愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/05/17
XML





坊さん3-1.jpg


人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



  ^-^◆酒呑み雑談【08】己の信念と …… 会社人事 [上]
          <Renewal>



ゆり「赤ん坊をさぁ~あ、水に放り込んだら溺れないかなぁ。
   しかしまぁ、どう見ても先輩は赤ん坊って感じじゃ
   ないけどね………ふふふっ……。(*^^*)」

志時「…………(^-^)」

ゆり「……でもさ、そんな残酷なローテーションをやった
   人事部門には腹が立ったんじゃな~い……?(゜_゜)」

志時「ウン……いや……自分で希望して異動したんだからな。
   人事部門を恨む気持ちは無かったな。
   ウン……無かった。
   ……その一つ前のIT職場はを卒業したいと思っていたし
   異動の気持ちを上司にはきちんと、
   伝えていたからな…………」

シゲ「えっ!何ですって志時さん、
   人事異動って……自分の希望通りになってたんですか?」


6603.jpg


志時「うん、まぁそれは場合によるさ……。
   丁度自分が希望している部署と、
   社内で人材を募集している部署が合致した様な場合は
   比較的スムーズに実現するけどな……。
   俺なんかは希望を出してから7~8年かかったよ……。
   けっこう前から、長いことアピールし続けていた……」

ゆり「そんな、地獄みたいな職場にぃ……?……?」

志時「ああ、そうだ…………(^-^)」

ゆり「希望を出していたってさぁ、
   ……それって目安箱みたいなのに入れるの……?」

志時「はははっ……、目安箱か……、ふふふふっ……、
   それは無いよ。
   人事調査表というのがあってな……、
   定期的に個人の意思を表明できるような仕組みに
   なっていたんだ……」

ゆり「ああ、ああ、ウチも最近やりだしたヤツ、アレね……。
   フーン……それにしてもこの異動人事は、
   やっぱりひど過ぎます!
   常識外れです!
   ……どう考えても……センパーイ……、
   イジメにあってたんだ……」


6647.jpg


シゲ「うーん………イジメはオーバーな言い方としても、
   どう見たって酷な人事措置だと思いますよ」

志時「イジメ………?はははっ…。それは無い無い……。
   ははははっ……イジメか……面白い。(^。^)
   無い無い……本人の俺がそう言ってるんだから…………」

ゆり「センパイは、特殊思考だから……ねぇ、シゲさん……。
   ある種……鈍感……ダシ……(*^。^*)」

志時「……それにな……当時の会社の人事措置は、
   公平で極めて適切なものだったと思うよ。
   ……と、言っても、
   もちろん自分の周りしか見えないがな………」

シゲ「……」


6428.jpg


志時「……まぁそれでも、個人的には色々と不平不満を
   いう奴はいることはいたが……」

ゆり「先輩、自分の人事に対して一度も不信感を持った事は、
   無かったんですか?
   ……それと、給料なんかも……」

志時「そ~んな事はないさ。人間だもんな……。
   不満を持った事は、過去にあったよ。
   ……まっ何だ、自分の期待と結果が食い違った時なんかに
   抱く不満っていう感じだが…………な」

ゆり「……でしょう? 生身の人間だもんね。
   ……あ~~~何か、安心するなぁ……(^-^)」

志時「………でもな、
   それもある程度時間をかけて見てみるとだな、
   ……色々な事が見えてきてなぁ……」

シゲ「……?どういうことです?」


6480.jpg


志時「うん……会社も長くいるとさ、
   自分が比較的評価されない時期と、評価して貰える時期が
   あるじゃないか……?」

ゆり「えっ!?同じ会社で……同じ人間に対して?
   何でそんな事になるんですぅ……?」

シゲ「バカかお前は!当たり前だろ。
   ……何言ってんだ。………全く (ー_ー)!!」

ゆり「……だってぇ、信じられないもーん……」

志時「その評価の違いの意味がだな、
   ある程度理解できるようになったわけさ…………。
   理解っていうか……納得に近いがな……」


6609.jpg6609.jpg


ゆり「成績の良い人はずぅーと良くって、
   悪い評価のレッテル貼られた人は、
   ずっーーーーーーと、悪いんじゃないんですか……?」

シゲ「ゆり、まぁ、先輩の話を聞けよ………」

志時「会社はな、
   任務とか義務とか、責任とか権限とかが重要だがな、
   仕事の成果や、人の能力に対する評価の物差しは、
   状況によって変化したりする………」

ゆり「……でも、たとえ変化してもよ……、
   優秀な人ってどんな状況にでも対応できるんじゃ
   ないんですか?
   ……だから優秀って言うんでしょう?
   ……違う?」

志時「……うーん、それは理想だな。
   そんなレベルの社員は……ほんの一握りしか居ない」

シゲ「それにさぁ、その人に合う仕事と合わない仕事ってのも
   あるだろう…………?
   仕事の難易度が高くなると、ますます顕著になってくる。
   ………たまたま、合わない任務に異動したりすると、
   ……ちょっと大変だ。
   …………なかなか成果が出ないよな………」

ゆり「フーン、…………………そっかぁ…………」

シゲ「それにな、たとえば会社が攻めている時と、
   守っている時とでは、
   抜擢する人材の質も違ってくるのよ……」

志時「職務を遂行する能力だけでなく、
   性格もおおいに絡むし…………な……」


6522.jpg


シゲ「性格ですか…………、うーん……。
   これは、大きいですねぇ……。
   リーダーシップの能力なんて、まさにそうですね……」

ゆり「そんなことなんですかぁ………?」

志時「うん……、その辺りが理解できてな……、
   色々と納得できたってわけだ」

ゆり「それにしてもですよ。
   志時さんの、この異動の話は強烈すぎませんか?
   私なら、絶対、人事部門に不信感を抱くけどなあ……」

志時「ウン、まあ追々話すが……俺はそこまでは無かった。
   自ら好んで異動したって事も大きいが……。
   第一、人事っていえばよ、
   社員一人一人にとってすごく大切な事だろう?」

ゆり「だから、言ってるの!
   肩書きやら収入に直結ですもん」

シゲ「……それだけじゃなく、
   人のやる気にも大きく影響しますよね」

志時「ウン、だからな………。
   だから、それを実行する人事措置という行為を、
   本気で疑うときは、………そのときは辞表を出す時だ。
   ……と、俺はそんな風に考えてた………」

シゲ「ええっ?……………そこまで!! (゜_゜)」


            <続く>




人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村











======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/05/17 08:34:17 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(92)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: