日常のニュースからひも解く自らの視点

日常のニュースからひも解く自らの視点

PR

プロフィール

村松克哉

村松克哉

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2009年01月11日
XML
官僚の出先機関である自民党は、現在の公明党とあわせて3分の2以上を有する衆院議席を使って、衆院任期満了の9月までに消費税を20%増税することを含めて強行採決で国民から搾りとれるだけ搾り取ることを決めた。したがって、麻生は9月まで首相の座に居座り続けるだろう。昨日の記者会見でも景気を理由に衆院解散は消極的な姿勢をみせていた。今年は景気回復はありえない。ましてや日本は90年代後半から長期不況にはまり、リストラで利益を絞り出すのがやっとの大企業ばかりである。今回、米国が不況に陥り、日本は肺炎で死にそうな状況だ。日本が世界に先駆けて景気回復するなどありえない。麻生の効果のない、ばらまき政治で財政は火の車で日本は絶体絶命の淵に追いやられるだろう。それは4年前の衆院選で自民党を圧勝させたつけでもある。小泉を信じてこのような目にあったのは有権者の自業自得で3月以降は正社員の首切りが始り、失業者は1千万人を超えるだろう。そんな中で、財政もどん底、景気もどん底で底なしの様相に陥り、9月の衆院任期満了で選挙を迎えることになる。それまでの間、どたばたがあるだろうが、どこで選挙をやっても自民党に勝ち目はないので、今の議席優位を利用し、官僚と自民党は国民から搾りとるだけ搾り取って、国をダメにしてから民主党に政権を譲ることにするのだろうと思う。それから自民党の復権を国民にアピールする戦略を描いている。凶器の官僚と自民党は結託して何をやるのか。それが今一番、恐ろしいことである。世相がだんだん荒涼としてくるなかで、治安も不安である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月11日 16時26分24秒 コメントを書く
[すべては有権者の責任] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: