シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969 @ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969 @ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.07.13
XML
カテゴリ: 旅ラン
【昨日の練習内容】

◆シューズ:アディゼロ RC
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:10.6km(1時間10分、@6分36秒)
◆自転車 :-
◆筋トレ :-

 先日、 東大阪市 を走ってきました。東大阪市の人口は約50万人で、大阪府内では、大阪市、堺市(ともに政令指定都市)に次ぐ規模を誇ります。

花園ラグビー場 を擁する「ラグビーのまち」として、また技術力の高い 中小企業が多数立地 するものづくりのまちとして有名です。


 今回の訪問でまず驚いたのは、新大阪駅からのアクセスです。2019年3月に JRおおさか東線 が全線(新大阪駅~久宝寺駅@八尾市)開通しており、梅田や難波を経由せずにアクセスすることができました。

 で、今回走ったのは、花園ラグビー場周辺で、コロナ禍において、走行距離約3,500km超を達成した ナイキ ズームフライ3 の引退セレモニー(廃棄前ラン)としました。

 走行距離3,500kmと言えば、3~4足分にあたり、シューズ費用30,000円~40,000円の節約に貢献したことになります。本当に感謝しかないシューズでした。




 生駒山系(奈良県)に向かって真っ直ぐ伸びる 近鉄奈良線 沿いの道を進んでいきました。

 JRおおさか東線と近鉄奈良線が乗り入れる 河内永和駅 東花園駅 の間は約5kmの距離ながら、駅が6つもあります(内房線、外房線で言えば、1駅分です)。駅間で1km×5本のインターバル走ができてしまいます。




 道中、沿線の 河内小阪駅 で寄り道をしました。南口から約600mのところに 司馬遼太郎記念館 があります。



 寂しい感じのアーケード街を抜けて、住宅街を進んでいきました。










 また、河内小阪駅北口には、 大阪商業大学 やフルーチェなど数々の食品で馴染みのある ハウス食品 の本社があります。



 後編に続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.13 05:30:07
コメントを書く
[旅ラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: