シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re[2]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
シンプル1969 @ Re[1]:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
ならりん@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 手賀沼には初日にエントリーしました。ア…
prince@ Re:第30回手賀沼エコマラソンにエントリー(06/05) 即日満員のときもありましたが、ようやく…
シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.28
XML
カテゴリ: 旅ラン
【昨日の練習内容】

◆シューズ:アディゼロ ジャパン6
◆コース :市街地フラットコース
      坂道200m(高低差10m)
◆メイン :坂道ダッシュ200m×6本(つなぎ2.5分)
◆合計距離:16.0km(1時間52分、@7分00秒)

 先日、新潟県南魚沼市の六日町を走ってきました。JR六日町駅は、上越新幹線越後湯沢駅から上越線で約20分です

(JR六日町駅から東方面)


 駅前のアーケードは閑散としていました(国道17号が貫通しています)。地方都市はどこでもだいたいこんな感じです。








 銭淵公園は、2009年のNHK大河ドラマ「天地人」の舞台となった場所です。主人公の上杉家の家老「直江兼続」、主君の「上杉景勝」は南魚沼の出身です。




 公園内で1周560mくらいは取れます。「クマ注意」の立て看板が気になりました。山が近く、脅しではなく、「あり得る」と感じる環境でした。



 長い距離走るのであれば、魚野川河川敷の方がいいかもしれません。信号なしで約3km取れました。



 魚野川は、群馬県と新潟県の境にある谷川岳から北に流れ、信濃川に合流します。




 六日町から国道17号を北上すると(新潟・長岡方面に進むと)、越後三山の八海山(標高1,778m)を望むことができます。




 また、関越自動車道 六日町IC近くには、我が家でもお世話になっている「雪国まいたけ」の本社があります。



 因みに、5月開催の 南魚沼グルメマラソン (ハーフ)のコースはもう少し北にあります。

 終わり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.28 05:30:08
コメントを書く
[旅ラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: