『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

植木屋さん&福寿草 New! メンターさん

yesterday morning … New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2015.01.18
XML
カテゴリ: 60年代米国音楽
"愛の聖書 (Nothing to Hide)" by Chris Montez 1969

昨日の “穴沢ジョージの Good Old Music” は、「第2回お友達大作戦」を敢行させていただきました。
スタジオに来ていただいたのは、僕が中心になってやっている The Fleaps のメンバー二人 (ヴォーカルとベース。ほかの3名は多忙につき欠席) で、25日にイベントに出演する告知を中心におしゃべりしながら番組を進めて行きました。

今回お送りしたのは、次の8曲です。
 1. 夢見る想い (ジリオラ・チンクエッティ) 2. 死ぬほど愛して (オリジナル・サウンドトラック) 3. 君と一緒に (モンキーズ) 4. ブルージーンと皮ジャンパー (アダモ) 5. 愛の聖書 (クリス・モンテス) 6. The Harder They Come (ジミー・クリフ) 7. 明日なき世界 (バリー・マクガイア) 8. 想い出の冬休み (コニー・フランシス) 

1. は、前回邦題をド忘れしてしまった罪滅ぼしにかけさせてもらいました。
2. 3. は、それぞれブッチーさん、ミスター・コーラさんからのリクエスト。
4. と 5. は、女声みたいな男声という共通点を持つ代表二人。このうち5のクリス・モンテスは、誕生日だったので「今週の掘り下げコーナー」も兼ねて。
6. 7. は、ベースの杏とヴォーカルのコースケさんのナイスな選曲。期せずして強烈なメッセージ・ソング2連発となりました。


「第2回お友達大作戦」いかがでしたか。とても充実していましたよね。
来週は「第3回お友達大作戦」を実行予定。乞う、ご期待。

     **********

 初めて『ブルージーンと皮ジャンパー』でアダモの声を耳にした時の衝撃については、11年前にこちら↓↓↓の日記に書いたものを読んでいただきましょう。
2004年2月26日の日記『ブルージーンと皮ジャンパー』アダモ

 11年前のこの日記を書いた時には、もう一人男性の声をした女性歌手の代表として、ゲール・ガーネットを引き合いに出していますが、今回はあのクリス・モンテスに登場してもらいました。やはり、ポピュラー・ミュージック界における女性の声をした男声歌手の最高峰は、この人で決まりでしょう。
 『愛の聖書』を歌うクリス・モンテスの声は、とても普通に出せるような声ではないので、大変に魅力的でした。つまり、一般人には出せない声の持ち主という点で、これらの中声的歌手には共通するものがあるということで、これも天賦の才ということなんでしょうか。
 いわゆる高い声の人って、歌手には多いですよね。ポール・マッカートニーなんか、あの年でどうしてあんなに高音が出るんでしょう。ジョン・レノンも結構声は高かった。井上陽水なんかも。でも、三人とも個性的でかっこいい声してるから、これは間違いなく天賦の才ですよね。でも、ポールやジョンや陽水の声が女性っぽく聞こえたことはないから、声の高さの問題ではなく、声の質の問題だということは分かる。
 いろいろグダグダと書いてしまったけれど、アダモやクリス・モンテスは、独特の声を持った実に個性的な歌手だということは確かです。
 で、やっぱり時々聴きたくなってしまうんですよね、これが。

 この歌『愛の聖書』が流行ったのが大学生になった頃のことで、随分歌謡曲みたいな歌だなあ、西洋人もこういうコード進行の曲を時々書くよなあ、などと思ったものでした。まあ、ビージーズの『マサチューセッツ』やピンキーとフェラスの『マンチェスターとリバプール』、シェールの『バンバン』みたいな曲もあるしね。


 では、クリス・モンテスのこの曲↓↓↓聴いてみましょう。
"愛の聖書 (Nothing to Hide)" by Chris Montez





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.18 17:46:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: