2024年07月12日
XML
カテゴリ: 登山
7月12日(金)
昨夜、仕事で長男が来た。
カナダに1週間行くのでその前に書類を届けたいと言って寄った。
足利の仕事が終わってから来るので、遅くなると言っていたが来たときは9時を回っていた。
話好きな長男は色々な話題で話が止まらない。
トレーニングと食事の管理で若干スッキリしたようにも見える。
今度着るタキシード姿も写真で見せてもらった。
東京でスカウトでよく声をかけられた学生時代の様にはいかないが、まあまあに着こなしている。
帰って行ったのは0時10分頃。

今日は水沢山は休もう。

ソフトバンク光で、いい調子で使っていたら、月々の支払いがうなぎのぼり。
年金生活者にとっては痛い。
そこでライトプランにかえた。
今までと同じように使っていたら、たちまち容量を超えてしまった。
22日までソフトバンクのネット回線が使える。
もういらないからと無造作に外したモデムとルーターの配線をまたし直そう。
今まで何でもインターネットを使っていたが、ボケ防止のために読書と辞書を引く時間を増やそう。
ネットが使えなくても、自分自身の思考を変えればよいのだ。
5:00  起床
外に出たら今にも降り出しそうな空模様。

雨の後は抜き易い。
友にTEL。
もう山か散歩?
キッチンで朝食準備。
炊飯4合、トウモロコシを蒸して、秋刀魚を焼いて・・・

インターネットのプロバイダーをかえるに当たって記録したメモをファイルにまとめたり、ネット接続をしたりして過ごす。
モデムとルーターとWi−Fiの接続にトライしたが、NTTのモデムに初期化のランプが点灯いてしまう。
ルーターのインターネットのランプも黄色く点灯してしまう。
配線を確認したが、違っていないと思うのだが・・・
9:32~11:09  マイ菜園  小雨〜本降り24℃
  野菜の収穫(インゲン100、ゴーヤ(初)1、茄子3、ピーマン2、人参6
、オクラ6、胡瓜12、大玉トマト3、ミニトマト27、メロン10、青紫蘇)
石ころだらけのマイ菜園でしたが、根気よく石拾いをし、有機肥料を入れたりして土づくりをしたので、根分かれしない人参が出来るようになった。
メロンとスイカが近すぎたのかメロンに薄いスイカの縦縞の入った物ができた。もうつるが枯れてしまっていたので小さいけれど10個ほど取った。
藁をしいたけれど半分ぐらい虫に食べられていた。それも縦縞のある物ばかり。切ってみると、中はメロン。
でも、虫には微妙な違いが分かるのかな?
作物を作っていると色々な勉強になる。工夫しながら収穫の喜びも味わえる。
自然の厳しさも実感し、失敗や成功も次へのステップの大きな力となる。
もう4ヶ月ほどで74歳になるが、自然から恵みを頂き、自然とともに生きるという最高の時を過ごさせて頂いている。衰えつつある体力と向き合いながら自然とともに生きる。
誰がなんと言おうと農薬を使わない有機栽培の野菜炒を口にし、舌鼓を打ちたい。
支配者にとって隠しておきたい歴史を知ってしまった以上、元には戻れない。
静かなる抵抗でもある。
やり甲斐のある生き甲斐のある
最高の時間に感謝しつつ時を重ねていきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年07月12日 21時59分02秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: