半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん いらっしゃ~い♪

>「もり」の安さにも惹かれますが、「カレー南ばん」も興味があります(笑)。今度は、「カレー南ばん」を。

★そうですね。看板に書いてあるということは、売りなのでしょう。今度は是非(笑)

(2006年10月21日 11時12分36秒)

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年10月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

以前にも落語を聴いて蕎麦を食べる 錦糸町の 「みつまさ」さん  とか

内閣総理大臣賞までもらった美人画を展示してある向島の 「いかだ流し 美舟音」さん とか

いろいろとユニークなお蕎麦屋さんをご紹介させていただきましたが・・・

先日、亀戸天神裏をうろついていたら「浮世絵展示中」の看板にひかれて

 入ったお店 「前野屋」さん の「もり450円」はいまどき安い!

大もり550円

看板浮世絵

▼ちなみにこれは「大もり550円」

大もり550円

店内には亀戸天神にちなんだ浮世絵が10点ほど展示してありました

400点におよぶ所蔵品から 季節によりときどき入れ替えているそうです

浮世絵4

浮世絵3

浮世絵2

浮世絵5

▼きょうもご主人 入れ替え準備に余念がない・・・

浮世絵6






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月21日 08時20分03秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
吹雪深雪  さん
色っぽい 
  浮世絵よりも 
    わたしゃは 
      あなたの傍が 
        一番好きさ (2006年10月21日 09時07分09秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
吹雪深雪さん おらっしゃ~い♪

>色っぽい 
>  浮世絵よりも 
>    わたしゃは 
>      あなたの傍が 
>        一番好きさ

★ふ~ちゃん「月」さまのお傍が一番好き~♪

(2006年10月21日 09時39分17秒)

Re:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
三人文殊  さん
浮世絵も売り物なんでしょうか? (2006年10月21日 10時05分00秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
三人文殊さん いらっしゃ~い♪

>浮世絵も売り物なんでしょうか?

★ご主人のコレクションだそうです。
浮世絵を眺めているときが至福の時間のようですね^^

(2006年10月21日 10時08分48秒)

Re:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
「もり」の安さにも惹かれますが、「カレー南ばん」も興味があります(笑)。今度は、「カレー南ばん」を。 (2006年10月21日 10時45分00秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  

Re:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
色々なトコに出没ですね。蕎麦屋のカレー○○は、そばつゆで溶いているから
日本人好みのカレーになるとか。ムショウに、食べたくなるときがあります。

それより、心配なのはお嬢様ですか、上の空だったりして(^^) (2006年10月21日 12時30分56秒)

Re:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
MI-ちゃん  さん
で、肝心のこのお店のお蕎麦のお味は!?
そこ重要ですよ(^_-)


(2006年10月21日 15時44分40秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
♪けいちゃんさん いらっしゃ~い♪

>色々なトコに出没ですね。蕎麦屋のカレー○○は、そばつゆで溶いているから
>日本人好みのカレーになるとか。ムショウに、食べたくなるときがあります。

★ほんとはカレー南蛮を食べたかったのですが、かみさんがいつも「初めてのとこはもりを食えと…」

>それより、心配なのはお嬢様ですか、上の空だったりして(^^)

★何か言うと怒られるので、いつも「見ざる聞かざる言わざる」に徹しています(笑)

(2006年10月21日 16時47分57秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
MI-ちゃんさん いらっしゃ~い♪

>で、肝心のこのお店のお蕎麦のお味は!?
>そこ重要ですよ(^_-)

★はい、浮世絵に気をとられてましたもんで。
もち格別のお味でございましたm(_ _)m

(2006年10月21日 16時49分21秒)

Re:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
いろの具合からすると
かなり、うまそうです。
亀戸、駅の近くに、
行きつけの、そばやとラーメン屋さんが・・・ (2006年10月21日 20時17分12秒)

Re:蕎麦と浮世絵・・・  
雲雀君子 さん
おそるべし錦糸町ですね
先日のお蕎麦屋さん近いうちに行こうかと (2006年10月21日 22時21分15秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
haseusagi062029141さん いらっしゃ~い♪

>いろの具合からすると
>かなり、うまそうです。
>亀戸、駅の近くに、
>行きつけの、そばやとラーメン屋さんが・・・

★はいっ、美味しかったです。
師匠も亀戸にはお詳しいようで…いろんな思い出の詰った町でもあるようですね^^


(2006年10月22日 00時08分14秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
雲雀君子さん いらっしゃ~い♪

>おそるべし錦糸町ですね
>先日のお蕎麦屋さん近いうちに行こうかと

★また錦糸町・亀戸界隈をうさぎ師匠を見習って見廻ろうと思ってます^^

(2006年10月22日 00時11分30秒)

Re:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
吹雪深雪  さん
ご訪問ありがとうございます。10月22日の誕生花です。

慎ましさ 誰に見せばや 憧憬の 恋しい君に 捧げる花か

みせばや Sedum sieboldii・ベンケイソウ科・常緑多年草・原産地 日本

花言葉は、つつましさ・静穏・憧憬・静寂を愛する
(2006年10月22日 05時31分21秒)

Re[1]:蕎麦と浮世絵・・・(10/21)  
吹雪深雪さん いらっしゃ~い♪

>ご訪問ありがとうございます。10月22日の誕生花です。

>慎ましさ 誰に見せばや 憧憬の 恋しい君に 捧げる花か

>みせばや Sedum sieboldii・ベンケイソウ科・常緑多年草・原産地 日本

>花言葉は、つつましさ・静穏・憧憬・静寂を愛する

★早々のごあいさつ、ありがとさんですm(_ _)m

(2006年10月22日 09時32分35秒)

浮世絵は  
春霜堂  さん
400点ですか、

僕は200点ですから、まだまだ修行が足りませんね

でも、ほんとうにはまってしまう素晴らしいものですよ。 (2006年10月22日 11時08分19秒)

Re:浮世絵は(10/21)  
春霜堂さん いらっしゃ~い♪

>400点ですか、

>僕は200点ですから、まだまだ修行が足りませんね

>でも、ほんとうにはまってしまう素晴らしいものですよ。

★春霜堂さんは浮世絵だけではないですから…(^^;

(2006年10月22日 21時17分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: