全6件 (6件中 1-6件目)
1

ブルネイ参加のみなさん反省会があります。静岡県教育委員会から初級指導者認定証の授与とブルネイからの連絡事項もあるので、必ず出席するようにしてください。日時:9月9日(日曜日) 13:00~場所:静岡市中央体育館3階 青年研修センター 持ち物:ブルネイで撮った写真等(いいもの2枚提出1.ホストファミリーと2.交流会) 差し入れ♪自分用の飲み物参加できない人は事務局に電話ください。参加できない人はどちらかに参加してください。■10月7日(日曜日)長政祭りでのボランティア■感想文提出:原稿用紙1枚*認定証授与の条件の研修時間数には事後、事前活動の合計時間数が含まれます。*参加者全員にメール連絡しましたが、いくつか戻ってきてしまいました。 連絡がこなかった人はメール設定を確認してくださいね。
2007年08月31日
コメント(3)

ブルネイから無事帰国しました。あっという間でした・・・結局ブルネイから更新したのは1回だけになってしまいました。更新を楽しみにしてくれていた人、本当にごめんなさい。ブルネイの人たちは本当に温かく私たちを迎えてくれ、家族のように扱ってくれました。参加者に、「何が一番よかった?」って聞くと必ず「ブルネイの人たち!」っていう答えが返ってきます。ブルネイのみなさん、ありがとう!村の人たち。 ハイテンションな音楽で迎えてくれました。みんなでブルネイの伝統工芸を体験。テレビ局の人も来てくれました。大使館に挨拶に行ったり・・・モスクを見学したり・・・ハイキングしたり・・・フェアウェルパーティーではちびちゃんがダンスしてくれました。現地の人気者君たちと 写真!また来年会いましょう!!!
2007年08月29日
コメント(8)

ブルネイに着きました。大きな事件も事故もなく、みんな元気です(^-^)vびっくりするくらいみんな仲良くなっていました。昨日のホテルではみんな夜中までワイワイ騒いでいましたよ。今日はブルネイで交流会を行いました!なかなかみんな上手!日本文化紹介かなり好評でした。 またネットが使えたら更新します☆Please leave any messages ブルネイのみなさん、メッセージ書いてね。
2007年08月22日
コメント(0)
今日は直前研修お疲れ様でした。持ち物チェックです。けんだま、アンパンマングッズも新たに入りました。これ以外にも必要なものは各自用意してくださいね。パソコンでチェック ココ携帯でチェック ココ携帯にURLを打ち込む人は → http://id25.fm-p.jp/4/ShizuKai/「ブルネイ派遣」をクリックしてください。
2007年08月19日
コメント(0)

ブルネイ派遣参加者のみなさん緊急19日(日曜日)直前研修をしたいと思います。ブルネイ大学での出し物についての準備など、質問が出てきたので一度集まって準備をしたいと思います。ブルネイの学生さんたちは現地の民族ダンスを披露してくれるそうです。練習中だそう。こちらも盆踊りを練習しましょう!(踊れないと恥ずかしいかも・・・)場所:静岡市青年研修センター 3階 会議室 (はじめにブルネイ説明会を行った場所)時間:13時~持ち物:盆踊り担当の方は、どらえもん音頭のカセットテープまたはCDお願いします。また、気になるものは持ってきてみんなで決めましょう。
2007年08月09日
コメント(0)

今日の英会話教室に、去年の英会話の先生、ミヒャエルが来てくれました!!身長 198センチ。靴を履いたら2メートル!みんなでわいわいフリートークでした。みなさん、沢山話せるじゃないのっ! 楽しかったです詳しくはココメールはこちら←こちらもね☆1日1回ぽちっと押してみてね。
2007年08月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1