全52件 (52件中 1-50件目)
やっと休み。ゆっくりのんびり過ごした。久々にザラ場をみる。日経平均大きく↑。持ち株→。こういうときは悲しい。。。2372終わってみれば下がってるし、8038は変わらず。8200応援したい企業、一応利確する。久々の利益。トータルでは35万赤字。11月中旬どこまで回復してくれるのか、いや伸びてくれるのか、楽しみ。年内に黒字にもっていこう。笑われてもマイペース。。。
2005.10.31
コメント(0)
いつも歩くコースにうちより遅く植えられた大根。昨夜、散歩の時、光を当ててみてみるともう実が太くなっていて、食べられる大きさになっていた。ショック。おいこされてしまった。。。手入れをしようかな。。。
2005.10.31
コメント(0)
6日目ついに終了。緊張の連続で、疲れもピーク。午後には、眠気も襲って来てからだが悲鳴を上げているようだった。ただ、わりと流れはつかめた感じ。
2005.10.30
コメント(0)
新部署5日目。曜日も忘れるほど、がむしゃらである。今日は、一段とはかどった。明日はきょうよりよくしたい。今朝、渡辺篤志さんの住宅番組を見ていた。今回のお宅は非常にシンプルで機能的。まさに夢の家(終の棲家)のコンセプトだった。10坪を広く見せるため、吹き抜けを使っていて狭さを感じさせない間取り。生活の基本となるキッチンを中心に置き、家族の顔が近くなるように配慮された位置。ロフト部分からそのキッチン(ロフト)が見渡せる小窓。心憎い演出を沢山ちりばめてあって、すばらしかった。仕事に埋もれ、夢がかすむ時ってかなしいかな、あるんだなあ、これが。ちょっといい気持ちになった。元気が出た。いいもの見させていただきありがとうございました。
2005.10.29
コメント(0)
新部署にて4日目。ちょっとでも早くおぼえようと、懸命になるけど要領悪く、わかっていることを指摘され、カッとなるほど心に余裕がない。疲れもたまってきた。でも、この部署が上手く回れば、他の部署の人たちが働きやすくなって直接利用者にサービスを還元することはないが、めぐりめぐって還元できる。それを思ってがんばるのだ。慣れればこっちのもんよ。「努力なくして念願成就はありえない」と目の前のカレンダーにもかいてあるし、日々これ鍛錬。夜、子供のことで妻といろいろ話す。今22週だったかな?かなりお腹が出てきて、徐々に考えざるを得ない。それはわかっていて今までさけてきた。細かい心情を記すのは次に置いとこう。ただ、いつも~出来ないと理由を探し出す思考が、進歩を妨げてきた。それも出来ると考え、いや、やってみようと思うことのほうが、人生は明るい気がする。持ち株上げちゃ下がるの繰り返し。あわてないあわてないひとやすみひとやすみ。このせりふ知る人、今の二十歳頃の子はしらんだろうなあ。月曜までまたおあずけ。
2005.10.28
コメント(0)
新部署で頭の中少し疲れ気味。そんな中、前部署の方から送別会をすると言われ参加。いつ以来?ビール飲むのは。ちびちび飲んでたら少し酔った。この雰囲気が好きな人にはたまらないのだろうけど正直退屈。周りに合わせ徐々にしゃべることが出来るのだけど、いったい何はなす?聞いて相づち打つのが精一杯。最後のほうは、皆だれてるので、なおさら。いつも思うのだが、1時間45分くらいがちょうどいい。気持ちのいいところで終わるとアルコールも楽しいと思うこのごろであった。家に帰り、チャングムラストを見る。王様の愛情がせつなかったなあ。話は終盤、はしょりすぎて少し興ざめするシーンもあったがま、ハッピーエンドだったからよかったことにしよう。いやあ、なかなかの大河ドラマだった。イ・ヨンエさん、毎週毎週いい目と心の保養をさせてもらいました。ありがとうございました。持ち株やや回復する。11月まで辛抱。
2005.10.27
コメント(0)
8038三日続落。仕手はシャーっと去って行ったようだ。 しくしく。中間発表あってもそんなにあがらんかなあ。。。。2372今日も上がる。板で500のウリが入っていたのを突破したのか。 明日に期待。伸びろよー。頼む。。。
2005.10.26
コメント(0)
ついにやりました。強かった。文句なし。ロッテに携わる全ての人たちに心のそこからおめでとうといいたい。オリックス来年こそは、、、、、。
2005.10.26
コメント(0)
日経平均170近く反発する。持ち株の漬け株8038続落。もうちょっとふんばってくれえ。2372あがった。でも、あの上の500って何よ。上値は重そう。もし乗り越えたら、中間発表前に飛べたりして。明日ですな。新たな部署へ移動した。休憩時間タバコの煙が強烈で胸が痛くなった。苦しいよう。狭い休憩所なんだから気遣いしてくれよ。全く。。。。 明日から本格始動。たんたんとやるだけさあ。
2005.10.25
コメント(0)
強い!!今日はさすがにあの甲子園だったので無理かと思った。藤川も打ち崩したもんなア。さえまくり采配。4たて行きそうな予感がするのは私だけではあるまい。パの代表としてがんばれ!!!
2005.10.25
コメント(0)
はやすぎるおちかた。ふんばれんのかあ。中間発表までもちこたえてくれえ。
2005.10.24
コメント(0)
今日は変則で朝帰りのシフトで休みになった。帰ると嫁からパパママ教室の話を持ちかけられた。内容は妊婦体操ということだった。1度くらいは、という気持ちもあったので参加してみた。現場へ行くと、20人くらいプレママがいた。思わず(うっ、男、俺だけ・・・・)当たり前か、ただでさえ平日なんだからな。しかし、さすがに恥ずかしい。講義が始まった。講師の顔をよく見てみるとなんと同級生だった。余計に恥ずかしくなった。すぐ体操じゃなく、体内の話を始められて目のやり場に困った。下着売り場にぽつんといる感じ。30分すぎてやっと体操になった。「おとうさんもとなりでご一緒に」と声かけられた。ただでさえ恥ずかしいのにいけるわけないでしょ!!というわけで外から見学1時間みっちりみていた。長かった。勉強にはなったがちょっと長すぎ。もうこりごり。でも、ありがとうございました。ふーーーーーーー。
2005.10.24
コメント(0)

大根間引いたものの伸びなやみ、職場の大根がまぶしい。第2陣ようやく発芽。1陣の反省から、間隔を開けるため、小さいうちにまびいた。今後要観察。白菜かれてきた?結球難しいのか??小松菜霜なのか何なのかわからないけど、しなびれてきた。どうなる??
2005.10.24
コメント(0)
3年働かせてもらった部署も、今日でついに終わりの日となった。当直帯で空いた時間に各部屋を回り挨拶をした。いろんな思い出があり、そのときばかりは懐かしくいろんなことを思い出した最初うまの合わなかった人とも、さすがにあうようになった。時間をかけたらうまくいくもんだ。皆様本当にありがとうございました。1日でも元気で生きてください。
2005.10.23
コメント(0)
のびのびやってますなあ。わたなべナイスピッチ。さ、きりかえて、次は甲子園だ。勢いを持っていけるかがポイント。
2005.10.23
コメント(0)
という番組、最後のほうを見ていた。いい意見も聞けて面白い、勉強になる。ヤンキー先生とか言われている、義家?さんがとても胸にしみる言葉をかいてくれた。『夢は逃げていかない。 自分で夢から逃げているだけだ』そんなの当たり前だと思われるけど、夢をくわせ続けることってつらい。かつて夢から逃げ出したことがあった。今別の夢が出来てそれを目指し歩いている。今度は叶わなくても、そのまま死んでもあきらめない。もう逃げたりしない。自分に誓う。
2005.10.22
コメント(0)
途中までしまったナイスゲームだった。にしても、ロッテ西岡、今江はなんと楽しそうに野球をやっていることか。その1つ1つのプレーがとても気持ちよく、みるだけの価値あるものだった。ああいう神がかり的な力を引き寄せた個人の努力、姿勢。それを引き出した監督。それに感動する、応援するロッテファン。本当にいいものみさせてもらった。ありがとうございました!!!!明日も勢いで突進!!!
2005.10.22
コメント(0)
今日は珍しく、先ほど株価チェック。期待してなかった。よく見てみると、まだ赤ではあるが8038東都水産が急騰している。来週もう一段飛んでくれたら嬉しいな。行けー!!!
2005.10.21
コメント(0)
今日はオフ。予約していた歯医者へ行く。年2回の定期健診。そのせいもあってか、虫歯らしい虫歯もなく、現状維持が出来ていて満足。歯周ポケット?が下がってきていて、その維持に躍起になっている。3年前から、松下のドルツ(電動歯ブラシ)使用中。音波ブラシである。歯科でクリーニングしている時、超音波でしてくれていた。気になる、気になる。ほしいいい。プロの技。すっきりぴかぴかになる。感謝、感謝である。実家へ行き、嫁と母との3人で焼肉食べに行く。久々だったなあ、2ヶ月ぶり?おいしかったです。これまた感謝である。。さ、夕飯だ。そういえば、今日の平均6日ぶり反発。しかし持ち株全部落ちる。うまくはいかないもんだ。昨日の儲けも吹っ飛んだ。また明日。。
2005.10.20
コメント(0)
言うまでもなく、職場の大根との差だ。だいぶ間引いたけど、だんだん伸びなくなってきた我が家に比べ、職場のはさらに大きくなり、親子ほどの差になってしまった。明日は休み。もうちょっとそばにいき、手入れしよう。
2005.10.19
コメント(0)
日経平均かなりさがる。2372アイロムは今日も下がる。でも、11月の中間決算発表頃までは待つ。将来に投資。8038東都水産、いい材料でそう。がんばってもどしてくれ!もう1つも11月までは待つぞ!漬け3種は日々辛抱。他の低位株順調。日経下がりだすと逆にあがるんだよね。最近そんな傾向多い気がする。低位4種でプラス15000円。もう1声待ちたい。人事異動発表。全くマークしてない所に移動が決まる。聞いた時、ショックだったが、今いい風にとって、ある意味チャンスだと肝に命じる。
2005.10.19
コメント(0)
職場で、思わず事故をおこしそうになる。無事だったから良かったけど、もしもを考えるとぞっとする。夕方、最終の時間帯、気が抜けていたのかもしれない。あの危険予知もできないわけだから。帰り道、悪いことばかりを考え帰った。人の思考という物は恐ろしい。どうしようもないことをくよくよ考えたり、やってもいないのにやる前から失敗することを考え、恐れたりする。反省しても、後悔しないようにしよう。今が大事!自分に言い聞かす。
2005.10.18
コメント(0)
本当におめでとう。私は、オリックスファンです。ホークスも好き、ロッテも好きです。キャンプで地元(鹿児島県)に来てくれる球団だから好きなのだ。さて、今日9回こばまさが登場した時、ああ、たのむよ、この前みたいなのはなしよ。。。。。。。。。。。。なんといつの間にか寝ていた!そして、バレンタイン監督胴上げを見逃してしまった!!!ちょっとショックでした。目覚めると、選手がチャンピオンフラッグをもってまわっていたのだ。今年も、オリクを応援してたけど、プレーオフに出られなくなってからがんばっていたロッテを応援することに決めていた。ただ、シーズン優勝したホークスは2年続けて、敗退もかわいそうな気がした。もう少し、シーズンの優勝を評価して、プレーオフで1勝を上げるべきだと思う。改革してほしい。ロッテファンの皆様、31年ぶりの美酒を味わってください。そして次は、パリーグの代表として、いいゲームを、最後に日本一をめざしがんばってください。私も勿論応援します。
2005.10.17
コメント(2)
今日は他のセンターの手伝い。ほとんど掃除だけで日が暮れた。その歩数。嫁との散歩をはるかにしのぐ1万歩!!!運動不足の私、ちと疲れました。
2005.10.17
コメント(0)
久々の連休。朝、庭周りの手入れをする。屋上もついでに上り、大根、小松菜間引く。昨日のタカラショールームに刺激を受け、嫁といろいろ話し合い、勝手口を中心に配置換えするため動く。思い立って出かけることになった。途中、祖父母の所に寄る。心なしかじいちゃんが弱ってきた感じがして、ひ孫の顔を見せて喜ばせたい。ばあちゃんも同じ。予定は2月らしいので、もうちょっと待ってください。勝手口に下りるところが、あまりにも段差があるため、家にある廃材使って、階段作ろうということになり、丸のこを買いにきた。店員さんに説明を受け、最新型の物が予算内におさまったのでついに購入。何度見に行ったことだろう。ながかった。楽しみ!帰り際、楠木を使用している家具屋を訪ねる。今年の3月、奮発して机をオーダーで作ってもらった。今、楠のにおいに包まれ生活していて幸せである。その本家は、もっと楠が多いので、もう感激ものだ。まして無垢の木の自然塗料仕上げで肌触りも最高。はああああ。いい気持ち♪また、帰り際、ブロックを勝手口に置くことを思いつく。うまくいけばいいなと思い、重かったがうまくおさまり、配置換えをして、引越しでもしたような新鮮な気持ちになった。丸のこデビューは猫小屋かな。夜、ニュースでロッテ破れるの報を聞く。うーん、残念!明日だ。。勝負!!満喫した休みだった。
2005.10.16
コメント(0)
朝早くから出かけ、スーパーで特売のバーモンドカレー甘口を入手。お子様には、甘口で十分。何でわざわざ辛いのくうのか、子供にはわからん。ホームセンターで太陽光発電(シャープ)の説明会があるというので妻とともに行ってきた。大概のことは知っていたが、知らない部分もあり、勉強になった。いつかは取り付けたいと思っているが、初期投資の高さと、処分の際のことを考えると躊躇してしまう。メーカーさんがいうには、いずれリサイクルシステムができるかもということなので、そのときを待ちたい。夢の家の構想の中には、自給自足(自家発電)という観点から,太陽光発電は、もっとも有効なアイテムと思っている。でも今すぐにでもほっしい。。。昼飯後、タカラのショールームへ勉強に行く。以前行ったのが、1年くらい前だったか、そのときホーローの凄さに魅せられすっかりファンになってしまった。いつか,夢の家作る時にはホーローを取り入れたいと思っている。その前に、今住む嫁の実家のリフォーム(台所)もあっていってみた。どこもそうかもしれないが、今細かい所までだいぶ手が届くようになっている。その配慮に感心する。ああ、幸せの家求め、日々勉強ですな。
2005.10.15
コメント(0)
絶句。。。。。。。。。。。。。。。。。
2005.10.15
コメント(0)
さああとこのカイのみ。こばまさ登場。いくぞーあと1人!!!まちがった、、まだ1アウトだった。。。おいおいおいおいおい!!!2点帰った。きばれ、こばまさ。しっかりせえ。ぐわっ3てんめ。やってくれた。。。。おしだしい?おいおいおい!!!うたせろ!!!やっとおわった。けど同点。ここまでくりゃ気持ちの勝負!!!もっかい気合い入れろ!!!
2005.10.15
コメント(0)
朝6時出勤。周りは真っ暗。飯、昨夜食べすぎでお腹もすかなかったので、食べずに出勤。一つ一つこなし時間はあっというま、昼はさすがに腹減った。帰宅後株価チェックすると、5721エスサイエンスがさばけていた。感謝!感謝!1万3千円もうけ。赤字解消までこつこついくど。しかし2372アイロムまたさがる。早く上ってこいよー。まってるぞー。
2005.10.14
コメント(0)
後場に入り、大引け間際にどーんと上ってかなり回復する。すべてあまりかわらず。持ち株もたいした変化なくそのまま。2372アイロムもりかえしてくれたのはよかった。辛抱、辛抱。夜、久々に帰ってきた弟と実家であい、夕飯も一緒に食べる。特に会話もしなかったが元気そうで何より。次はいつになるかわからないけど、元気で過ごしてくれ。家に帰り、チャングム見る。王様でなくともありゃ惚れるわな。いいところにフォローがあれば、大概の人は気に入ると思うな。そしていよいよ後2回。次は特に見逃せない!!楽しみ。
2005.10.13
コメント(0)
前場は続落となった。持ち株は変わらず(漬けカブ3種)。新たに2種追加。昨日さばけてた6993森電機。再購入。1858井上工業。さてどうなりますやら。
2005.10.13
コメント(0)

大根は前回より少し伸びてる。小松菜は変わらず?白菜結球間近?
2005.10.13
コメント(0)
順調にぽつぽつ伸びてる模様。夕食用に小松菜を間引いていたそのとき、屋上にのぼり、光を当て、眺めると、なんといもむしが葉についていた。いったいどうやってここまでのぼったの?と、疑問に思いながら、いもむしには悪いが駆除する。その後、2匹発見する。頭の中に警報が鳴り出しました。以後要注意である。大きくなるまでの道のりは遠い。。。
2005.10.12
コメント(0)
当直明け。今日は、職場の秋のレクレーションだった。入所者に笑顔を増やすように、持ち場でがんばった。2日拘束を解かれ、家路を急ぎ、株価を見ると、日経平均は100円近く下がっていたが、持ち株の一つ6993森電機がさばけていた。ありがとうございます。3万5千円!!!過去最高のプラス!!!しかしトータルでプラスの道はまだ先のようです。。。年内に漬物3種がさばけますように。。。ともあれ今日はよかった。
2005.10.12
コメント(0)
業務の中に、たたみ上げの大掃除というものが年2回あり、今日がその日に当たる。いまどき畳を上げて掃除をする職場って、全国さがしてもここだけじゃないの?と思いながらも、たんたんとこなす。時代錯誤が漫然とある職場であった。日経平均あがったらしい。携帯をもたぬため(いまどき私も時代錯誤?)ザラ場のことはわからず、当直中、ニュースでその報を知った。自分の株価にどう影響してるのか、もやもやしながらの当直でした。
2005.10.11
コメント(0)
圧倒的に差がついたような感じ。家のと違って広いせいもあるけど、のびのびしてる。今考えると、種まきの時点で失敗か?人口密度ならぬ種密度が高かったかも。マメに間引いて、狭いながらも、家のも、のびのびさせたい。1個でも丸く太ってほしい。味噌汁に入れてちまちま味わいましょう。感謝!!ミニ白菜は結球?しそうなかんじ。
2005.10.10
コメント(0)
今日は風呂日。我先に押し寄せる方々。それに振り回される我々。こつこつと仕事こなすと、あっという間にお昼。人件費抑制のため、はんどんとなる。ありがたや。お金は欲しいが、それより時間がほしい。明日は当直なので、英気を養う。夕方散歩。なんだかんだいいながら、5000歩歩く。嫁、そしてお腹の子よ、がんばれ!明日の株をしかけとこ。どうか上がりますように。
2005.10.10
コメント(0)
巨人の桑田投手の話だった。1年間追っかけ取材を、30分という短い時間で流すというのは、無理があったように感じる。もう少し見たかったけど、なかなかテレビなどでも見ないことなので、見られただけでもよかった。プロだから真摯に野球に取り組むことは当たり前で、その過程をプロの誰もがしている。しかし、桑田投手には、何かオーラみたいなものが漂っているようで、非常に魅力がある選手だと思う。現役にこだわりまだまだ続けて欲しいと思うこのごろである。
2005.10.09
コメント(0)
職場でプレーオフ第2戦をところどころ見た。地元鹿児島でキャンプをしてくれる球団はここだけ。オリックスファンだけどロッテもすきなのだ。ホークスもすきだけど、なんかロッテに勝たせたいのだ。行けーロッテ!!!
2005.10.09
コメント(0)
懐かしい顔にあった。以前、お世話になった人に1年ぶりぐらいにあった。いろんなことをおもいだして、その人が元気でいてくれてそれだけで嬉しかった。92歳になるその方は、私のことを覚えていてくださった。1日でも長生き、いや元気でいてください。ありがとうございました。
2005.10.08
コメント(0)
休みということで、朝は心もゆっくりリラックス。時間を自由に使えるということはとても幸せである。時間を自由に使って生活したい。休みの娯楽、株。今日も日経平均下落。こういう時って買いなんだけどなあ。資金ないし、諦観するのみ。持ち株数種プラマイ0である。来週に期待。2372、8038、7957の漬物3種は11月まで見とくだけかも、と今日思った。夕方、夢の家OMのお宅を訪問させてもらった。自分の描く家にかなり近くて、2000万弱でできていて(何とかなるか?)夢にかすかな光がさしたようで嬉しかった。本当にありがとうございました。夜中嫁と散歩する。遠くでやたら稲光が光る。帰り際ピカっとやや大きめの稲光を見た。2人してビビル。その後しばらくしてもう一回ピカっと。さすがに冷や汗が出て二人とも足早に帰った。いつもよりきっと消費カロリー高かったと思う。
2005.10.07
コメント(1)

久々のアップ。あらためてみるとのびたなあ。間引こう。またみそしるいれてもらお!!感謝!!!
2005.10.07
コメント(0)
当直明け。年休を使わせていただき、昼に帰った。気になる株価をチェック。すさまじい下げ幅にたじろぐも大切なのは、自分の株価。でも意外と被害なく、救われる。(2372)持ちこたえてあがってくれ!頼む!夕方実家へ行く。なぜかごろ寝をしてしまう。落ち着くんだろうな、我ながら。両親のそばにいるということがそうさせるのかな。ちょっと親不孝な私も子供が生まれ、孫の顔を見せれば、恩返しになるのかななどと考える。嫁が胎動のことをちょくちょくクチに出してきた。ハルとナツ終わった。ハル起死回生の結婚で、人生好転してよかった。「苦労が多い分、成功したら喜びが爆発するよ」とある人が声をかけてくれたことがあったなあ。まさにああいう感じかなあ。老後に大家族に囲まれる人生って幸せだろうなあ。ハルがうらやましく見えた。ナツは必死に走って金を得たが、結局すべてを失い、また孤独になりつらい人生となったが、最後に救われた感じがしてよかった。いいもの見させてもらった。ありがとうございました。そしてチャングム。大団円にむけて、着々と進む。周りの人を幸せに出来る人はこういう人をいうのかな。自分をかえりみず、他人につくす。ああ、むずかしい。自分をかわいすぎる私にはまぶしいです。イ・ヨンエなんか先週も書いたよなきがするが、美しいなあ。そんだけでありがとうという感じです。来週も楽しみ!
2005.10.06
コメント(0)
当直。いつもなら家にいる時間に、職場にいるのは、精神的にきつい。大きなトラブルもなかったのでよかった。楽しみは昨日と同じく、ハルとナツだった。仕事上、すべてを見ることが出来なかった。ハルが、家族に縛られていたのはかわいそうだった。年頃の子が恋も許されないとは。。。ひきかえナツのほうは、寂しくはあったが、自由があり子供にも恵まれ、この時期に関して言えば、私がどちらかの人生を選べるとしたらナツを選ぶな。でも、最後にハルにもいい話が舞い込んできたらしい。最終回が楽しみ!
2005.10.05
コメント(0)
また少し間引、味噌汁へ。感謝。。とりたてはうまいい。
2005.10.04
コメント(0)
今日は第3話をみた。努力ではなく、苦労という言葉が当てはまるような日々を、生き抜いてきた先人達に感謝する。今は、過去の上に成り立つ。いずれ自分の子の礎に私もなり、そうやってつながっていくのだろう。まだではあるが、もうすぐ生まれる子に何が残せるのだろうか。。 さて、今日の株価すごいあがりぶり。持ち株の1つが残念ながら3連騰とはならずに(2372)みてるだけの状態。年内にはこの株を捌きたいのであるが。。。(6993)はかえってきてくれた。ほっとする。もう一伸びを待つ。(8038)も少し戻る。どうなって行くのか。水増ししてうすめたいのだけど、肝心の元手がない。貯金の半分は投資したから、もう一人の自分と妻を心配させてはならない。
2005.10.04
コメント(1)
昨日見損なったハルとナツを今日は(第2話)見た。橋田さん好きなほうなだけに興味はあった。仕事に追われ、閉塞感のある日々だけど、この話を見た後なら現代の私はまだましなのかもしれない。しゃにむに働いても借金をつくる日々より、少しでも蓄えができるならというレベルだけど。。。明日も見たい。米倉涼子、仲間ゆきえもでるし、みがいがあるかな。ハルちゃん役の子、上手な演技だったと思う。 かすかな光を求めて、今日も株に夢託す。自分だけじゃなく、資産にも働いてもらい、少しでも夢に近づくのだ。持ち株の1つに、復活の兆し。どういう作戦で行くべきか思案中。。。買う?売る?それとも見とくだけ?もう少し考えよう。しかしこれは、楽しいです。
2005.10.03
コメント(0)
仕事中、廊下からその畑を見ると明らかにでかくなっている!!!近くで見るとその差は歴然。我が家のは、やはりまだここまでなかった。日当たりの条件は恐らく五分五分。土の違いか?それともやっぱり愛情の違い??
2005.10.03
コメント(0)

よしよし。キチンと成長してる。 嬉しいなあ。小松菜も初アップ。どっちも間引かんとやばいかな。何か抜きたくないなあ。夕方にしよう。
2005.10.02
コメント(0)
2日目のことを、うちの職場では、こう呼ぶ。あさ5時30分から始動、夕方5時まで働く。2日目の夕方ともなると、疲れからかヤケクソ気味になりハイテンションだ。そして終わると、どっと疲れが来る。脳みその回転が衰えているのがわかる。朦朧としてロッキーではないが、エイドリアーンと叫びたくなる。帰ってきて、パソコン開くときって結構しあわせ。携帯もってないぶん、余計になんか愛情がパソコンにある。株価を見るのが楽しみだ。。でも土曜なので、市場はおやすみ。妻の話をきつい中、聞いていたら面白い話だったので、少し元気回復した。メールチェック等に時間をとられ、夕飯の時間少し遅れたけど、飯おいしかったよ。ありがとう。。。夜中買い物にでかけ、週1の楽しみ週刊ヤングジャンプを読みにいく。これまた幸せなひと時である。さあ、もう遅いし寝るとしますかね。今日は、やすみ。朝7時30分起床。がっちりマンデーを見る。ユニチャームの儲かり戦略キーワードは、(すいとる)だった。お客様の声をどれだけすいとる事が出来るかということだった。当たり前のことだけど、これってなかなかむずかしい。勉強になるなあ。昼過ぎ、ごろねする。意識がなくなって眠る時は幸せ。先ほど嫁に髪切ってもらった。スキカルで切ってもらいはじめて、2年くらいたつかだいぶ上達した。おしゃれに無頓着で、短くしてもらえばいいので、これ買ったのだが、もうもととったかな。節約、節約。ありがとう。マイケルジョーダンのようにスキンヘッド、もしくは、丸坊主が似合えばもっと楽なのになあ。さて、遅いおでかけといきますか。。。散歩する。数ヶ月前よく歩いていた川沿いにいってみた。歩きやすいが、川は汚いなあ。でもそこに生きる小動物を見てるとまだすてたものではないなあ。夕飯はお気に入りのラーメン屋が改装していて、行きたいなあと思っていたので行ってみた。味はあいかわらずで、やっぱりうまい。お金を払う価値のある店だ。帰宅後、軽く散歩しビフォーアフターを見る。広い古民家だった。いい木を使ってたなあ。いつかは、あそこまで広くなくてもいいから自分の家を作り、そこで生涯を終えたい。そのためにまた明日から、4日間辛抱してがんばろう。
2005.10.02
コメント(0)
全52件 (52件中 1-50件目)