会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
May 2, 2007
XML
・日本エル・シー・エー(4798) 183円×200株売り(9:06)( +1,200円 )
・レイ(4317) 186円×100株買い(9:20)→186円売り(9:36)( 0円 )
・インボイス(9448) 5,140円×3株買い(9:23)
・インボイス(9448) 5,120円×3株買い(9:40)→5,270円×6株売り(12:34)( +840円 )
・フォーサイド・ドット・コム(2330) 3,250円×1株買い(9:53)→3,400円売り(13:03)( +150円 )
-80円 )
・USEN(4842) 999円×20株買い(13:04)
・USEN(4842) 997円×10株買い(13:45)
・クインランド(2732) 5,020円×1株買い(14:10)→5,040円売り(15:09)()
・手数料  315円

本日の損益: +1,895円 (5勝1敗1分)
【保有銘柄】
・USEN(4842) 1,001円×30株( +80円 )

・時価評価額  38,501円 (-361,499円)/400,000円

今日もザラバ中ずっとデイトレが出来た。
昨日に引き続き意識していたのが「気負わない」事。大きく勝てなくとも大きく負けない。

・・・しかし、朝一番で大失敗をしてしまい、かなりヘコんだ。

今朝は186円で寄付くも寄付きで売られて185円を切ったので「利益があるうちに売らないと」と
すぐに成行き売り。183円で約定したが、これが今日の最安値だった。
売った瞬間から暴騰。一気に200円を超えたので軽く4,000円は利益を上げる事が出来たのに
みすみす1,200円の利益にしてしまった。。。勝ったのにこんなに悔しいのは久しぶり。
その後一時223円まで付けたんだからア~~って感じ(´д`;

気を取り直してレイを買うが、しばらく粘ってもムードが悪いので買い値撤退。
インボイスはレイを売ってから買い増し、後場に持ち越した。
売り時を見極めていたが、またしてもいまいちなタイミング。逆指値の5,270円にチョンと
掛かって売れたが、すぐに5,300円に戻していた。でもまあこれは許せる範囲。

もう手数料が掛かるのが分かっていたので、細かい取引をドンドンこなす事にした。
ただ無意味に損切りを繰り返す取引だけはしないように心掛けた。
フォーサイドは1株だったので利益は少ないが、悪くないタイミングで売買出来たと思う。

今日唯一の損切りはリソー教育。
朝一番に大きく下げたようだがリバウンドして持ち直したと思ったが、購入後もチャートが
崩れそうだったので早々に撤退。損切りするならこれぐらいが理想か。

USENは999円で購入後、まだ上昇しなかったので997円で買い増し。
その後1,000円に上がったところで999円に巨大な買い板出現。
見せ板だと思っていたがそうではなかったようで大引けまで1時間ぐらいいたと思う。
この板のお陰で底堅かったので安心して見ていた。
すごく小さい含み益だが来週の動きに期待したい。

残金でクインランドを購入したが、何だか持ち越すのが嫌になったのでヘラタイム終了間際に
駆け込みで売り。薄利だが損しなくて良かった。

今日の利益は資金の5%以上あったので本来なら大満足なのだが、日本LCAの失敗があるので
本当に悔しい。取れる場面では取っておかないと、取りたくても取れない日が山ほどあるのに。
でも先週から良い雰囲気が続いているので、このまま大負けしないようにしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2007 03:34:01 PM
コメント(7) | コメントを書く
[デイトレ結果(勝ち)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タイミング。  
nazoのnazo  さん
ほんとタイミングって重要ですよね~。

nazoのnazoの先月の馬鹿な話。
ある株を300株購入。数日後
1万5千円の損切り、その後、急上昇。
その日のうちに、買った値段より上昇・・・

先月はこれでかなりへこみました。
そして、赤字はずるずると後を引き・・・

今日も、今日でちょっとだけ早く売りすぎ。。
でも、プラスだから気にしないことにする努力してます。いつまでも気にしていたら勝てませんから。。。 (May 2, 2007 04:17:27 PM)

Re:勝ったのにめっちゃ悔しい  
ひなこ さん
勝ったのに悔しいと思う精神があるかぎり、大負けを繰り返しますよ。 (May 3, 2007 09:10:57 PM)

Re:勝ったのにめっちゃ悔しい(05/02)  
40→25に さん
株をはじめて丁度一年、初めの頃は勝っていましたが、YZNやARD等の怪しい銘柄に手を出し、上昇波に乗っていましたが、もっと上がるだろうと欲を出してしまい結局は損をしてしまいました。なので利益が出れば良しという心構えが必要だと思います。売った後に上昇したことを後悔していても仕方ありません。皆そうですから・・現実を見るべきです!! (May 4, 2007 12:23:51 AM)

Re:勝ったのにめっちゃ悔しい(05/02)  
相場師ブログランキング さん
とつぜんのコメント失礼致します。

新設ランキングの開設のご挨拶、及びご案内

株式、先物、為替など相場に一喜一憂する人の為のブログランキング
「相場師ブログランキング」にご参加致しませんか?
http://blog.soubashi-ranking.com/

「相場師ブログランキング」は従来の一般的な逆アクセス式とは
異なり、投票の際にポイントを付与する事により投票者の
評価を反映させやすい仕組みになっております。↓サンプル
http://blog.soubashi-ranking.com/cgi-bin/in.cgi?sample01

参加者、利用者共に使いやすいランキングを目指しています。
参加にあたって費用は一切掛かりません。
一度ご来場の上、お気軽に参加を検討して頂ければ幸いです。

コメント欄にて失礼致しました。
お読み頂いた後は削除頂きたく存じます。
末筆ではありますが、貴ブログの更なるご発展をお祈り申上げます (May 4, 2007 08:19:25 PM)

ほんと難しいですね。  
ac_knight  さん
nazoのnazoさん
>今日も、今日でちょっとだけ早く売りすぎ。。
>でも、プラスだから気にしないことにする努力してます。いつまでも気にしていたら勝てませんから。。。
売った後の上昇は仕方が無いと思わないと後悔が後を引きますね。
ただ、どうしてそのタイミングで売ったのかを反省する事は悪い事ではないと私は思います。
「上がったから」という問題を別にして、です。
私も売りタイミングをもっと見極めたいです。
(May 5, 2007 07:24:09 PM)

う~ん  
ac_knight  さん
ひなこさん
>勝ったのに悔しいと思う精神があるかぎり、大負けを繰り返しますよ。
-----
結果オーライで勝った時に「マズい取引だったけど結果的に勝ったから良かった」と
その取引を反省せずにいると、同じ状況の時に先日たまたま勝った考え方で
大負けの可能性があると思うんですよね。
なので「勝ったから正しかった」ではなく、勝っても「今日のはマズかった」と思う方が
良いのかなぁと思っています。
もちろん「悔しい→欲を出す」という悪循環については断ち切らないといけないとは思っていますが。

(May 5, 2007 07:27:03 PM)

コメント有難うございます。  
ac_knight  さん
40→25にさん
>売った後に上昇したことを後悔していても仕方ありません。皆そうですから・・現実を見るべきです!!
-----
上昇中の押し目で売ってしまう時には納得出来るんですが、明らかに売るべきではないタイミングで売って
上昇する時に関しては、後悔というより反省はしないといけないかなぁと自分では思ってます。
・・・別に現実から目をそらしているというつもりは無いです(^-^;
来週以降も欲を出さず、資金をコツコツ戻せたらと思います。
(May 5, 2007 07:29:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: