元・占い師 ルビー

元・占い師 ルビー

2010年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 私は、これまでの人生で、友人や知人から、あらゆる相談を受けています。そして、多くの人間が抱(かか)えている不安が、配偶者や恋人の過去の欠点が直るだろうかという類(たぐい)のものでした。

 そういう場合、私は、「雀百まで踊り忘れず (すずめひゃくまでおどりわすれず)」と答えてきました。私は、友人や知人に対して、その場限りの慰めを言って、誤魔化したりするのは、好きではないです。私は、率直すぎるかもしれないですが、友人や知人に対して、容姿に関する内容以外は、ありのまま言いたいと思っています。(容姿に関しては、悪い意味では、もちろんのこと、良い意味でも話題は避けるべきでしょうね。)

 「雀百まで踊り忘れず (すずめひゃくまでおどりわすれず)」の原義を、中学生や高校生の読者の皆さんの為に、解説しておきます。

 雀(すずめ)は、地上を歩くとき、鶏(にわとり)が脚を交互に動かして歩くようには歩けないで、両脚をそろえて、ぴょんぴょんと跳(は)ねて移動することから、その跳ねるような歩き方を踊りに見立てたものだそうです。もちろん、雀の歩き方は、一生変わらないです。つまり、人間や鶏が歩くときのように、交互に脚を出して歩くようにはならないです。

 雀は死ぬまで飛び跳ねる癖(=踊りに見える癖)が抜けないことから、転じて人間の癖や悪い習慣は、なかなか改善できないことの「たとえ」として用いられます。同じ意味の諺に、「三つ子の魂百まで」があります。このたとえのほうが、世間に浸透しているかもしれないですね。

 西洋では、次の諺(ことわざ)が有名だそうです。

 A leopard  can’t  change  its  spots. 豹(ひょう)は、斑点の形を変えることができない。




 例えば、女性の場合、「彼は、過去に女性に対して気が多い人だったそうですが、私と交際したら、彼は私だけを愛する誠実な男性に改善するでしょうか」とか、「彼は、今まで浪費癖があったようですが、私と結婚したら、お金の使い方が堅実になるでしょうか」などなど、不安を抱(かか)えているかたが多いでしょうね。

 英語の諺にも、「豹は自分の体の斑点を変えることができない」と言われているように、人間男性(あるいは人間女性)の欠点も、なかなか改善はできないでしょう。

 女性の場合、自己犠牲の気持ちが強すぎるかたで、「私の誠意で、彼を真人間(まにんげん)に変えてみせる」と気負いこむ人が、いらっしゃいます。

 しかしながら、冷静に考えてみて下さい。

 諺は、雀自身は歩き方を変えることはできない、あるいは、豹は自身の斑点模様を変えることはできないという文面ですが、だからといって、雀(あるいは豹)以外の誰かが、変えることができるという意味ではないのです。

 たとえ神様であっても、雀が鶏が歩くように交互に脚を出せるように変えることもできず、豹の斑点を、虎の模様にもできないのです。

 従って、どうしても我慢できない欠点だと思って、縁を遠ざけていくか、あるいは、「人間は球体のように、どの角度から見ても、完全円満な人はいないのだから、歩み寄ろう」と、欠点に目をつぶって、仲良くする努力ができるか否(いな)か、ですね。

 人間は、私も含めて、完璧(かんぺき)な人はいないですからね。

 この記事を読んだかたも、今夜から、あなたが配偶者のことを、あるいは恋人のことを好きならば、多少の欠点は赦(ゆる)して交際してみて下さい。また、上司や同僚に対しても、「多少の悪い点はあっても、上司は長所が多い人だ」と思うことができるのなら、仕事もがんばって下さい。


用語の解説

leopard  豹(ひょう) 



     (注意) it is の短縮形の it’s と混用しないこと。 

spot   斑点(はんてん)、 まだら、ぶち 

      諺の表現により、spot (単数) spots (複数) の両方がありますが、

      豹の斑点は複数のためspotsと表記しました。

      ※この文章は再掲です。



 文責  占いイズム   ルビー


  ↓ クリックしていただけると嬉しいです。


ブログランキング【くつろぐ】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月13日 22時08分43秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: