全102件 (102件中 1-50件目)

休憩中に結果は携帯からチェックしていて、今、録画を見ています突然の青山さんの降板・・何ともありませんように。長谷部さんは、先発同様な登板だったこれは、スカイマークスタジアムのブルペンの時の写真なんだけど。今シーズンの1勝やはり、運のある人なんだろうな~と思ったよチームが点を取ってくれて今シーズンの開幕を迎えられて良かったな~4回裏、サブローに同点ホームランを打たれた時の嶋さんは、悔しそうだった・・でも、自分のバットで活躍したからねヒーローだものね小山さんも、川岸さんも良かったよんモリーヨは、これから守護神になるのかもね高須さんも鉄平も打ったねみんな、いっぱい打ってくれて嬉しいね
2010.03.31
コメント(6)

球場食~千葉マリン編~川岸さんが、ブログで球場食を紹介してくれています前の日記では、Kスタの球場食だったすんごい豪華な球場食だったなあ~昨日は、カレーソバだったそうです・・・カレーソバだけじゃないだろうけど、川岸さんはカレーが好きと言うことなんだろうねきっと、今日はカレーの浩二さまもカレーだろうなあPS:フリーページに少しづつ写真を載せていってます。いつ、どこへ行ったか分かるようにしておきたいと思って。。
2010.03.31
コメント(8)

昨日の試合、携帯の速報でチェックしながら、友人とうちの夫の3人でイタリア料理の店に行ってました・・・結果は帰って来てから、録画で辛島君の投球を見ているうちに眠ってしまって~でも、辛島君のストレート、良かったですスピードは、140kそこそこだったと思うけど、ズバッと決まってましたね1回の表のベンチの中に、田中君の姿が見えたような気がしたのだけど・・気のせいかな~?スカパーHDに変えたのだけど、昨日はシステムの不具合とかで標準画像になっていたので、見えにくかったような~さて、昨日書いた「わしわしイーグルス」の番記者さんの話だけど、29日は日刊スポーツと、スポーツ報知の二紙を買ってあったので、今日はスポーツ報知の記事から・・ホーム開幕戦、3月27日の「わしわしイーグルス」のゲストは、スポニチの間 淳さんと、スポーツ報知の桂川洋一さんのお二人でした。「EAGLES 翼の付け根」と題して、今年のキーマンは?と言うことでこのように、スポーツ報知の桂川さんは、田中君をあげてましたなぜ田中君をあげたのか・・・ストレートの精度のことだったか、日々成長していると言うことだったか、球数のことだったか・・忘れちゃったとにかく、期待しているということでしたそこで、29日のスポーツ報知の記事に書いてあったこと。今年1月9日に行われた伊丹後援会激励会の際に、会場に用意された約20の円卓に150人の支援者が陣取る中「全部のテーブルを回りたい」と申し出て、サインや写真撮影に応じた。激励会はプロ入り後3回目だったが「そんなことを言ってくれたのは初めてでした」と後援会事務局長、黒瀬尚人さん。人間性の成長を感じていた。そうですよね~全部のテーブルを回ってくれていたし、カメラの操作のことも教えてあげていたりしてましたよねただ、気になった記事。一人暮らしをきっかけに料理を始め、包丁を使っているという所かな・・
2010.03.31
コメント(6)

田中君の投球フォーム。条件が違うので何とも言えないけど、京セラドームの時のが一番良く見えるなあ~上は、3月14日千葉マリン7回の投球練習の時のかな・・?下は、3月21日京セラドームの時。下が、3月28日Kスタでの投球練習の時のもの。またまた、日刊スポーツからだけど、理想のバランスで投げた時、腕を振った反動でフィニッシュの右足が上方向に上がるらしい。28日には、何度も見れたと書かれている。本格派投手特有の美しい姿だった。って私は28日は、ネットが邪魔して上手く撮れないので、あまり写真を撮っていないそれから、キャッチボールの時に、キャッチャーミットを使って、フォームの微妙なバランスを整えていたとも書かれている。上の写真は、28日の練習の時のだけど・・そうなのかな~?う・・・ん、いつもの田中君のグラブに見えるけど・・・
2010.03.30
コメント(4)

3月29日の日刊スポーツ、買っただけで満足してあまり読んでなかった番記者の宮下敬至さん。DJ古田の左にいる人です今年から、「わしわしイーグルス」のゲストは、番記者さんが登場して色々な裏話も聞かせてくれるそうです早めのお昼を済ませて行ったので、この日は途中からしか聞けなかったけど・・・基!昨日の日刊スポーツに、宮下さんが書いた記事を見ると・・0-1で敗れた20日の開幕戦。選手たちと最初に交わした契りをブラウン監督は守った。9回無死一塁で、1番に抜てきした聖澤に送りバントのサインを出した。1球見送った後強攻し結果は併殺打。好機はついえた。試合後厳しい指摘を受けた監督は「あそこでヒットなら一、三塁になっていた」と説明したが、真実は違った。送りバント継続のサインを見誤った3年目外野をとっさにかばっていた。他のブロガーさんたちが日記に書いてくれたので気がついたのだけど、そうだったんだ・・・キャンプイン前夜に「何が起ころうと私は選手に責任を負わせることはしない。監督として全力で守る。どんな状況でも1つになって、1年間戦おう」と監督は約束していたそうで、きっと選手をかばう監督の発言に、「信頼」と言う絆が強くなったんだろうなあ~と。きっと、今日からの試合もチーム一丸となって熱い戦いをしてくれることでしょう
2010.03.30
コメント(2)
「昨日は!」と言うタイトルだったので、危うく前の日記と間違う所だった前の日記は、「明日は!」だったので
2010.03.29
コメント(0)

今年から、Kスタのフィールドシートは、試合前と試合後にネットが開放されると言うので、楽しみにしていたんですが・・・外野での練習を終えて帰って行く田中君。内野で練習をする隈さん。嶋さん。嶋さん、藤井さんと西村さん。ラズナー。川岸さん。辛島君。永井さん、青山さんとうっちー。ネットは全部開放されるのではなくて、下の方の一部なんだけど、直人がサインしていたように、運が良ければそういうことも出来ちゃうんだね西武の選手と話していた有銘さん。嶋さんがハイタッチ勿論、試合後にネットが開放されるのは勝利した時だけだけど・・・ハイタッチどころか、握手・・?出来ちゃうんだプレステージ・プラチナは、こんな感じやっぱり、ヒーローになった時は、フィールドシートがいいかな~
2010.03.29
コメント(6)

Brown館では、踊りが上手な人に、ぐっさんからプレゼントが当たります^^それから今日は、めざましテレビが取材してましたよ^^ 話は変わるけど、今日は寒いと思って、ホッカイロを3枚体に貼り付けて、球場でもらったのはジャンパーのポケットに入れたまま空港の保安検査場を通ったところ・・・ 引っ掛かりましたね~ 今度は、外してから入ろう~っと。 *後、夜中から仕事なので、コメントの返事は明日になります。
2010.03.28
コメント(8)
500円以上のレシートで抽選出来て、一等は選手の直筆サインボール!写メは、嶋さんのサインボール。 10名に当たるそうです^^ これから、仙台空港へ~
2010.03.28
コメント(6)
嬉しい^-^
2010.03.28
コメント(10)

フィールドシートからの写メです。直人がサインしてましたが、顔が写ってません^^; 青山さん、ラズナーも練習してました^^
2010.03.28
コメント(0)
昨日頂いたSOCのカード♪ありがとうございました! 今日は、勝って札幌に帰れますように^^
2010.03.28
コメント(6)

間一髪で間に合った・・Kスタに着いた時には、もうだめかな・・・と思っていたのだけど・・・練習後の田中君が見れて、そして、田中君は西武ライオンズの選手たちに挨拶に行ってましたチームは4連敗だし・・・明日は、気合入りまくりだろうなこの後、わしわしを見てから、ぐっさんとBaby Braunのコーナーも見て来ましたよよしまっぺする前にも飲んでいたので、もう限界かな・・・きっと、二次会も盛り上がっているだろうな・・
2010.03.27
コメント(4)
明日は!!明日は、勝ちますよ
2010.03.27
コメント(2)
明日は勝つぞ!
2010.03.27
コメント(2)
大型ビジョン!
2010.03.27
コメント(0)

フィールドシートからの、ピッチャー陣の練習終了後の様子を撮りたいなあ~と思います辛島君がバッグとバランスボールの両方を片付けなくてはならなくて、きっと森山コーチが、助け舟を出したようなんですが・・・一時は、森山コーチがバットで運んでいたのですが隈さんと話し始めたコーチ・・・辛島君が、両方とも運んで帰って行きましたとさそれから、鉄平の手袋。白地に赤ですね~いつから、白地に黒の手袋なんだろうか
2010.03.26
コメント(2)
オリックス対ソフトバンク戦見てました・・家に帰ってテレビをつけたら、ジャイアンツ対スワローズ戦をやっていて、うちの夫「巨人見るの?」と。私は、すっかりパ・リーグの試合は明日からだと思っていて、セ・リーグの試合を見ようかな~と思っていたファイターズ対マリーンズの試合でも良かったんだけど、オリックスがどんな戦い方をするのか見たかったから・・・今年のオリックスは、ちょっと違うね。今の所だけど、投打がかみ合っていると言うか、打撃がいいね。イーグルスも頑張らなくちゃところで、明日のKスタの開幕戦のチケット、わずかだけど、まだあるそうです クリネックススタジアム宮城ブログさんそれと、Eチケットで入場する人・・私もそうだけど、退場する時にもQRコード読取機にかざさないと、○が出ないので注意が必要なんですって入場する時は緑の読取機、退場する時は赤の読取機にかざさないと駄目なんですね了解しました
2010.03.26
コメント(4)
2ランホームランやっぱり打つね~
2010.03.26
コメント(0)
昨日、重たい雪が降ったので、また積雪量が増えて25cmとか。 最高気温も1度だそうで。 明日の仙台も最高気温が7度ですよね~ 暖かくしていかないとねぇ さあ、仕事頑張るぞ!
2010.03.26
コメント(2)

Mr.ChildrenHANABIYou Tubeで聴きましたサビから流れるのかな~?そう言えばこの曲、飛行機の中で聴いたことがある・・・歌詞がいい
2010.03.25
コメント(4)

新しいことを始めるのって大変な苦労ですね今の自分がそうなんですが・・・詳しくは書けないけど、長い目で見て欲しいなあ~慣れれば、きっと苦労しなくてもスムーズに事が運ぶようになると思うのでブラウン監督の采配について色々と言われているようですけど、監督として初めてのチームでの采配だから、三連敗したのが監督の責任とするのもね~1年やってみてから、評価してもいいのかな・・・と。3月22日、スカイマークスタジアムでの試合後のブラウン監督です。選手よりも早く出て来て、タクシーで去って行きましたが・・結局、選手たちと同じ飛行機だったみたいです。
2010.03.24
コメント(4)

録画を見ていましたが・・・田中君、いい表情でしたねいつものマウンドへのご挨拶7回2/3で降板でした・・・
2010.03.23
コメント(2)
今、21日の試合の録画を見ています・・・今週の日曜日からは、スカパーHDで見れるはずなんだけど、まだ、いつものスカパーです田中君、前から上から撮られてますね上からの映像って見たことないなあ・・話しは変わって、昨日の試合後は仙台に帰った選手たちのこと。カラスコモドキ遊さんが、その時の様子を教えてくれてました 選手と遭遇~by カラスコモドキ遊さん選手と同じ飛行機で帰ったんですねいいなあ~でも、こんな場合は割と近寄れないんですよね恥ずかしいと言うか、何と言うか・・・
2010.03.23
コメント(8)

飛行機の時間も迫っていたので、お見送りは諦めて帰ってきましたが、選手の皆さんは無事にバスで移動したそうです多分、もう仙台に着いているのでしょうか~?今日のスカイマークスタジアム、ずっと行きたかった球場です。神戸の友人がいい球場だよ~と勧めてくれていて、今回やっと行くことが出来ました三宮から地下鉄で20分。神戸空港からも近くて行き易いです今年は、7月、8月にもスカイマークスタジアムで試合があるので、是非、また行きたいですね少し肌寒い時もあったけど、晴天の下で試合が行われて何よりでした。これで、勝っていたら言うことないんですけどね・・・でも、田中君の元気な姿を見ることが出来たので良しとします開場した時に、外野で練習するピッチャーの中に姿がなくて・・と思っていたら、やってきました昨日のことは忘れて練習してました。キャッチボールも楽しそうにしてましたよ~フィールディングの練習、森山コーチが打って田中君はキャッチャー役キャッチャー田中は絵になるよねフライを取る練習なんだと思うけど・・・高く打ち上げたボールをGET一度、ベンチに戻って行ってから戻って来て、ゆっくりとランニングしていた田中君。先発の永井さんを励ましていました。ランニング途中には、よく誰かと話しをしながらの田中君。小山さんとか長谷部さんとか・・・ゆっくりとランニングをしている田中君。きっと、好きな音楽を聞きながらだったので「田中選手、サイン下さい!」の声は聞こえなかったでしょうね~ネットの中で、くつろぐ?田中君。ストレッチをしていた有銘さんと話す田中君長谷部さんとノックを受ける田中君。この二人は、本当に楽しそうでした最後は、辛島君がバランスボールを持って田中君が指示していたようでした先輩だからね外野から見たスタジアム。やっぱり、屋外の野球場が好きです
2010.03.22
コメント(8)

スカイマークスタジアム、綺麗な球場でした! ブルペンも目の前に見えるし♪ また、来たいです^-^ これから、飛行機で札幌に帰ります。 お世話になった皆さん、ありがとうございました^^
2010.03.22
コメント(6)
負けた
2010.03.22
コメント(2)

今日の田中君、107球で降板だったそうですね~調子は今一だったのかな?変化球が多くて、ストレートの球速も145k位でしたねでも、11本打たれたけど、粘っていたので最後まで投げさせて欲しかったなあ~外野で練習していた田中君。楽しそうに練習してましたよ明日は、永井さんの先発勝ちたいすっかりバランスボールを片付けるのは、辛島君の役割になったね森山コーチが、命令しているんだと思うけどねこれは、一番下っ端の役割だからね田中君もよく片付けていたよなあ~
2010.03.21
コメント(2)
大阪のミナミを、楽しんでます^-^
2010.03.21
コメント(0)
虎さんファンは、この「えびすばし」から飛び降りるそうです^^;
2010.03.21
コメント(2)
隈さんは、最後まで捕球してましたよ。
2010.03.21
コメント(0)

今日は負けましたが、明日は勝たせて頂きますでは、今日の練習風景を長谷部さんと田中君、佐藤コーチと森山コーチが特訓してました~田中君は、永井さんより先に練習終了してました。辛島君は、バランスボールを片付けながら練習終了です試合前、円陣を組む選手たちでした
2010.03.20
コメント(4)
ヒッチャー陣です。
2010.03.20
コメント(0)

田中君のブログが更新されていたこと焼肉で決起集会をしたんですね決起集会!ブログパーツの田中君、PENNANT RACE 開幕!になっていたし・・・でも、「オープン戦頑張るぞ!!」は変わっていないけどね多分、担当者がそれぞれ違うんだろうね~二つ目の嬉しいことは、セレナーナさんの息子さんの卒業式に合わせて楽天イーグルスからお祝いが届いたことこれをもらったら嬉しいですよね田中君のグローブで、中学校に行っても野球頑張ってね
2010.03.19
コメント(2)
髪を切った田中君取りたいタイトルは?の質問に沢村賞と答えていましたが・・・・えっ?あれだけなの?涌井さんが主役でしたねそして、山崎さんは、いつ出たの・・・?北海道でズームインSUPERは、6:30~8:00なので、5:30~6:30の間に出たのだろうか~
2010.03.19
コメント(2)
まだ田中君のブログパーツは「オープン戦頑張るぞ!!」なんですよ田中君のオフィシャルサイトもう、開幕戦頑張るぞ!!でいいのにね~鉄平のブログは更新してました鉄平のブログ週刊ベースボールにコラムを隔週で書くようですねでも、花粉症が出てきていい感じ・・・とは鉄平らしいですね
2010.03.18
コメント(0)

昨日の「楽天わしづかみ 開幕特番」で、前ヘッドコーチの橋上さんに突っ込まれていた鉄平。茶髪にしたって言う噂だけどと聞かれて・・・オフの間にちょっと・・・白髪染めです!苦労しているんです。だっていや、苦労しているのは本当だと思いますが、白髪染めかあ~昨年12月19日、We Are Eagler の公開録音の時の写真。陽が当たっているから茶髪に見える確かに私も鉄平、茶髪にしたんだ~と思って見ていた。これは、今年1月30日の大崎八幡宮で、必勝祈願をして本殿から出て来た所。条件が違うから写真では分かりにくいけど、一時、確かに白髪染めをしていたようですね
2010.03.18
コメント(4)
田中君のブログ更新昨日、仙台に帰って来て、駅地下でオムライスを食べたって~オムライス、田中君の好物だよね今日は、雪が舞う中の練習だったんだね・・・夜は、ご飯を食べに行った所でトマトを食べたそうです嫌いなトマトだけど、フルーツみたいで甘くて美味しかったそうで、苦手な物が克服出来て良かったね明日は、練習後に大阪に移動いよいよ、開幕だね楽しみだ~
2010.03.17
コメント(4)
クリネックススタジアム宮城さんのブログに、Kスタで練習をする選手たちの写真が載っていますいよいよ・・今日の仙台、天気は良さそうだけど気温は一桁台・・・でも、練習をしていると暖かくなるでしょうね開幕戦に向けて頑張れ
2010.03.17
コメント(2)
19:30~20:15は、楽天わしづかみ<2010開幕特番>があるね送別会で見れないから、録画していくけど・・・鉄平、諒ちゃんと辛島君が出演するんだね23:00からは、「ニュースZERO」に隈さんが19日の「ズームイン!SUPER」には、山崎さんと田中君がこれも、録画しなくちゃ
2010.03.17
コメント(2)

8対4で、イーグルスの勝利7回はモリーヨが投げて、2アウトを取った所で有銘さんに交代。8回が辛島君でしょう~9回のマウンドには福盛さんピシッと抑えたねところで、日刊スポーツの金子さん、イーグルスの番記者に戻ったのかな~
2010.03.16
コメント(4)

オープン戦も今日が最後。今、試合速報を見ていますが・・・1回に村田選手の満塁ホームランでも、2回の表に紀さんのタイムリー2ベース諒ちゃんのタイムリー3ベース直人のタイムリーヒットで、一挙に勝ち越しました頑張れ、永井さんこの写真は14日、マリンでのオープン戦の試合後、バスに向かう所です。
2010.03.16
コメント(4)

山村さんが久しぶりにブログを更新してましたねストレス解消に半身浴しているそうです。田中君も「わしづかみ」で言ってたけど、結構皆さん半身浴しているんですね何かいい方法ですか・・・・?あみちゃんが知っていると思うけどでは、昨日の続き・・・試合前練習の時の写真を載せますね外野で練習していたので、小さな隈さんしか撮れなかった・・水を飲んでいる片山さんの向こうに、川岸さん。手前の右の背中がモリーヨ。左に辛島君、左に立っているのが小山トレーナーですボールを取ろうとして逃げられた・・?永井さんも笑ってましたが、傍にいた長谷部さんと小山トレーナーも。暖かくて、ほんわかムードの中でストレッチしてましたうっちー中谷さんと嶋さん直人は大笑いしていたけど、よっぽど面白いことがあったんだね~山崎さん、キャッチボールしてます。てっぺーしおっちと高須さんPS:フリーページには、また後で載せておきますので暇な時に見てみて下さい。
2010.03.16
コメント(2)

田中君は、やっと髪を切ったんだね山崎さんが、ライオンマンと言っていたけど、これで、文句はないでしょうねやっと切れました!!短い髪の方が、似合うよ上の写真は、昨年のサンマリンのです
2010.03.15
コメント(6)

明日は休みなので、ハマスタに行こうと思えば行けますが・・・夜勤なのでやめましたでは、昨日の試合前練習の写真を、制限の許す限りupします福盛さん、サングラスかっこいいね~嶋さん走ってます外野の練習から帰って来た永井さん。この後、3塁側フィールドウイングシート前で、ストレッチしてました~外野でランニングしていた長谷部さん。汗が見えてました。直人のジャンピングスロー足を上げているフィーリップス。応援の時は言いづらいので、「アンディ」でしたね~憲史ロッテの今江さんと話す鉄平。高須さん笑顔の藤井さんあー・・・ここで、今日の制限を越えてしまいました。。。では、また、明日
2010.03.15
コメント(4)

「neoスポ」で阿波野さんが、パ・リーグの優勝を「東北楽天イーグルス」と予想してましたでも、昨年の予想は随分と外れていたので・・・・まあ、予想は予想として参考だしね~時間も遅いし、明日も朝から仕事なので、ちょっとだけ。ニュースでもやっていたし、スカパーで放送されていたからねマリンでは、ピッチャーのストレッチが近くで見れるんですよね~森山ブルペンコーチが、バランスボールを辛島君に持って行かせるんだと言ってました。私、辛島君が投げるのを見たことない・・・見てみたいな~フィリップスが、やって来てストレッチリックもよくやってました・・・田中君が続きます右が嶋さんですが・・・暗いですね投球練習をしているんですけどね・・これは、4回?か5回のマウンドの田中君。ブラウン監督もバスに乗った後、しばらくして田中君が報道の方達とやって来ました・・何か、しっくりしていない表情ですが、バスの中からは手を振ってくれましたよ田中君、7回104球、6安打、3三振、4四死球、自責点1でしたが。これから調子を上げていきますから
2010.03.14
コメント(4)
千葉でも結構揺れましたが、宮城や岩手はもっと揺れたのでしょうね~震源は福島とか… 昨晩といい、続きますね^^; 写メは、今食べているソフトクリームです^^ 関係ないけど、美味しかったですよ♪
2010.03.14
コメント(6)
高速が渋滞しているので、一般道を走っています遅い出発便なので、それまでには到着するでしょうが
2010.03.14
コメント(0)
羽田空港へ向かいます今日は、永~井く田中君が見れたので、試合に負けた事も許します(笑)
2010.03.14
コメント(4)

田中君と嶋さんのバッテリーですね^^
2010.03.14
コメント(0)
全102件 (102件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()