PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
9月の稼働率です。
毎月早めですが、とりあえず更新しちゃいます。
最近は何か疲れることが多く、パソコンも開かずに寝ることが多くて何か人生損している気がします。
さて、物件の管理は退去予告が来ることがないよう日々入居者に関心を向けています。
最近思うのは、市内に増え続ける新築物件に対して、中古物件のみ所有の私は新築物件にどう対抗したら
良いか考える日々です。
とりあえず今は満室をキープしていますが、いつまでも満室が続くわけがありません。
ただ必然的な理由の退去を除けば入居者が満足していれば退去はないと思います。
世間ではどの企業も顧客満足の研修とかをしていますが、『顧客満足』って入居者によって違うと思います。
大家は画一的ではなく、各入居者の目線にまで下がってそれぞれが喜ぶことをしてあげないといけないと思
います。
そう考えると、今後大家としては各入居者の詳細なデーターを把握することが鍵を握ると思います。
本当競合物件が増加すると賃貸業もサービス合戦になっていくと思います。
今後物件の紹介で『きれいで快適な』と言う文言は当たり前になり、他のメリット部分を強調しないといけない
と思います。
レストランに例えるなら、『旨くて安い』ということでしょうか?
私が見てきたレストランで『旨くて安い』と言う広告をしていたお店の多くは潰れていました。
食べ物商売はもう『旨くて安い』は当たり前で、他のメリットが多い所ほど繁盛していると思います。
まぁ いずれにしても競合が多ければ多いほど賃貸業も大変になりますね。
だけど、今後はそういう厳しい業界を自分の才覚で乗り切れる人が成功するのではないかと思います。
知恵のない私もない知恵を絞って、入居者満足を究極に考え、試案を実践しています。
結果は如何なりますか・・・・仮に退去が発生した場合は失敗となりますが、このまま退去がない場合は成
功したことになるんでしょうかね。
さて、肝心の9月の稼働率は以下になります。
9月 稼働率
1棟目白石区 9戸 9 100%
2棟目白石区 10戸 10 100%
3棟目白石区 9戸 9 100%
4棟目白石区 4戸 4 100%
9月の稼働率は 32 /32= 100%
2014年の年間稼働率は 273.5/288=94.9%
1棟目 満室
2棟目 満室
3棟目 満室
4棟目 満室
上記の結果はキーマンのおかげです。
日々キーマンに感謝するのみです。