全6件 (6件中 1-6件目)
1

昨日は浦安市の納涼花火大会でした。浦安誕生120年&花火大会開催30回目ということで、今年は豪華に約8700発の花火が打ち上げられました。 思わぬところから招待席チケットを手に入れた私は、市内に住むオリマルちゃんと二人で、浴衣で出かけましたン♪ 会場は海の傍の埋立地。広大な空き地が広がっているのですが、昨日は見物客で大混雑。よくぞまぁ、こんなに人が集まったものだ・・・ 招待席はVIP席のはずなのに、一番奥。なぜなら、打ち上げ場所の真ん前だから・・・「遠いよぉ」とぼやきながら歩いていると、突然 JCOM のスタッフに呼び止められ、なんと! 私たち二人、浴衣姿で テレビ出演 しちゃいました!ワーーーーイ! この歳になってTVデビューよぉ~~ と喜んだのもつかの間、生放送だったため、自分たちは見ることができず、残念 ローカル局だから、誰も見てる人いないだろうなぁ・・・まぁ、風に吹かれて髪の毛ボサボサ状態だったから、気付いてもらっても恥ずかしいけど。 招待席はイスが用意されていたので、ゆっくり座って見物。ラッキーでしたわん♪ サザンの曲に合わせて打ち上げられる花火。間近で見るスターマインはいいですね~。サザンのバラードとマッチして、とってもロマンチックです 思わずオリマルちゃんにプロポーズしたくなっちゃいました (笑) 携帯で撮ったので上手く写ってないけど、それはそれは ムーディー 勝山 な夜でした また来年も見に行っちゃおっと。
2008.07.27
コメント(18)

腰の調子も大分よくなってきたので、日頃から言われ続けてきた筋力強化に取り組もうと思い、こんなものを買ってしまいました 噂の・・・ ”レッグマジック”ポイント5倍!今だけ!! 【正規品】 レッグマジック 毎日たったの60秒で小尻と美脚が手に入る・・・ らしい。おまけに、腹筋も背筋も腰周りの筋肉も付く・・・らしい。 おまけに、胸は残してヤセられる・・・!? ~(^◇^)/ キャハ♪ ないけど。。。 しかし、ネットで口コミを見てみると、この運動、結構辛いみたい。最初は60秒どころか、30秒も続かないとか・・・本当に効果があるかどうかわからないし、続けられるかどうかも自信がないので、正規の値段で買うのはやめて、”ヤフオク” (←Itopさんお得意)で落としました( ̄▽ ̄)v 毎日ちょこっとずつ頑張っております見事、美脚を手に入れた暁には、ビキニ姿をご披露いたします。ウヒヒヒヒ。見たくねーってかよ!? (ーー; 注: ”ヤフオク” とは八百屋ではありません。Yahoo! オークションのことです。念のため。ぷぷ。
2008.07.25
コメント(12)

こにゃにゃ うちわっ 夏なんでトリミングに行ったらお姉さんがヒマワリつけてくれました 誰の~ためにぃ咲いたのぉ~ 伊藤 咲子、好き♪さきイカも好き♪ 夏は毛刈り♪冬は毛蟹♪毛蟹を食べるときは怪我に注意してね。 暑さでやられたのぉ (脳) ・・・(((((((((((((ーー;) さささっ・・・
2008.07.19
コメント(12)

みなさま今晩は。暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?実は私、先々週に腰をひどく悪くして動けなくなり、一週間寝たきり生活を送っておりました。神経ブロック注射を打ってもよくならず、お尻から足の付け根にかけての痛みが引けません。痛み止めを飲み続けていたせいか胃腸障害から口内炎→アゴ腫れ→発熱。 何か悪い病気にかかってしまったような悪夢の一週間でした。しかし、おかげさまで腰痛も大分回復し、どうにか短時間であれば歩けるようになりました。今回の激痛を機会に、ワタクシ、8月末ごろまで仕事をきっぱり休むことにしました。腰痛に何がいけないかって、一日中PCに向かってすわっていること。。。重々承知のことでした。生活のため、ミルクを欲しがるあの子のため・・・(って誰よ?優マンヨ)、とはいえ、自分の体をここまでいためてしまっては、元も項もありません。そこで、思い切って休むことにしました。 そして始まった・・・『りんごの怠惰な生活』・・・ やばい~ その実体たるや、恐ろしすぎて書けません(ーー; 何時に起床? 言えない。昼間は何してるの? テレビ三昧・・・でも飽きてきた・・・ ああ、人間、暇だと アレ したくなるのよね・・・アレ! 昼から酒飲みたい!!!はなちゃんならわかってくれる!? でも、これをしてしまったら、私は正真正銘のアル中になってしまう。 ということで、なんとか我慢しているのでありました。 あ~なさけなや~、なさけなや~。 そんな愚~~たら女ですが、夕飯は頑張って作っております(って、あたりまえ?)今夜は冷やしうどんと、豚肉のサラダ。 ベランダ菜園で収獲したサラダ水菜とシソ、それから密かに作っているカイワレ大根を山盛りにして・・・ キュウリは先日子供ができかけたのですが、ひからびてしまいました・・・あぁ、うまくいくのでしょうか???cororin♪さ~~ん
2008.07.16
コメント(12)

昨日は、友達のピロリちゃんと”狂言”を見に行って来ました。主演は、かの有名な 野村 萬斎。 ← この人よ~~♪昔、NHKの連ドラ『あぐり』で、あぐりの旦那様役をしていた人です。今は同じくNHKの『鞍馬天狗』で大人気だとか。 さて、狂言を見るのは今回が二度目。初めて見たのは、小学生のときでした。狂言師の方々が小学校に公演に来てくれたのですが、子供心にも非常に面白く、強烈に記憶に残りました。以来、機会があれば見たいと思っていた狂言。その狂言が、隣町にくるというのです。 しかも、主演はあの野村萬斎行かない手はありません!とりあえずチケットを2枚確保し、この日を楽しみにしておりました。 この日の演目は2つ。野村 万之介 演じる 『萩大名』 と、野村 萬斎 演じる 『六地蔵』です。 最初に狂言師による演目の解説があったので、昔の言葉が多々出てきても大丈夫!狂言て、能や歌舞伎のように、『ちょっと難しそう』って考えがちですよね?ところが、ところが、一度騙されたと思って見てみてごじゃれ。古語を使った”コント”なんでござるよ演じている内容は、まるで ドリフや吉本のドタバタ喜劇そのもの。それを、「~でござる」、「心得ました」、「かしこまって候」などの昔の言葉で、独特の抑揚をつけて大げさに演じるのでおじゃる。 狂言は、室町時代に大流行した娯楽だというから、その頃からドリフのようなコントが演じられていたと思うと、コメディの歴史は古いんだな~と変なところに感心してしまった私でおじゃった(笑)。1つの演目が30分程度と短いことも、気軽に見れて嬉しい限りです。 では、昨日学んだ狂言の言い回しで、自己紹介を。。。 「せっしゃたるは、心もすぐにない者でござる。」(私は、心がまっすぐでない者、つまり、ペテン師です) というのはウソかまことか、、、ご想像におまかせするでござる (* ̄▽ ̄*)ノ
2008.07.11
コメント(22)
みなさま~、ご無沙汰でごじゃいます。優ちゃんマン、寝てる? 起きてる? どっちやねん?
2008.07.09
コメント(20)
全6件 (6件中 1-6件目)
1