日常のニュースからひも解く自らの視点

日常のニュースからひも解く自らの視点

PR

プロフィール

村松克哉

村松克哉

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2010年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


た。しかし、今までの経済対策はその場しのぎのバイアグラにすぎ
なかった。本質的な問題は何も解決されていない。成長戦略を描い
ていないし、国家戦略室も仕事をしていない。福祉経済に移行した
いなら、すればいい。結果は明らかだ。輸出企業で成り立っている
日本経済を弱めるだけで、じり貧に陥るだけだ。こんな意味のない
経済対策を政府が続けても借金がかさんで倒産が早まるだけだ。国
債の利払いのために毎年、福祉関連費用と同じくらい金額を使って
いる今の日本の財政はあまりにもひどすぎる。打つ手なしなら、せ

をしても不良の外貨資産が殖えるだけである。そんなことをするく
らいなら為替管理に日本は舵を切れば良いと思う。雇用促進策やエ
コポイントの延期なんていう追加経済対策はその場しのぎに過ぎ
ず、追い込まれるのは時間の問題だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月19日 09時50分31秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: