると玄関へ!!頭の中にはさっきタッチの差で食べそびれたネギの豚巻きでいっぱいだったカンちゃんでした。で。盛り付ける時。ブルーのタッパーが見えたとたん、お座りして キラリ~ン!!熱視線を送って来たので「これが欲しかったの~?」とケージ越しだからと油断した瞬間焦りました。お正月早々 こういうネタでしたが。今年も一年、楽しかったことだけ中心で書けると良いなと思っています。 今年も一年ウマウマできますように。初クリックトントンをヨロシクお願いですU^ェ^U ワン! にほんブログ村
2014年01月01日
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

