全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
いろんなフレーズを覚えておくといいです。たとえば、道のききかた、ショッピングでの会話などなど。イギリスで実際に英語を使う場合が多いので、ちょっと目を通しておくのがいいでしょう。でも、やっぱりコミュニケーションは「話そうとする意思」が大事ですね。積極的に、単語を並べるだけでもいいから話をしてみましょう。5つの動詞で話せる「役立ち英会話」声に出して丸覚え英会話
2006年01月31日
コメント(0)
![]()
ぜひ、ハリーポッターの映画を見てください♪ハリーたちがいつも集まる食堂、らせん階段、いろいろな場所を実際に見る予定です。映画をみておいたほうが感動も大きいですよ。【DVD】ハイパーセレクションハリーポッターと賢者の石 特別版(2枚組)
2006年01月30日
コメント(0)
説明会に参加したみなさん、お疲れ様でした。今後、何か質問があったらこの掲示に書き込んでくれてもOKです。←左にいろいろ前年度の写真等載っているのでまたご覧ください(^^)
2006年01月08日
コメント(2)
イギリス派遣募集要項、締切間近!!
2006年01月07日
コメント(0)
高校で英語劇をやろうと思っています。ただいま、生徒たちがいろんな昔話をつないで、オリジナルのお話をつくっているところなんです。日本語のセリフを英語のセリフにしようってがんばっています。結構難しいようで、なかなか進まない。。。でもこんな本見つけたのでもうちょっと勉強してやってみようかな。↓英語劇指導マニュアル英語関係のお仕事の方、何かアドバイス、案などがあったらコメントお願いします。また、「おもしろそ~」って思っている人、案があったらよろしくね。
2006年01月06日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

