日常のニュースからひも解く自らの視点

日常のニュースからひも解く自らの視点

PR

プロフィール

村松克哉

村松克哉

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2009年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


戦略が不足している。これは自民党政権から同じだが、官民あげて
の経済戦略ビジョンを建てなければならない。政治に経済成長戦略
などいらないという御用学者がいるが、とんでもない話だと思う。
そうであれば行政の規制はもっといらない。官僚の規制が不況を招
いているからだ。シンガポールにひとりあたりの裕福さで追い抜か
れ、アジアでは1位の座から脱落してすでに2年が経過した。今、
香港や韓国にも追い抜かれようとしている。発展している国は、外
資を呼び寄せて、経済を活性化させている。日本は外資アレルギー

る。政治に経済成長戦略は不要というなら、少なくとも民間の足を
引っ張る官僚の規制と天下り利権も不要であるはずである。民主党
は優先順位を間違えてはいけない。まずは官僚の天下り根絶と公益
法人、特殊法人を撤廃して、更地から行政を立て直すことをしなけ
ればならない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月01日 10時53分56秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: