2017.10.08
XML

シャンプーホルダーをつけました。






パリのアパルトマンをイメージしたシンプルデザインのシートフック「Otel(オテル)」シリーズ
このフォント、好みと違うなぁと思いつつも、
つけて見たら、思ったよりよかったです。

↓ シャンプー/コンディショナー/ソープの3set



↓ ソープディッシュ​


我が家はボディーソープではなく、石鹸愛好派です。
「さ、洗い流そ」「牛乳石鹸よい石鹸♩」の  青箱歴 
ブランドとしては、赤箱推しですよね、我が家はさっぱりの青箱派です。





それから、​

歯ブラシホルダーもつけました。







↓ 歯ブラシフック
2コセットがネイビーとのセットで残念...



歯ブラシはコレです ↓


歯ブラシ・歯磨き粉の選び方、どうしていますか?
私、結構真剣に?! 情熱的に?! デザイン優先で選んでいます。
これ、主人とは全く意見が合いませんが、気にしません。

・持ち物をミニマルにすることで解消された悩み
・モノトーンな歯磨き事情



お風呂って、家の中で一番無防備になるリラックス空間 ですよね。
我が家は、​ 屋根裏部屋 ​にあり、
湿気とも戦いながら、​ お風呂の緑化
脱衣所・洗面もとっても狭いので、​ 日々試行錯誤 ​を繰り返しています。


理想の家づくりは、果てしない旅ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.08 11:58:57
[屋根裏部屋は、バス・ランドリールーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: