ひなつのひとりごと

ひなつのひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひなつにっき

ひなつにっき

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/11/15
XML
私はすべすべふわふわの、リアルファーの湯たんぽを持っている。

難点は、気まぐれに布団に入り、気まぐれに出て行くこと。

ん?それって・・・そう、アレです。


   「冬の夜

     猫が布団に

       滑り込む」


秋口あたりから、気温が低くなると・・。


お布団に入ってぬくぬくしていると、猫がおもむろにベットの足元のほうの布団の上にひょい!と飛び乗ってくる。

そのまま、私の身体の上のお布団を踏みしめて、のしのしのしのし・・・と顔の方に近づいてくる。




「来たの♪おいで☆」

と声をかけて、お布団の袂を持ち上げてあげると・・・。


猫は枕の隣の敷布団の上に降りて、
・・・するするするっとそこから布団の中に入り込む。


そうして、お布団のなかでおててふみふみしながら私のパジャマをくちゅくちゅ咬んで、盛大にごろごろ言っている。
(ママのおっぱいを飲んでるつもりらしい。)


ひとしきり気が済むと、私の身体にくっついて、ごろごろ言って丸くなる。

あったかいすべすべの毛並みを撫で撫でしてあげると、ますますゴロゴロが盛大になる。


・ ・・・・嗚呼これぞ猫飼い族の至福のひととき・・・・。


・・ ・は、長くは続かないのであった。。


私がうつらうつらしてくる頃、猫はそっと布団の端からすべり出てしまう。




ふたたび掛け布団をずぶずぶ踏みしめて、足元のほうの掛け布団の上の「いつもの定位置」に行き、そこで丸くなって眠りにつくのある。


こんな冬の夜のひとときが、猫飼い族のこの上ない幸せなのであった。。


ねる

きょうもおふとん入る。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/15 10:46:03 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぽかぽか猫川柳【画像有】:本日のお題「添い寝」(11/15)  
shala1996  さん
懐かしい。。

あだ名が「ねこ」ってつく程、猫好きで(笑)
もうちょっと ひねって欲しかったけど。。

ゴロゴロ ゴロゴロ・・・
確かに冬はあったかい。。

(2005/11/15 10:56:01 PM)

Re[1]:ぽかぽか猫川柳【画像有】:本日のお題「添い寝」(11/15)  
shala1996さんへ

あだ名が「ねこ」なんて、猫キチにはこの上ない称号です!?!

私も実家で昔飼っていた猫は、きまって私の布団で寝てました。
寝ている顔の近くに、猫が無言で顔を寄せてくるのも幸せなひととき☆

猫が懐で寝るのって、すべすべと柔らかくてほのぼのして、とっても幸せなんですよね~☆ (2005/11/16 11:00:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: