シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969 @ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969 @ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.09.08
XML
カテゴリ: 旅ラン


【昨日の練習内容】
◆概況  :4時30分~/晴れ/空腹○
◆シューズ:アディゼロ RC
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:10.0km(1時間15分、@7分30秒)

 先日、岐阜県の東濃地方にある土岐(とき)市を走ってきました。人口約5万人、陶磁器の街です。JR名古屋駅から中央本線で約60分(45km)で、「暑さ」で有名な多治見市の隣にあります。滞在中、局地的豪雨に見舞われました。



 駅南口近くには、東海地方を中心に展開しているスーパーマーケットのバロー(本社:多治見市)がありますが、全体的に寂しい感じのする駅周辺です。

 駅から3~4km離れたところには、イオンモールやプレミアム・アウトレットがあり、地元の方(60歳代)に、「名所、観光地はどこ?」と聞いたら、「アウトレット」という回答でした。




 駅南口から500mのところに土岐川が流れていますが、河川敷の整備は一部で、わずかな距離しか走ることはできませんでした。県道も道幅が狭く、歩道もあまりありませんでした。








 駅北口には、国道19号が通っています(歩道もあります)。写真は宿泊先から撮影したものです。



 土岐市駅北口方面(写真左)です。奥の山(写真中央)のところに、プレミアム・アウトレット土岐があります。



 国道19号北側にある織部の里公園周辺は、起伏があり、トレーニングには良いかもしれません。








 また、国道19号沿いにある仲森池周辺も走ろうと思えば走ることができますが、ウォーキング向けです。





 土岐ラン、終わり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.08 05:30:08
コメントを書く
[旅ラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: