2025年10月17日
XML
カテゴリ: 登山
10月17日(金)
5:00 起床
水沢山へ
5:28 家発 17℃
5:41 上の駐車場発 風有り
5:47 登山口
HARASAさん、INAご夫妻、IWATさん、ISIさんに会う。
6:02 第一休憩場所
ランの男性が登って行った。

KATAHIさんが登っていた。
OOTUKさん、ランの男性が下って来た。
上は風が有り、8℃だったそうだ。
6:36 10-7
6:40 一本檜
6:49 石仏
嵐のような風の強さだ。
MIYAZAさん、IWADATさんが下って来た。
7:05 水沢山頂着 晴れ 強風 9℃ 5864歩

7:08 山頂発
KATAHIさんが登って来た。

7:23 石仏
男性、SATOさん(女性)、INOUさんに会う。
7:34 一本檜
久しぶりにKANOさん(女性)に会う。
お若い!70歳を過ぎたとは全く思えないです。

7:58 お休み石
ISOGAご夫妻、HAGIWAご夫妻、男性3人、NAKAZAさん、女性4人、ONODさん(何時も登山道整備をありがとうございます。昨日、猪が荒らした登山道を早速直してくださりました。)に会う。
腰のある手打ちうどんの分量を教えていただいた。
小麦粉700g、塩27g、水350gだそうだ。
気温によっても水の分量は違ってくるそうです。
時間があるときに作ってみよう。
8:24 登山口
男性、ISOGAさん、女性、HASIDUMさんに会う。
8:29 上の駐車場着 18℃ 10177歩
帰りにマイ菜園に寄る。
8:41~9:29 マイ菜園 晴れ 20℃ 
小松菜、南瓜2,茄子、インゲンの収獲
9:31 家着 21℃
朝食:ご飯、米粉餃子、瓜の出し酢漬け、柿
続けてキッチンで料理作り
炊飯2合、塩昆布・梅干おにぎり2個、半熟卵、茹で小松菜、おから、ビーフン作り
昼食:ご飯、おから、半熟卵、冷や奴、
次女から電話があった。今日は手伝いに行かなくても良くなった。
16:00~18:00 庭仕事
柘植、レンギョ、ニシキギの剪定。
脚立が入りにくく柘植の一部が残ってしまった。
明日は離れ前の柊、柘植、ズオウ、カイドウをすっきりさせたいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月17日 21時30分05秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

4chan43zu52

4chan43zu52

コメント新着

蜂須賀 良精@ Re:水沢山登山3000回目(100)定期演奏会へ 3000回達成に・・・(05/05)  水沢山3,000回登頂おめでとうございま…
終末の預言 @ Re:水沢山登山2938回目(38)NHKに・・・(02/17) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ワンピース@ Re:水沢山登山2815回目(152)蒸し暑かった!(07/17) ワンピースの知りたいことは、0896244450…
美容成分@ Re:水沢山登山2813回目(150)(07/13) 美容成分は、0896231127 です。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: