元・占い師 ルビー

元・占い師 ルビー

2013年11月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 手品師は、人間の目が正確な実像を捉えていないことを利用して、手品を行うそうです。

 人間は、観念的な傾向があって、目より先に脳が働いているからでしょうね。

 つまり、手品師が「さあ、こちらを見て下さい。」と言って、観客の目を誘導すると、お客さんたちは、手品師の言葉によって、仕掛けを見逃(のが)してしまうのでしょうね。

 手品に限らず、人間は観念的に物事を解釈し易いです。

 例えば、我々が、王侯貴族や映画女優などを想像する場合、どうしても、テレビに出ているそのかたの姿を、その人のイメージとして、脳に定着させているからでしょうね。

 我々一般の人たちは、舞台の主演女優に対して、舞台のままの姿しか思いつかないので、その女優が、化粧を落として、地味な服に着替えて、従業員出入り口から、ひっそりと出て来ようものなら、「ああ、お掃除の女性だろう。」と、見逃(のが)してしまうことが多いそうです。

 しかしながら、パパラッチと称される人たちは、ヨーロッパの王侯貴族の普段の姿や、ハリウッド女優が化粧をしないで休暇を取っている姿などをスクープして、大金を手に入れるので、いわゆる「目」が異なるのだろうな、と感心します。

 パパラッチが、美人女優の素顔を見て、「女優の〇〇さんだ。」と気がつくのは、それだけ観念に囚われない目を持っているからでしょうね。

 先ほど、目が騙されるのは、目より先に脳が騙されているからだと書きました。



「映画やテレビで見る美人女優は、いつも美しい化粧と洋服で、映画のスクリーンそのままの姿で、いつも行動しているはずだ。」という先入観や主観で周囲の景色を見てしまっているからでしたね。

 目に見える映像でさえ、我々の目は、相手について正確な実像を捉えていない訳です。

 では、人間は、相手の人間性については、正しく把握できているでしょうか。

 案外と、相手のことを良い人だと思うのも、悪い人だと思うのも、自分の錯覚や誤解が生んだものかもしれませんよね。

 「恋愛は美しい誤解である。」という言葉があります。

 相手のことを、良いように思うからでしょうね。

 恋愛にしろ、友情にしろ、近所付き合いにしろ、相手のことを良いほうに解釈できることは、自分にとって幸せです。

 しかし、もし、読者の皆さんの中に、「私には、付き合うのが苦手な同僚がいる。」とか、「ウマが合わない人が居て、困っている。」という悩みを抱えている人がいらっしゃる場合は、相手のことを良く思うことができないのは、私の錯覚かもしれないな、と考え直して下さい。

 好きになりにくい人の長所を探してみて下さい。少し、風景が良くなるはずです。


 <このブログの目的>  主に、高校生や20代前半の人たちに読んでほしいです。

             おとなの読者のかたたちには、釈迦に説法ですが、ご容赦下さい。






 ↓ クリックして下さる人たちの、ご健康と幸せを祈念しています。



人気ブログランキングへ



とれまが






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月01日 11時56分01秒
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
アズレウス  さん
私のブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございます。
手品の場合は目の錯覚はあるようですね。
さて、人間についてとなると、これは結構厳しいものがあると言うのが本音です。
私はまずは相手の立場に立って考えることを心掛けたいし、相手にもそれを期待してしまい、それが自分の落ち込みの原因になることが多いようです。
私の場合は、隣近所の付き合いが最も困っています。
お隣は、私の元中学教師と私の弟の元高校教師のご夫婦ですが、どう考えても非常識な方で・・・
今年もお隣との雪の問題で私の心はいらだちそうです・・・
(2013年11月25日 23時38分54秒)

Re[1]: アズレウス様へ  
♪アズレウスさまへ

♪今晩は。お久し振りですね。♪が私です。

>私のブログにお立ち寄りくださいましてありがとうございます。
>手品の場合は目の錯覚はあるようですね。

♪ 手品師は、人間の脳を誤った方向に導くところに、仕掛けがあるのでしょうね。いわゆる、ミスリードですかね。

>さて、人間についてとなると、これは結構厳しいものがあると言うのが本音です。
>私はまずは相手の立場に立って考えることを心掛けたいし、相手にもそれを期待してしまい、それが自分の落ち込みの原因になることが多いようです。

♪ アズレウスさんは、お書きになっている文章から判断しても、生真面目で几帳面なのでしょうね。

だから、お相手に、ご自分と同じ質の誠意を感じた場合は、心から嬉しいし、アズレウスさんの誠意が、お相手に寸法通りに届いていないように感じると、寂しく思い、落胆されるのでしょうかね。

もちろん、アズレウスさんのお人柄からして、誠意の見返りは求めていないと察しますが、やはり生身の人間ですものね。

>私の場合は、隣近所の付き合いが最も困っています。
>お隣は、私の元中学教師と私の弟の元高校教師のご夫婦ですが、どう考えても非常識な方で・・・

♪ 学校の教員は、高校生にとっての「先生」であっても、おとな社会あるいは地域社会での先生ではないですからね。

 案外と、元教員夫婦というのは、地域行事に参加しなかったり、へんに怠ける人たちがいらっしゃいますよね。

 元教員で、地域の活動に貢献できている人もいらっしゃいますけどね。


>今年もお隣との雪の問題で私の心はいらだちそうです・・・


♪ 青森県であれば、雪掻きが大変らしいですね。

私は、雪掻きの経験は無いですが、お察しします。

また、私の拙いブログですが、お読みになって下さいませ。

今後とも、ご指南下さいね。寒い毎日、お体を大切にして、お暮らし下さい。

占いイズム ルビー
(2013年11月25日 23時55分03秒)

お久しぶりです  
龍5777  さん
昨日は終日、雨で寒い一日でした。そちらはどうでしたか、
「落葉散り 枯れ干からびた 葉が一枚」
街の街路樹も、すっかり葉を落しましたが一枚の干からびた枯葉が、
枝に張り付くように残っていました。うら寂しい風景です。
ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年11月26日 10時37分53秒)

Re:お久しぶりです(11/24)  
龍5777さん
>昨日は終日、雨で寒い一日でした。そちらはどうでしたか、
>「落葉散り 枯れ干からびた 葉が一枚」
>街の街路樹も、すっかり葉を落しましたが一枚の干からびた枯葉が、
>枝に張り付くように残っていました。うら寂しい風景です。
>ご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

お久し振りですね。

ご訪問とコメント、ありがとうございます。

龍さまは、俳句という素晴らしい特技があって、毎日が幸せですね。

枯れ葉が、季節の移り変わりを(人々に)報せてくれているように感じます。

これからも、私のブログを読んで下さい。
ご指南いただけると、うれしいです。

占いイズム ルビー (2013年11月26日 11時19分07秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
ナン燃婦”里かなあ・・・(^^;
スガタ身得ナイカラ妃っ濃し他化って面ってたヨ!!
ポチん2個舌からね♪
(2013年11月26日 18時38分52秒)

Re[1]: ADHOKゲンタさまへ  
ADHOKゲンタさん
>ナン燃婦”里かなあ・・・(^^;
>スガタ身得ナイカラ妃っ濃し他化って面ってたヨ!!
>ポチん2個舌からね♪

-----

今晩は。お久し振りですね。

ご訪問ありがとうございます。

これからも、私の拙いブログを読みに来て下さいませ。

寒い毎日、お体を大切にして下さい。

よろしくご指南下さい。

応援のクリックも、ありがとうございます。うれしいです。

占いイズム ルビー (2013年11月26日 18時43分33秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
mkd5569  さん
おはようございます。
相手の印象も錯覚ということなんですね
いいように錯覚してもらいたいものですね。
(2013年11月27日 10時30分22秒)

Re[1]: mkd5569様へ  
>おはようございます。
>相手の印象も錯覚ということなんですね
>いいように錯覚してもらいたいものですね。

-----

mkd5569さまへ

お早うございます。ご訪問とコメント、ありがとうございます。

mkd5569さんは、お相手を善意で見てあげているように思いますし、その誠意がmkd5569さんに戻ってきているのでしょうね。

先だって、プロフィール欄で、ふたつ前のコメントについて、ご配慮いただきまして、感謝します。ほっと安堵しました。ありがとうございました。

mkd5569さんの思い遣りは、善因善果になることでしょうね。
私以外の人たちに対しても、mkd5569さんは気配りが出来ていらっしゃるようです。コメント欄で感心しました。

今後とも、よろしくご指南下さい。

占いイズム ルビー (2013年11月27日 11時20分38秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
ウーテイス  さん
人の顔は履歴書

顔は心の地図

だが、神は 外観は無視 心だけを観ます

顔にはその人の意識が出るのです



(2013年11月28日 12時24分17秒)

Re[1]: ウーテイス様へ  
ウーテイスさん
>人の顔は履歴書

>顔は心の地図

>だが、神は 外観は無視 心だけを観ます

>顔にはその人の意識が出るのです


-----

ウーテイスさんへ

こんにちは。お久し振りですね。

ウーテイスさん、含蓄のあるお言葉を、ありがとうございます。

確かに、その人の生き方が人相に反映されるように、私も思います。

また、私の拙いブログですが、読んで下さいね。

これからも、ご指南下さい。

占いイズム ルビー

(2013年11月28日 12時35分57秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
eejirow  さん
こんばんは。
楽プロコメントありがとうございます。

>おとなの読者のかたたちには、釈迦に説法ですが、ご容赦下さい。
早々に退散します。
でもとても参考になります。^^p☆
(2013年11月29日 20時08分19秒)

Re[1]: eejirow様へ  
eejirowさん
>こんばんは。
>楽プロコメントありがとうございます。

>>おとなの読者のかたたちには、釈迦に説法ですが、ご容赦下さい。
>早々に退散します。
>でもとても参考になります。^^p☆

-----

eejirowさんへ

今晩は。
ご訪問とコメント、ありがとうございます。

eejirowさん、これからも私の拙いブログですが、読んで下さいませ。

よろしくご指南下さい。

寒い毎日、お体を大切にお暮らしになって下さい。

占いイズム ルビー (2013年11月29日 23時04分29秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
小説も山場に差しかかりました。
徳川幕府が終焉を迎え、明治の時代が近づいております。
「落葉踏む 乾いた音で 季節知る」
落葉で季節を感じておりますが、今年も一ヶ月になりましたね。
一年の早さを実感しております。
駄作でご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年11月30日 11時30分44秒)

Re[1]:龍5777様へ  
龍5777さん
>小説も山場に差しかかりました。
>徳川幕府が終焉を迎え、明治の時代が近づいております。
>「落葉踏む 乾いた音で 季節知る」
>落葉で季節を感じておりますが、今年も一ヶ月になりましたね。
>一年の早さを実感しております。
>駄作でご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

こんにちは。

今、龍5777さんのブログを拝読しました。感想文も書かせていただきました。

龍5777さんの文章と俳句に感心しています。

寒い毎日、お体を大切に労わって下さい。

龍5777さんの俳句には、季節感と人間の情感が溢れていると思います。

占いイズム ルビー (2013年11月30日 13時12分17秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
tetu0077360  さん
こんにちは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。何時もご訪問とコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理気お付けて下さいね。 (2013年11月30日 16時36分39秒)

Re[1]: tetu0077360様へ  
tetu0077360さん
>こんにちは。
>いつもご訪問とコメント感謝しています。 これからも宜しくお願い致します。 また遊びに来て下さい。有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さい。体調に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)。風邪に気お付けて下さいね。何時もご訪問とコメント有難う御座います。感謝致します。体調管理気お付けて下さいね。
-----

tetu0077360さまへ

こんにちは。この度は、コメントをいただきまして、ありがとうございました。

寒い毎日、tetu0077360さまもお体にご留意して、お暮らし下さい。

今後とも、よろしくご指南のほど、お願いします。

占いイズム ルビー  (2013年11月30日 16時56分35秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
月乃ひかり  さん
お久しぶりです
覚えてくれてありがとうございます。

人間、私たちの目と脳は、毎日の日常で物を見たり、耳で音を聞いたりすることによって周りの判断していますよね。

そんな中でも、いわゆる「錯覚」かな! 幽霊でもみたかな?
なんて思ったりもします。

体調によっては見方が変わったりもあるし、
何が正常なのかわからなくなることもありますね。

ではまた~(^.^/))) (2013年11月30日 17時41分49秒)

Re[1]: 月乃ひかり様へ  
月乃ひかりさん
>お久しぶりです
>覚えてくれてありがとうございます。

>人間、私たちの目と脳は、毎日の日常で物を見たり、耳で音を聞いたりすることによって周りの判断していますよね。

>そんな中でも、いわゆる「錯覚」かな! 幽霊でもみたかな?
>なんて思ったりもします。

>体調によっては見方が変わったりもあるし、
>何が正常なのかわからなくなることもありますね。

>ではまた~(^.^/)))
-----

月乃ひかりさまへ

今晩は。ご訪問とコメント、ありがとうございます。

月乃ひかりさんのことは、良く覚えていますよ♪

月乃ひかりさんがお書きになったように、目と耳の錯覚は、ありますね。

おとなになると、五感が主観から来る場合があるかもしれませんね。その場合、錯覚に陥るのでしょうかね。

月乃ひかりさんは、感性が豊かなのでしょうね。

これからも、よろしくお願いします。

占いイズム ルビー  (2013年11月30日 18時08分58秒)

脳の錯覚!!  
ほんまそうでんな。
目で直接見てても、脳がその見たことを拒否するんですわ。
このあたりが、人間の人間たるゆえん。
このあたりがあるから人間は不完全で面白いんですわな。
再認識しましたで。

切り紙宣伝!!目標の1000作品の4分の3にもうすぐ到達ですわ。最近細かい切り紙ばかりでっせ!初期のころの作品と比べると、そのあたりがわかりますわ。それにしてもこれだけ多くの作品ができてきたと思うと、その充実感と達成感が…。疲れている今の自分をほめてやりたい気分ですわ。おおきに! (2013年12月01日 21時25分45秒)

Re:腰痛のギャンブラー様へ  
腰痛のギャンブラーさん
>ほんまそうでんな。
>目で直接見てても、脳がその見たことを拒否するんですわ。
>このあたりが、人間の人間たるゆえん。
>このあたりがあるから人間は不完全で面白いんですわな。
>再認識しましたで。

>切り紙宣伝!!目標の1000作品の4分の3にもうすぐ到達ですわ。最近細かい切り紙ばかりでっせ!初期のころの作品と比べると、そのあたりがわかりますわ。それにしてもこれだけ多くの作品ができてきたと思うと、その充実感と達成感が…。疲れている今の自分をほめてやりたい気分ですわ。おおきに!
-----

腰痛のギャンブラーさまへ

今晩は。ご訪問とコメント、ありがとうございます。

素敵な感想文をいただきまして、うれしいです。

さて、腰痛のギャンブラーさんの切り紙細工は精巧であり、感心します。

腰痛のギャンブラーさんの切り絵は、万華鏡みたいですね。

人間世界も、人生万華鏡かもしれませんね。

沢山の鏡に映し出されるのは、実像なのか虚像なのか、

同じ生きるのであれば、明るく楽しく生きたいものですね。

今後とも、ご指南のほど、お願いします。

占いイズム ルビー (2013年12月01日 23時27分02秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
早いもので、もう師走の三日です。
「歳老いて 旅の途中に 師走来る」
歳を得て益々、時の早さが実感されます。
時々、寿命を感じながら生きています。
ご挨拶の一句。・・・龍 応援p (2013年12月03日 09時49分40秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>早いもので、もう師走の三日です。
>「歳老いて 旅の途中に 師走来る」
>歳を得て益々、時の早さが実感されます。
>時々、寿命を感じながら生きています。
>ご挨拶の一句。・・・龍 応援p
-----

龍5777さまへ

今晩は。いつも、ありがとうございます。

龍5777さんには、俳句の特技かあって、毎日が有意義でしょうね。

人生を旅だと考えると、いろいろな事がありますね。

龍5777さんの人生の旅が明るくて健康なものでありますように、祈念しています。

今後とも、よろしくお願いします。

(2013年12月03日 18時10分22秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
師走を迎えると釣べ落としに夕闇が覆ってきます。
「日暮れ来て 街行く人が 肩すぼめ」 
街では人々が、寒そうに肩をすぼめて家路に急いでいます。
まだ寒さに慣れないようです。
ご挨拶の一句。・・・・龍  応援p (2013年12月04日 09時53分27秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>師走を迎えると釣べ落としに夕闇が覆ってきます。
>「日暮れ来て 街行く人が 肩すぼめ」 
>街では人々が、寒そうに肩をすぼめて家路に急いでいます。
>まだ寒さに慣れないようです。
>ご挨拶の一句。・・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

いつも、素晴らしい俳句をいただきまして、ありがとうございます。

確かに寒いと肩が凝りますね。心も体も温かくなりたいですね。

今後とも、よろしくご指南下さいね。

(2013年12月04日 22時25分55秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
急に寒くなりましたね。
「師走きて 風邪を引いたか 喉痛し」
粋がって薄着で出かけ、風邪を引いたようです。
目を覚ますと咽喉の痛みを感じました。
皆さんも注意した下さい。ご挨拶の一句。・・龍 応援P (2013年12月07日 10時10分18秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>急に寒くなりましたね。
>「師走きて 風邪を引いたか 喉痛し」
>粋がって薄着で出かけ、風邪を引いたようです。
>目を覚ますと咽喉の痛みを感じました。
>皆さんも注意した下さい。ご挨拶の一句。・・龍 応援P
-----

龍5777さまへ

今晩は。

伊達の薄着をされての外出でしたか。

喉が痛いときは、熱い紅茶に、下ろし金で擦った生姜を入れて飲んだら、体も温まり、よろしいですよ。

龍5777さんのお体のご快復を祈念しています。

占いイズム ルビー
(2013年12月07日 18時14分17秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
今朝は久しぶりの雨の日です。空気が潤い助かります。
「友病みて 心もとなき 師走かな」
糖尿病で足の小指を切断し、退院した友人がまた入院しました。
師走を迎え、心細い感じがします。
健康第一です。ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年12月10日 10時32分39秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>今朝は久しぶりの雨の日です。空気が潤い助かります。
>「友病みて 心もとなき 師走かな」
>糖尿病で足の小指を切断し、退院した友人がまた入院しました。
>師走を迎え、心細い感じがします。
>健康第一です。ご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

今晩は。いつも律儀にコメントを書いて下さって、感謝します。

龍5777さんの俳句は、情景がありありと目蓋に浮かぶ感じがいたします。

健康であることは有り難いですね。

龍5777さんの毎日がご健康で実り有るように、祈念しています。

今後とも、よろしくご指南下さい。 (2013年12月10日 18時10分39秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
寒さが厳しくなりましたね。漸く風邪も治ったようです。
「山茶花が 色鮮やかに 咲く小路」
近くの小路は生垣が山茶花の紅白の色に染まっています。
冬に成ると椿と山茶花の花一杯です。
ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年12月12日 10時40分39秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>寒さが厳しくなりましたね。漸く風邪も治ったようです。
>「山茶花が 色鮮やかに 咲く小路」
>近くの小路は生垣が山茶花の紅白の色に染まっています。
>冬に成ると椿と山茶花の花一杯です。
>ご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

こんにちは。いつも、ありがとうございます。

龍5777さんは、風邪も治ったそうですね。良かったです。

龍5777さんから素敵な俳句をいただいたので、あらためて私の家の南側の庭を眺めてみました。

山茶花の紅色の花びらが開いていました。ずっと、まだ蕾だと思っていましたが、季節は正確に訪れますね。驚きました。

龍5777さまのご家庭に沢山の幸せが訪れますように、祈念しています。 (2013年12月12日 15時27分38秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
年末の近づきと共に寒さが募りますね。
「刈田には 白鷺一羽 佇みぬ」
街の中に狭い田圃がありますが、そんな刈田に白鷺が一羽、
餌を求め佇んでいました。良くも見つけるものですね。
ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年12月17日 11時16分02秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>年末の近づきと共に寒さが募りますね。
>「刈田には 白鷺一羽 佇みぬ」
>街の中に狭い田圃がありますが、そんな刈田に白鷺が一羽、
>餌を求め佇んでいました。良くも見つけるものですね。
>ご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

いつも律儀にコメントを書いて下さって、感謝します。

季節感が溢れる素晴らしい俳句をいただいて、ありがたいです。

情景が目に浮かびます。

龍5777さんは特技があって、幸せですね。

今後とも、よろしくご指南下さい。 (2013年12月17日 23時05分49秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
久しぶり日差しが戻って来ました。11日で今年も暮れますね、
「年の瀬か たきぎの歌が 聞こえくる」
師走が近づくにつれ、灯油売りの車が頻繁に訪れます。
聞きなれた「たきぎが」の歌が流れて来ます。
ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年12月20日 10時12分12秒)

Re[1]:龍5777様へ  
龍5777さん
>久しぶり日差しが戻って来ました。11日で今年も暮れますね、
>「年の瀬か たきぎの歌が 聞こえくる」
>師走が近づくにつれ、灯油売りの車が頻繁に訪れます。
>聞きなれた「たきぎが」の歌が流れて来ます。
>ご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

いつも、コメントと素敵な俳句をいただきまして、誠にありがとうございます。

今年も、あと11日になりましたね。

龍5777さんもお体を労わりながら、お暮らしになって下さいね。

龍5777さんの身に沢山の幸せが訪れますように、祈念しています。 (2013年12月20日 23時20分25秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
厳しい朝を迎えています。
「寒気浴び 白き山茶花 凜と咲く」
久しぶりに近所を朝の散策をしました。
冬でも色んな花が見られますが、真白い花が眼を
和ませてくれました。山茶花です。
ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年12月22日 10時21分42秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>厳しい朝を迎えています。
>「寒気浴び 白き山茶花 凜と咲く」
>久しぶりに近所を朝の散策をしました。
>冬でも色んな花が見られますが、真白い花が眼を
>和ませてくれました。山茶花です。
>ご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

今晩は。いつも素晴らしい俳句とコメントをいただきまして、誠にありがとうございます。

私の家の南側の庭にも、山茶花が咲いています。山茶花は愛らしいですよね。山茶花は、色も白、薄い桃色、紅とあるようですね。私のところは、紅色の山茶花です。

龍5777さんは、花を愛でる心の余裕があって、お幸せですね。

いつも私のブログを応援して下さって、感謝します。 (2013年12月22日 17時22分29秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
今年も押し詰まってきました。
「半月が 凍る夜空に 見え隠れ」
就寝前に外に出てみました、膚を差す寒気のなか空を眺め半月
を発見しました。雲が多く隠れたり出たりしていますが煌々と
輝いていました。ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013年12月26日 10時15分41秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>今年も押し詰まってきました。
>「半月が 凍る夜空に 見え隠れ」
>就寝前に外に出てみました、膚を差す寒気のなか空を眺め半月
>を発見しました。雲が多く隠れたり出たりしていますが煌々と
>輝いていました。ご挨拶の一句。・・・龍  応援p
-----

龍5777さまへ

風流な俳句をいただいて、誠にありがとうございます。

龍5777さまが、「凍る夜空」とお書きになっていて、冷たい夜気を感じました。

龍5777さまが月を眺めていらっしゃるご様子が目に浮かぶようです。

龍5777さまの身に沢山の幸せが訪れますように、祈念しています。

いつも応援して下さって、感謝します。今後とも、よろしくご指南下さい。

(2013年12月27日 00時14分23秒)

Re:脳の錯覚から正しい実像を把握できない。(11/24)  
龍5777  さん
「行く年に 娘の助け 大掃除」
娘が一人住まいのわたしを心配し、年末の大掃除の手伝いに来て
くれました。トイレ、キッチンはぴかぴか、助かりました。
年明けは酒を以て来ると約束。嬉しいですね。
ご挨拶の一句。・・・龍 応援p (2013年12月29日 10時19分51秒)

Re[1]: 龍5777様へ  
龍5777さん
>「行く年に 娘の助け 大掃除」
>娘が一人住まいのわたしを心配し、年末の大掃除の手伝いに来て
>くれました。トイレ、キッチンはぴかぴか、助かりました。
>年明けは酒を以て来ると約束。嬉しいですね。
>ご挨拶の一句。・・・龍 応援p
-----

龍5777様へ

今晩は。いつも素晴らしい俳句と文章をいただきまして、誠にありがとうございます。

龍5777さまは、お独り暮らしとか。お父様孝行のお嬢さんがいらっしゃって、幸せですね。

龍5777さまにとって、行く年は、どういう一年でしたか。

来る年が、龍5777さまにとって、ご健康で幸せな一年になることを、心から祈念しています。 (2013年12月29日 18時05分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: