如安

如安

2018年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

3月11日四旬節第4主日をハンセン病療養所内のカトリック愛徳教会にハシゴした。

聖福音はヨハネによる福音 3:14-21 。イエズスの声が聞きたかった。朗読も慣れてくると、人によるだろうが自我中心となる、天主の声、イエズスの声が朗読の方法で朗読者の声色 ( コワイロ ) が聞き手の耳には災いする。

親切からなのだろう「聖書と典礼」という式次第のパンフレットが完備している。老眼用にサイズが倍のパンフレットがあって重宝する。重宝便利なだけに文字を目で追って神の言葉を耳で聞かなくなる。もっとも大切な御言葉を聞くと言う所作を失ったと言うことです。

来週の18日はハンセン病国立療養所「全生園」で、大司教様の司式です。

聖福音は、ヨハネによる福音 12:20-33

弟子の知人の声、イエスの声、天からの声、群衆の声などなどをどのように朗読すのか。

以前の音楽の使い方は、聖歌隊になぜ女性の声をつかわなかった、女声の代わりにボーイソプラノを使った、信徒の座る後ろから聖歌隊の歌声が聞こえた、オルガニストはどこにいるのか陰に隠れていた、これらは全て神の御聖堂ではどうでもいいもので脇役の存在。朗読もしかり、聖書に書かれた御言葉を口に出すとき「我」を出さず、ただ淡々と御言葉を発するだけ。

幸いかな日本語の強弱はある意味で御言葉の朗読には最適かもしれない。それを演劇者のごとく派手な発音になると御言葉が心に入らなくなる。心掛けることは、謙遜へりくだりのみですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月12日 10時02分43秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

あいち県民の日 New! ありんこbatanさん

キリスト教会の神に… New! BETHESDAさん

大阪市内全ての福祉… New! elsa.さん

元軍人のクーデター… Hirokochanさん

安青錦はどこへ行く? やまひで0207さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: