シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:2023全日本マラソンランキング~54歳~(05/23) 流行病で大会の少なかった年度を除いて初…
シンプル1969 @ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) Princeさん、ご連絡ありがとうございます…
prince@ Re:ちばアクアラインマラソン2024の倍率発表!(05/19) 報道で1.6倍と聞いてはいましたがフルの部…
シンプル1969 @ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) ならりんさん、ご連絡ありがとうございま…
ならりん@ Re:夜間頻尿は浅い眠りが原因(05/17) 頻尿と浅い眠りの因果関係は、逆も真なり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.10.30
XML
カテゴリ: 健康

【昨日の練習内容】
◆ランジ30回×2

 昨日の朝イチ体重は56.2kg、体温は36.8℃、その後、38.1℃まで上昇したものの、頭痛は和らぎ、だいぶ楽になりました。

 カロナールを服用した午後は、体温が36.6℃まで下がり調子が良く、ジェフ千葉の勝利に気分も高揚したことから、復活の狼煙(のろし)として、ランジをしました(ランナーズ最新号がモチベーションになりました)。ただ、息遣いがやや荒くなり、まだ復調とはいかないことを痛感しました。

 昨日は手賀沼エコマラソンが開催されましたが、DNSとなりました。「Tペース(キロ4分10~15秒)で15km」を月2回実施することを目標にしており、そのうち1回をこの大会の参加で代替するつもりであったので、コロナから復帰し次第、早々に穴埋めしたいと考えています。


 コロナ療養中、食欲不振が丸2日続きましたが、その間、納豆、プレーンヨーグルト、セブンプレミアムのバームクーヘン、焼き芋、そして、甘酒でつなぎました。

 甘酒の飲用については、以前から習慣化したいと考えていましたが、炭水化物の多さに加え、価格も高いことから(1リットル当たり400~600円)、今回限りとなりそうです。スーパーに買いに行った妻が、価格の高さに購入を躊躇したほどです。



(1000mlは591円。125mlは127円でした)



 手賀沼エコマラソンの参加賞などは事前に送付されました。事前送付が一般化する前は、事務局に連絡して着払いで送ってもらったことを考えると、大会運営もランナー寄りに進化しました。

 因みに、Tシャツはミズノ社製で青色(ターコイズブルー?)でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.30 05:30:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: