全4件 (4件中 1-4件目)
1

2週間前”ちち”が風邪の症状を訴え、病院へ行ったが薬が効かず・・・夏風邪だ~~~と言っていた”ちち”先週の木曜日に高熱でフラフラになった”ちち”をいっせいピョンの小児科へ連れて行きいっせいピョンがいるので”ちち”の病原菌を移したくないとお願いすると・・・これはもしかして「マイコプラズマ肺炎」の疑い??決定!!という事で、お薬を処方してもらい完治した”ちち”・・・・これにて一件落着とと思いきやいっせいピョン29日の夜から発熱・・・・30日はレクレーションの準備・・・そしてみんなが「アナと雪の女王」のブルーレイを待っているという事で。いっせいピョンを家に残し(いや~~お兄ちゃんになったいっせいピョン一人でお留守番クリアー)学校で、ブルーレイを渡し、急いで帰宅予約していた小児科へ小児科へ行くと、しっかり感染・・・・昨日の夜は39℃まで上がったいっせいピョン今朝は37度台で落ち着いているしかしこんな時”ちち”は出張で出かけたトホホホホホ ”はは”は老体に鞭を打って仕事といっせいピョンの介護をがんばっています残念!!明日のレクレーションは欠席ですいっせいピョンは楽しみにしていたけど・・・・こればかりは仕方ないわ~~~早く治ってほしい・・・・???”はは”が発病したら誰が看病してくれるのかな??たぶん・・・いない・・・・これが現実ですにほんブログ村
2014年07月31日
コメント(0)
![]()
いっせいピョンは大量の夏休みの宿題を持ち帰りせっせと消化に努めています???しかしながら・・・目を離すと何やらあやしい!!DS??Wii??iPad??そうそう”はは”の親ばか??”はは”が観たい~~~内容:DVD+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド[Blu-ray] アナと雪の女王 MovieNEX発売日前の予約していた親ばか”はは”~~~夏休みの宿題をせずに、iPadで観ているいっせいピョンです”はは”は仕事と????8月の講演のPowerPointを制作したり、PTA主催のバザーのポスターを作成したりと、忙しくPTAに関わっています。7月30日はレクレーションの準備でいっせいピョンと登校の”はは”です。子供たちの保育をお任せ~~~!!”はは”はブルーレイの「アナと雪の女王」を持っていく予定です子供たちは「アナと雪の女王」鑑賞会となります???お母さん方が「私も観たい~~」これは次回鑑賞会を考えていただきます暑い・暑いと言いながらいっせいピョンは夏休みを過ごしていますにほんブログ村
2014年07月25日
コメント(0)

いっせいピョンが携帯を持ち出してかれこれ??2年??携帯ストラップがそろそろ悲鳴を上げてきたので買ってしまいました。いっせいピョンは大喜び!!これでしばらくは、いっせいピョンの首から携帯は落ちないでしょう!!そうそう ”はは”は”ちち”にも同じ形の携帯ストラップを”ちち”に買ってあげましたスティッチではなく、大人使用です。大きいお子ちゃまと小さいお子ちゃまは首から携帯をぶら下げていますにほんブログ村
2014年07月18日
コメント(0)

庭先できれいに咲いたチューリップがなんとまあ 実がなりましたそして美しく咲いたアマリリスにも実が乾燥するとはじけて、種が出てきましたさてさて この種から芽が出るのかしら?種の蒔く時期を調べて挑戦したいと思う”はは”ですにほんブログ村
2014年07月08日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
