全9件 (9件中 1-9件目)
1

りゅーの幼稚園のなわとび大会がありました。本当は26日(火)の予定だったんだけど、だったので延期になってました。毎年この時期にあって、今回は3回目。一回跳びを止まらずに続けて何回跳べるかなんだけど、年少のときの記録は”1回”、年中のときは”60回”でした。今年は、練習のときは130回とか跳んでるというのは本人から聞いていたので、成長したな~と思ってたんです。そしたら、な、なんと、なわとび大会では”260回”跳んで、9位入賞で賞状をもらって帰ってきました~アンパンマンの手作りメダルと、賞状入園してから3年間のいろんな行事の中で、りゅーにとってはこれが初めての入賞りゅーにはこういうことはないだろうと思ってたんだけど・・・だから、すっごくびっくりでも、うれしくて、いっぱい褒めちゃいました~
Feb 28, 2008
コメント(6)

先日、りゅーが幼稚園の行事で”人参掘り”に行ってきました人参掘りなんて珍しいでしょ~。人参掘りの日の、幼稚園のブログにりゅーが写真で写ってました~ そして、一人15本も持って帰ってきましたご近所さんにもおすそ分けできて喜んでもらえてよかったです その人参で、人参ケーキを作って食べました子供のころよく母が私に作ってくれた人参ケーキですすっごくおいしくてだーい好きなんです今回久しぶりに食べたけど、ほんとにすっごくおいしかった~
Feb 25, 2008
コメント(8)

2月23日、りゅーの6歳の誕生日でしたパパは仕事だったんだけど、ちょうど私の母が来てくれていたので、夕食後、りゅー、はな、ばーちゃん、私で、ケーキでお祝いしました今年の誕生日ケーキは、これドラゴンボールZのスーパーサイヤ人の悟空 りゅーは、ケーキがだ~い好き大喜びでたっくさん食べました。はなは、”ケーキケーキ”って大騒ぎするわりに、いつもほとんど食べません・・・生クリームは大好きだから生クリームの部分をいくらか舐める程度 りゅーもとうとう6歳。4月には1年生になるなんて、なんか信じられません。幼稚園と違って、自分で登下校するようになるし、いろいろ不安もあるけど、頑張ってほしいな~。
Feb 23, 2008
コメント(12)

つわりになってから初めて、洋服を作りましたつわりの中だったので、一気には作らずちょっとずつ・・・。 ブラックウォッチの綿麻で、チュニックワンピを作りました~『ソーイングpoche´e(vol.4)』より~ 妊婦の私の大きなおなかにもばっちりですこの本にもまだいろいろ作りたいものがあるので、元気があるときにちょっとずつ作りたいな~
Feb 18, 2008
コメント(20)

今日は幼稚園の持久走大会でした。9時半集合だったんだけど、すっごく寒かった~ 今朝、起きるとすぐに”足が痛い・・・”と左足のかかとを痛がって、”痛いから走れないかも・・・”と言うんです足は本当に痛かったみたいだけど、ちょっと大げさに言ってそう・・・って感じでした。一応、会場に着いてから先生に足が痛いことを伝えたら、”じゃあ、りゅーちゃんのペースでがんばって走ろうね”と先生に言われると、”はい”と・・・。を出るまでは、かなり走りたくないモードでしたが、意外とあっさり走ることに決めたようです パパは仕事だったんだけど、私がつわりな上、はなもいるし、も撮りたいし・・・ってことで、なんとかパパに調整してもらって、りゅーが走り終わるまでパパも見に行ってくれました。 年少さんが0.6キロ、年中さんが0.8キロ、そして、年長さんは1キロ走りました。1キロっていうことだけど、実際走ってるところ見るとかなーり長く感じました。 年長さんの男の子は全部で50人弱だったと思いますが、結果は、りゅーは29番でした年少のときは27番、年中のときは44番、今年は29番。まぁまぁってとこかな。足が痛いって言ってた割にはよく頑張った感じ走ってるところを見ると、去年は順位も遅かったんだけど、とにかく顔が辛そうだったの。その去年に比べると、今年は表情に余裕があって、走り終わった後も息切れしてなかったから、ずいぶん体力がついたんだろうな~って感じました。 パパは、りゅーがゴールしてから、仕事へと向かいましたそして私たちは、閉会式の後、りゅーが”がんばったから、帰りにジュース買ってもらってねってお父さんが言った”と言うので、ジュースを買ってに乗り込みました~。
Feb 16, 2008
コメント(12)

今日は、りゅーの通っている幼稚園で、2月生まれさんの誕生会がありましたりゅーは2月23日生まれ。幼稚園では、毎月誕生会が開かれるのですが、誕生月の子の親は、その月の誕生会に出席するようになってます。今日はたまたまパパも休みだったので、はな、パパ、私の三人で幼稚園に行ってきました私たちが到着すると、2月生まれの子供たちが並んでました。そして、親子一緒に入場し、誕生月の子たちは前に並んで椅子に座ります。そして、子供達は一人ずつ前に立って、名前と大きくなったら何になりたいかをマイクで言うんです。そのあと、親がマイクで子供へのおめでとうメッセージを言います。これが実はドキドキなのよね・・・ で、りゅーが大きくなったら何になりたいと言ったかというと、”仮面ライダーキバ”新しく始まった仮面ライダーです・・・。年少、年中、年長と、3回誕生会がありましたが、結局りゅーは、3回とも”仮面ライダー”でした今年ぐらいはちょっと違うこと言ってくれるかと思ってたんだけど、まだまだですね・・・
Feb 13, 2008
コメント(14)

以前から欲しいと思っていた『ソーイングpoche´e(vol.4)』、ようやくゲットしました以前は書店でも見かけていたんだけど、つわりになってからすっかり書店へも行かなくなり、楽天ブックスで買おうと思ったらずっと売り切れ状態になってて・・・そんな中、ブログで仲良くしていただいてる『aya*masa*さん』もこの本を探していて、ようやく見つけたということで、なんと私の分まで一緒に入手してくださったんですそして、わざわざ送ってくださいましたしかも、あたたかいお手紙と、aya*masa*さんのハンドメイドマスクまでマスクは、りゅー、はな、私の分の3サイズとってもかわいいんですaya*masa*さん、お手数をおかけした上に、かわいい手作りマスクまでいただいて、ほんとうにありがとうございましたこれからもどうぞ仲良くしてくださいね ところで・・・今見てみたら、なんと『ソーイングpoche´e(vol.4)』が楽天にあるっかなり長いこと売り切れで、入荷予定もなかったはずなのに・・・。まだ狙っていらっしゃる方は、お早めにどうぞ~
Feb 9, 2008
コメント(14)
今日から妊娠6か月に突入しました。つわりは相変わらずで、今は毎日5,6回吐いてますでも、ちょっと前までのことを考えるとずいぶん良くなったのかも 昨日は、4週間ぶりの妊婦健診の日でした。りゅーが幼稚園に行ってる午前中、はなと二人で産婦人科へ赤ちゃんは順調に育ってました。次はまた4週間後。うまくいけば次ぐらいには男女がわかるかなぁ~ りゅーには、朝、”今日赤ちゃんの行くんだよ”って言ってたので、幼稚園から帰ってくると、”赤ちゃんの写真見せて~”とで、エコーのビデオをみんなで(パパ以外・・・)見ましたはなは、ただただ”じーーーっ”と見つめていて、りゅーは、”おっこれ足のここだー”と自分の足と見比べたりしてましたあと4か月半、つわりに耐えて頑張るぞー
Feb 7, 2008
コメント(16)

今日、りゅーが幼稚園から帰ってきて、りゅーとはながおやつを食べたあと、りゅーはブロックで何か作り始め、はなは新聞紙やチラシを真剣にでザクザクし始めたの。はなは、最近、紙をで切るのにはまってますこれを始めると、30分は集中してるので、これはチャンスと、あっとひらめきました。の横に、りゅーのゲームを入れてるかごを置いてるんだけど、それがこんな状態だったのです。見苦しいので、この時間を使ってカバーを作ることにしました。で、それぞれ遊んでくれてる間に、パパッと作ってセットしたのがこちら~かごの持ち手に結び付けられるようにリネンテープも付けました。 つわりは相変わらずですが、こうやってちょっとしたハンドメイドをして、少し気分転換できるようになりました
Feb 1, 2008
コメント(12)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
![]()