愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2007/07/27
XML
カテゴリ: ちょっと一言


^-^◆人と人を隔離した……結果[下]



「人間同士の関わり合いが、

 薄くなってきた現実を、

 良いとか悪いとか言ってたら、

 我々はすぐ、好き嫌いで考えがちだから……。

 我々の社会の健全な発展にとってどうあるべきか……で、

 考えた方が良いかもしれんなぁ……フム」

「ホントにさぁ……昨今、何か口出すと、すぐ要らぬお節介って

 いわれるぜ……全く……」

「フム……『小さな親切』のつもりが『大きなお世話』って

 言われる。ははははっ……」

「人はさぁ、基本的には助け合いたいし……、

 支え合いたいじゃないか……福祉の基本だよな」

「そういった、人間が本来持っている考え方を、福祉という

 言葉で表してるんだよ……」

「……そうだな……」

「……しかしだな……。しかし……子供の頃から競争ばっかり

 させられる……」

「現代社会では、互いに戦う姿勢の方が気に入られてるって

 事か……?」



ペンギン.jpgペンギン.jpgペンギン.jpg




「フム……人間は、元々レースが好きだから、仕方ないか……。

 すぐ一番とか、二番とか、何年連続云々とかいった記録に

 こだわったりしてな……」

「……記録……ナルホド……」

「記録なんて、元々その字の通り、結果として出てくるもの

 だろう?……フム。……なのに、記録を作るのが目的みたいに

 なっちゃって……、ホント……馬鹿馬鹿しい」

「そう言えば相撲だって野球だって、何勝何敗とか、勝率とか、

 順位とかといった単純なものに、興味の大半がいってるな」

「フム……技の特徴、妙技の醍醐味、選手ひとりひとりの個性、

 感動を呼ぶチームプレー……なんかよりも、テレビの話題は、

 勝敗に移り、予測競争に明け暮れだ」

「……中身……そっちのけみたいだな」

「解説者に求められているのは、大半が予想だ……」

「…………たしかに」

「そもそも競技は、そのプレイの内容に魅力があるのに……な」



僧ふたり




「皮肉な事によ、プロレスなんかのような、勝敗も含めて

 ショーだと知っていて、割り切って見ているようなものは、

 けっこう、技の一つ一つの醍醐味を味わっている場合が多い」

「……ははははっ、皮肉なもんだなぁ…………フム」

「おい、これって、人間隔離と関係ある話か……?」

「…………ん?……直接関係ないが……、何というか……、

 人が人を……人間が人間の行為を……じっくり見なくなったと

 思うんだ。テレビに出ている有名人に対してだってね……、

 勝ち負けの様なものにだけ、興味をもって……、言い換えれば、

 記録というか、数字なんかに目を奪われてしまって……、

 ひとりひとりの個性を真っすぐ理解しようとしていないように

 感じる……」

「うーん……きめ細かな人間関係が育たないか?……社会的に」

「フム……だから、ウルルンなんかの番組で、未開発地域の人の

 人情に触れて感動している…………」

「ああ、ああ……確かにそうだ。日本も、ここまで発達したら、

 あの感覚は……もう無理か?でも、何とかしなくちゃな……」

「職場でも、家庭でも、社会どこでも、人と人の相互理解が

 平和の基本だよ……なぁ……フム」

「やっぱり、幼いころから隔離しすぎたか……」

「そう言えば、なんだー、世の中『ふれあい―――』っていう

 イベントが多いなぁ……。危機を感じている証拠かもしれん」

「おい、今年の盆は孫達と、ベタベタして見るよ……はははっ」

「ははははっ……嫌われない程度にな……。

 いや、嫌うっていう感情も理解の進歩かもしれん」

「……うっ、お前……!」


           <完>





群鳥.jpg
====================================================================================
◆◆ホームページランキング(暮らし・生活--ライフスタイル)に参加しています。

  一票お願いします。ランキング表を見に来て下さ~い
◆◆クリックして~~ ( ^-^)
順位グラフ1位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/30 12:16:16 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3296)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: