全31件 (31件中 1-31件目)
1
2日目午前中風呂介助。少なめの方かな?午後は掃除中心。歩数伸びず。早出に備え早寝した。
2012.01.31
コメント(0)
2日目コツコツ作業。クリア寸前まで行く。職場で釣りずきの同僚から突然そこそこ大きい釣り立ての黒鯛を2匹もらった。昼嫁に今日のメニューを確定してもらってどうやってさばこうか頭の中ぐるぐるに。帰宅後、PCも見ず嫁と一緒に格闘開始。ああだこうだいいながら格闘すること2時間!食べられる形になった。とても美味しい刺身に先日の残念だった量の養殖カンパチの借りを返せた気分。あら汁も深い味わい。家族皆大満足!!大感謝!!夜はゆらゆらしてクリアしとこうと思ったけど昔の名作ドラマ見ていて面白くて一気に時間が過ぎて日が変わってしまいました。
2012.01.30
コメント(0)
今日から4つ昨日の寒気は通り過ぎうってかわって暖かい一日で気持ちも軽く、少し回復した。でも、仕事のんびりしすぎて歩数稼げず。夜はゆらゆらしようと思ったけどまだ用心してやめた。「平清盛」中井貴一さんがかっこよかった!いい役だわ。。楽しみだ。
2012.01.29
コメント(0)
夕べのダウンのせいで早寝したのだがおかげでAM1時には目が覚めた。前日ほどのむかつきはおさまったので4時までファミスタで遊んだ。その後、また寝た。起きてからはごろごろ。PCにかじりつき、時にテレビも見て時間が溶けるように過ぎた。外は雨で冷たかった。ポストにハガキ取りに行ったら冷たくて外出気力ゼロに。まあ、完全回復もしてなかったし。。夜「ガイアの夜明け」ポーラのお話とても興味深く面白かった。発想がね。田舎で高級品バカ売れなんて想像もしなくて。。
2012.01.28
コメント(0)
最終長かった5日(正確には4日半だが)も今日まで。。掃除中心だったのではないかと。夕方のどが渇いて、2ヶ月賞味期限の切れたゼリー状水分を飲んだら徐々に気分が悪くなり帰宅後結構ピークに。なんとか夕食、風呂を終わらせ9時過ぎには寝た。せっかくゆらゆらでクリアさせようと思ってたのと幸せな休日前夜がパーに。。まあ、自業自得か。。
2012.01.27
コメント(0)
早出4日目記憶。。。メモの記録もない。。・・・・まあ、通常なら午前中は風呂介助という感じか?どれぐらいの人数だったかも覚えてないけどああ、嫁に絵のオファーを同僚から受けたっけ?ウェルカムボードだそうです。日頃の腕の見せ所にいいかなと。帰宅後に嫁に聞いたら快諾。完成が楽しみ。
2012.01.26
コメント(0)
こういう書き方したのは初めてだ。というのは職場に万歩計を忘れたため、後半の部分はケータイの万歩計で測定したから。→ちょっとためすぎた(-_-;)下書きはしていたものの、いい加減埋めないと。。。さてメモ見直し、記憶引っ張りだそう。半どん掃除など。午後はないと分かっていたので気楽に。帰宅後買い物へ。昼飯はラーメンを食べたくなり同僚に紹介されたところへ。ここには以前来たことがあったが味も忘れていたし、量がとても多いということだったので。。確かに量は大満足!!!リンガーハット麺2倍と同程度でした。ただ味が好みでない塩系だったので物足りなかった。それはまあ、醤油を足せばいいから、そして値段も破格の安さで自分の中で次もあるということにした。味に納得しなかったので惣菜のヒレカツも帰宅後食べ、まあ味は良かったがハムのようなうすさにがっかり。まだなんか気持ちおさまらずホットケーキを作ってもらい、ココアも飲みなんとか落ち着かせた。夜はためしてガッテンを見早寝した。
2012.01.25
コメント(0)
2日目午前中風呂介助。ほとんど動けず。午後は動いたものの補えなかった。帰宅すると電気代利用書が届いてた。対昨年比ではかなり落ちてるものの(昨年はわざと使いまくってみたので)2万円超だった。義母のエアコン使用量が半端じゃなく多いので節電は厳しいな。もう少し子供らが大きくなったら石油ストーブに切り替えるかも。本当は薪ストーブとかしたいんだけど設置費用がかかりすぎるし。。。それはいつかの夢の家の時に。。夜はゆらゆら(金魚運動器)の検索をした。まだ発売されてることにびっくりした。若干の進化はあるようで興味深かった。
2012.01.24
コメント(0)
今日から4日と半日とにかくよく動いた。足がかなり疲れた。久々だと思う、12000台は。夜、昔のドラマの再放送を見た。面白くてつい見てしまった。
2012.01.23
コメント(0)
休日朝から子供番組見たおす。来週で終わるようで終盤は少しは見がいがある。その後はファミスタ。ゴロゴロする。昼寝もしてしまった。夜は「平清盛」を見た。前回よりは面白く見えた。
2012.01.22
コメント(0)
子供らと休みがあったのでかねてから要望されてた高千穂公園へ遊びに行った。今日は穏やかな天気で冬も一休みしてくれて外で遊ぶには十分だった。しかしほどなく喧嘩が始まりおさめそしてまたと繰り返しながらも2時間のんびり遊んだ。昼食はかねてから気になっていた海の桜勘に行ってみた。味は美味しかったけど量が少なくなんだか値がはった分残念だった。嫁と子供らはよかったみたいだけど。帰り道どうにも満足できずにモスバーガーを一個買いに行った。それでなんとか落ち着いた。夕方近場の書店でぶらぶら立ち読み。夜ものんびり休日味わった。携帯では5000近くをカウントしてくれたんだけどねえ。ゆらゆらもカウントしてくれなかった、今日は。。
2012.01.21
コメント(0)
早出。意外と寒くなくて助かる。職場で朝、着替え中に万歩計をうっかり落としてしまった。たまにするのだが今日ほど調子が悪くなることはなかった。日中いろいろ動いた方だと思うが拾ってくれず伸びなかった。この4600以降はうんともすんとも言わなくなった。故障か?と思ったが後日動いてくれたのでホッとした。夜は仲間由紀恵がテレビに映ってるのを見て思わず見ていた。どうやら番組宣伝だったらしい。おかげで意外な一面が見られてよかった。この子は化けたわ。今がいい感じだわ。ついでにそのドラマも見てあげた。こてこてだけど楽しそうだ。
2012.01.20
コメント(0)
今日と明日のみ雨が降るので車出勤したかったが嫁が使うということでカッパ出勤。午前中は風呂介助。少なかったほうかな。午後雑用。・・・記憶がない。。
2012.01.19
コメント(0)
休日子供らを見送り株を眺める。設定していた値段でさばける。今年初利確。午後日経のバク上げでうわのせ2万損した気分。その後先日他界した叔母の葬式に嫁と参列した。別れの際には思い出が蘇り涙があふれました。ありがとう。さようなら。。。そのまま都城へ行くつもりでしたがなんだかしんみりとなってとりやめた。とんぼ返りで帰ってきた。で、帰宅後着替えて買い物。なかなかお目当てのものに当たらず3店回った。おかげで昼食はとても遅くなった。夕方早風呂しのんびりした。夜ゆらゆらで少し稼ぐ。今日はケータイと二つで測定してたが最後、ケータイの方はカウントしてくれなかった。珍しいこともあるもんだ。。
2012.01.18
コメント(0)
飛び石出勤昨日叔母が亡くなり、今日は本通夜。明日ちょうど休みがもらえたので葬式に参列しようと思う。そういえば、今日は神戸の震災の日だな。あれから、もう17年。。。早いもんだ。。万歩計を忘れ、ケータイでの測定。カウントよく拾ってくれる。。午前中は風呂介助。そこそこ多かった。午後は会議。夕方一気に追い込みクリア寸前へ。夜ゆらゆらでかろうじてクリアした。追記。夕方から夜にかけて桜島が4回も爆発。けっこうゆれたよ。これぐらいの回数があるから大爆発はないんだと、高校時代先生から言われた記憶があるなあ。でも、あまりいい気分じゃないね、あの音は。。
2012.01.17
コメント(0)
休日子供らを見送り株眺めるも、動かず、たまったブログをまとめる。機能が縮小されてよかったものとわるかったものあり、なんとも言い難い。ただ維持だけはしてくれるよう祈る。軽くなったのだろうか?一番上のおばさんの容体が危ないとの報が入り見舞いへ。しかし集中治療室に入っていたため面会できず。先日緊急入院したばかり。親戚と面会し、実家に帰ってしばらくして訃報が入った。89才。ある意味あっさり死ぬことができたことは幸せなのかもしれないと仕事柄思う。おばさんは父方の9人兄弟の長女だから母方の俺から見れば祖母の年と変わらないのだ。もういい年なのだ。その後はなんだかしんみりして動かなかった。夜ゆらゆらするもカウントしてくれなかった。。
2012.01.16
コメント(0)
最終朝から冷たい雨が降っていたので車を使わせてもらった。帰りも降っていたので助かった。さして業務はないのにちょこちょこ仕事が舞い込み結構切れ目なく動く。それでもクリアはしてなかったが夜、「ゆらゆら」乗っていたら超えてた。ちょっとずるかな。。
2012.01.15
コメント(0)
3日目午前中は風呂介助少なくて楽勝。週3だから一日ぐらいこういう日があってもねえ。午後はのんびりそのせいでクリアできなかったけど。帰宅後ゆらゆらも使ったけど。。あと一日だ。。
2012.01.14
コメント(0)
2日目。雑用中心ほぼ1週間ぶりかな?大台クリアは。さすがに足にきた。。少しは足も鍛えよう。
2012.01.13
コメント(0)
今日から4つ。朝、霜が降りて今年一番の冷え込みに。バイク泣かせの冷たさだけどカッパ出勤で体部分はなんとかなる。午前中は風呂介助そこそこ多く時間もかかった。午後雑用追い込み届かずクリアならず。ゆらゆら使用もカウントされず。夜、ふとワンピースの公式サイトを見ていると細かいあらすじまで紹介してあることに気づいた。「イーストブルー」編を読みふけっちゃいました。改めて絵で追うのか迷いが生じました。
2012.01.12
コメント(0)
休日最終株に張り付く。いけると思って買ったものの外される。風が冷たく強かった。夕方病院・買い物行ったときは火山灰もありつらかった。夜、「ゆらゆら」で稼がせてもらった。。
2012.01.11
コメント(0)
休日子供が今日から3学期。見送り後、軽く散歩し株。手をだし辛く様子見。ゲームと並行。夕方せっかくの休みだからと時間を気にせず書店へ。先日「アラバスタ」編を読みすっかりワンピースのとりこになってしまった。総集編で「空島」編を読んだ。立ち読みすること3時間以上。。。。。きついんだけど面白くて止まらなくて何とか一気に読みきった。帰りの車中でこの前同様欲しくなってたまらなかった。。。全巻揃えたろうかとの欲望が。。。。夜はNHKニュース見終えたあとそのままつけていたら被災地のFM放送のドキュメントをつい見入っちゃってそのあとのニコニコを途中まで見ちゃってすっかり入浴時間が遅くなってしまった。。現実が押し迫る感覚が自分とダブってつい感情移入してみていました。先日の献血結果が届いた。いじょうなし! よかった。。
2012.01.10
コメント(0)
休日今日から3つ休み。株も休みでゲーム少ししたあと買い物へ。子供も今日が冬休み最終とあってどこかへ連れていこうと思ったが出足が悪く、気乗りもしなかった。せめておいしいものをって、言ってもいつものリンガーへ。優待で美味しくいただく。みな満足。初詣していなかったので神社へ。お願いではなく誓いを。。帰宅後、しばらくして早風呂にする。予告をずっと見てたが今日はラジオでプロ野球応援歌特集みたいなのを一日かけてやっていて買い物時、つけたラジオから聞こえてきてずっと聞いてた。小ネタをいろいろ聞けて面白かった。夜、さすがに最後の方では飽きてしまったが満足しました。ちょっと夜ふかししたかな。。ほとんど歩かなかったけれど先日職場の女性との話の中で押入れから引っ張り出した「ゆらゆら」を久々に使用したらそれで歩数がカウントされてしまいました。これってありかな?
2012.01.09
コメント(0)
早出やっと最終。日曜日とあって穏やか業務。歩数全然足りなかった。帰宅後にたまってたチョコチョコ雑用をこなしはじめる。若がついてきて二人で夕方あちこち回った。俺といるときはぐずらないんだがねえ。嫁といると甘えるのかな、ぐずりがすごい。。結局クリアにはいたらず。
2012.01.08
コメント(0)
3日目午前中は風呂介助。淡々とこなしていった。午後雑用。ただ土曜日風呂後ということもあり気力が少なかった。おかげでクリアできず。あと1日。。
2012.01.07
コメント(0)
2日目午前中は掃除中心。いいペースで稼いでいた。夕方その場作業中心になり伸びきれず帰宅後、もう少しだったので最短距離散歩をし、やっとクリア出来た。夕方の拭き作業で腕使いすぎで疲労度が増した。
2012.01.06
コメント(0)
今日から4つ午前中は風呂介助ちょっと多かった。昼から雑用。動きが少なかったかも。。それでも夜には疲れたのか少し15分くらい仮眠して風呂へ。年末に頼んでいたオーガニックネックウォーマーがやっと来たけど俺の勘違いか、腹巻用で女性用とあった。まあ肌触りはいいからいいけどもう少し首に特化したやつが良かったな。
2012.01.05
コメント(0)
休日今日から「カーネーション」がまた始まり、日常が戻ってきた感じだ。株も大発会で今日から。幸先よいスタート昼前俺の血を継いだのか皮膚の弱い子供らの薬をもらいに診察へ。ステロイドが真ん中になったけど。。早く治まるように。。帰宅して昼食食べてそのあとは株とゲーム。夕方早くに入浴。夜はテレビをダラダラと見てしまった。
2012.01.04
コメント(0)
半どん風呂介助のみの出勤帰宅して嫁が前日夜に明日はご飯いらないよと言ったのにもかかわらず作った弁当を子供らはプリキュアの映画を見に行くと言ってたので一人静かに食べた。ファミスタやるが飽きた。夕方どうにも退屈になり書店へ刺激を求めて行った。そこで「ONE PIECE」をちょっと見たら面白くなって止まらなくなってコミック何冊分だろうか?総集編を2冊、3時間近くかけて読みきった。全部揃えたろうかと帰り道思いながら帰った。ま、そういうことで動かない生活でクリアできなかった。
2012.01.03
コメント(0)
昨日正月を満喫し今日から2012年スタート。穏やかな一日。毎日こうであったらいいのにと思うくらい。。そのせいか歩数は伸びなかった。夜は眠気がだんだん強くなって布団に吸い込まれるように寝た。
2012.01.02
コメント(0)
休日元旦が休みなのはいつ以来?とてものんびりした正月を過ごさせてもらいました。午前中PCであちこち見ながら年賀状のお返しを書いた。東北の方から年賀状が届いていて無事だったことを知りホッとした。お昼ごろ実家へ正月の挨拶へ。おせち料理をのんびりいただく。夕方までのんびり過ごした。夜、たまたまつけたテレビでNHKスペシャルを見た。これがメチャメチャワクワクする話ばっかりでとても得した気分になった。嫁とそのあとストーブ談義をして寝た。本当にのんびり正月でした。
2012.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1