かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

2006年10月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は丸々一日私のもの!といっても食事作りや何やかやはありますが。

ただ今現実逃避中。

最近は朝、野菜たちに挨拶している。
どんな風に?と娘に聞かれ再現する。
「早く芽を出せ~
早く大きくなれ~
ならぬと~・・・」
娘達にカニより怖いと言われてしまった。


コレは競技会ゆえスターマインは350発以内という規定があるらしい。
それでも見ごたえがあるのだが各地の有名花火大会ではワイドスターマインなるものがあるらしい。凄いんだろうな~

当地にミルキークイーンという割と新しい品種の米がある。
花火に来た姉にほんの少し持っていってもらったのだが食したと電話があった。
「アレはダメよ~」
『え?お口に合いませなんだ?』
「あんなの食べてたら美味しくて食べ過ぎる!」
ハハハ・・・そう冷めても美味しいのです。
ブレンドしても特徴が残って美味しい。
ご先祖様に、もち米がおいでになるようなお味と香です。

熊本にも新しい美味しいお米があったな~名前が覚えられないのが年とともにますます酷くなる。

リンゴも今年は品種がまた増えているような気がする。
札幌時代に食べていた蜜がたっぷりのリンゴ!なんて名だったっけ。
美味しかったな~、おまけに気の毒なくらい安かった。こっちでたま~に見かけるけれど高くてフカフカになっている。流通に乗せるって難しいんだな~と思う。

さて逃避はココまで、始めよう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月18日 09時29分40秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

コメント新着

ラードは偉い@ Re:果物をドライアイスで冷やすと・・・(07/06) ドライアイスは二酸化炭素が冷えて固まっ…
かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々 @ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225 @ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: