愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2018/05/22
XML
カテゴリ: 大切な言葉




5087.jpg

人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


      ^-^◆ 宮崎 駿さんの談話
          <revival>



 ※ 次男がアニメーション会社を経営しており、
  本人も背景画家として活躍中です。2014年の3月に
  アカデミー賞短編アニメーションの部に世界で7作が
  ノミネートされましたが、その中の作品「九十九」の
  背景部分を殆ど手がけました。
   そんな事情もあって私も年に似合わずアニメが好きです。
  宮崎さんは、同じような世代なので特に…………。
  その作品の根底に流れる、平和への慕情が堪りません。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



宮崎 駿さん

1941年東京生れ

(主な作品)

「ルパン三世」
「アルプスの少女ハイジ」
「風の谷のナウシカ」
「となりのトトロ」
「母をたずねて三千里」
「魔女の宅急便」
「天空の城ラピュタ」
「紅の豚」
「もののけ姫」
「千の千尋の神隠し」
「崖の上のポニョ」
「風立ちぬ」




薊1.jpg




「 我々は何かを創りだす仕事をしているんだから、
 自分の才能を見極めるという事は、一番恐ろしい事です。
 辛い時もあるし自分を買いかぶる時もあるし、
 やたらと根拠のない自信を持つ瞬間もあるだろうし、
 そんな気持ちの間を揺れ動きながら、
 やるしかない仕事なんですよね。
 辛い仕事ですよ…………。
 だから、そういう辛い仕事でないと、
 成り立たない世界なんだという意識を大事にする事ですね」




僧ふたり



「 周りに、なかなか認めてもらえないんですよネ。
 ものも、言わしてもらえません。
 子供扱いされているようですよネ。
 そんな時どうするか。僕らはよく『古い器に新しい酒を注ぐ』
 って言ってましたけど、限定された範囲でいいから、
 ここという所に自分の大事なアイデアでも、何でもいいから、
 目茶苦茶、熱っぽく注ぎ込んでね。
 ……で、そのー『あいつ結構やるなー』
 ってなことになれば、その時期の発言力はつくんですよ。
  そういう形でしか、積み上げて行く事が
 出来ない世界だと思います。
 ……一歩、一歩、ねっ……」




130.jpg




「 『母をたずねて三千里』だけど、みんな、あんな深刻な映画
 をよく見てくれましたね。やってても辛かったですよ…もう。
  あのー、オープニングのテーマにね、
 『山もなく谷もなく』って歌詞があるんですが…………、
 本当、そういう仕事でしたネ。
  とにかく、52話にならなきゃ、
 お母さんに逢えないわけですから…………。
 はっはっはっはっはっは…………。
 やっても、やっても、逢えないヤツを
 作ってたわけですから…………、
 はっはっはっはっはっは…………。
 いい加減にしろって、そういう感じでしたね。
  もう、お袋なんてどうでもいいじゃないかって、
 途中で、演出家に言ったことがありますけど、
 演出の高畑さんも、
 『母親ってなんだろう?』って、
 途中で腕組んだりして、はっはっはっ……。
  本当にこれは辛かったです。
 マルコも辛かっただろうけどネ。
 スタッフも辛かった……です」




645.JPG




「 『どうやって、企画を実現するか』って事なんですが、
 とにかく、映画の仕事ってのはですね。企画が通りません。
  今は、僕らは、幸いに、自分達がやりたいっていう企画が、
 通るようになりましたけどネ…………、
 ……通らないんですよ。
  基本的に通らないものなんです、……これは。
 あのー、若い人たちが、これから、
 企画の仕事をやっていこうとする時にネ、
 このシナリオを通したいと思っても、
 おじさんが、決して『ウン』と言わないんですネ……。
  大事な事は、その時、がっかりしないことなんですネ。
 そのまま、自分のふところの中にしまっておくんですよ。
  何か、機会があったら、出そうと思ってネ。
 10年でも20年でも、持ってることです。
  企画が通らなかったから、俺は、生きてく甲斐が無い
 なんて言って、飲んだくれたりしないことです。
 そこで、飲んだくれたりするとですネ。
 おじさんたちに、余命を預けたことになりますから、
 腹立つでしょう……?
  だから、このバカには、分からないんだと思って、
 さっさと引っ込めてしまう事です。
 ……挫折しない事。
  つまり、企画が通らないことでネ、いつか、
 チャンスがあればできると信じて、ずーと……、
 温めておく事です。
  他の、企画に使える企画になることもあるし、
 忘れちゃう位のものである事も……あります。
 忘れりゃ……、又、湧いてくるもんですよ。
  雑巾は、絞ると、又、水を含む事が出来るでしょう……。
 あんな風にネ…………」



ご来光2.jpg




「 才能って何でしょうねぇ。……才能はネ……。
 みんなあるんですよ、……実のところネ……。
 僕も若い時に言われたんですけど、才能ってのは……、
 才能のある無しではなくて、
 それを発揮するエネルギーを持っているかどうか……、
 …………なんですネ。

  才能は大抵の奴が持ってるんだけど、
 恥ずかしがらずに出すとか、人一倍動く事で出すとか、
 声を大きくして出すとかなんですね……。
  そして、すぐ挫折して、ウジウジしないでネ……。
 そういう活力って言うか……、
 何か突出する力が無いと、才能ってのは発揮出来ませんから、
 その力があるかどうかが……大きいですネ。

  それがどうしたら出るか知りませんけれども…………。
 才能が全てというんだったら僕なんかから見て、
 才能があるなと思う人間はいくらでもいますからネ……。
  いますけどねぇ………………。
 才能だけじゃないっていう風に思います。
 でも、才能も無きゃいけないんですよネ。
 ……………………困った事に…………ね」


          <完>




人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村








763面茶.jpg

======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/05/22 08:34:21 AM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
●宮崎駿さんナウシカのあとトトロの企画をあちこちで話したが誰にも受け入れられなかったそうですね。

(2018/05/22 06:37:35 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
萌芽月  さん
おはようございます。
才能それは困りますね
やっぱりありそう
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆
(2018/05/22 06:46:53 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
りんご1764  さん
おはようございます。
宮崎駿さんのアニメ、私も好きです。
すてきな絵で、内容も楽しいです。
宮崎駿さん、人を楽しませたりする気持ちを
大切にしてる人だなと思います。
人を喜ばせる仕事が出来るのは、幸せですね。 (2018/05/22 06:52:52 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
川岸51  さん
おはようございます
勉強になりました
応援☆
(2018/05/22 07:03:33 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
おはようございます☀
朝から日差しがあって晴れていますが、湿度が低いようでカラッとした天気の東京地方です。

ルパン3世のカリオストロの城は何度も観ました。大好きな作品です。

では、素敵な火曜日をお過ごしください😀
(2018/05/22 07:15:52 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

アニメが制作費安いのは手塚 治虫氏が安く作ったから

いけないんです。野球が落合氏のおかげで

年俸がアップしたように凄い人はそれなりの

ギャラを要求するべき何です。

アメリカはディズニーが頑張ったので

アニメーターにそれなり以上の給料がでます。

こちらは晴れです。

さわやかな五月晴れも今日までですね。

>加計学園の獣医学部設置をめぐり、加計理事長が2015年2月に安倍首相と面会し、獣医学部の設置について話したとされる資料を、愛媛県が国会に提出した。

文書にわざわざ残ってるのは後で問題に成った時に

安倍首相に逃げられないようにするためですね。

これで外堀はうまりました。

なんと言い逃れるのか見ものですね。

>安倍首相は21日午後、「首相、2015年2月に加計さんから聞いた?」、「『獣医学部いいね』って言ったんですか」などの記者団の質問には答えずに、首相官邸をあとにした。



アウトドアの2位でした。

沢山のご支援有難うございます。


投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。



応援
(2018/05/22 07:54:42 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
おはようございます。
何時も有難うございます。
大切な言葉を勉強させて頂きました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
IN・OUT応援完了です。
(2018/05/22 08:13:42 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
kimi_ebi  さん
おはようございます。昨日は仕事終えジムに行き軽く有酸素だけ90分やり隣町の友達を誘い8時40分くらいから11時まで呑みました。 (2018/05/22 08:21:29 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
サカエ  さん
おはようございます
つい読み入ってしまいました
ナウシカの続編を望んでいたのに作らなかった
その意味が感じられました。
ポジティブな暮らし人気ランキング1020pもちろん1位
(2018/05/22 08:26:43 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
宮崎駿監督は左翼の傾向があると言う方いますね。 (2018/05/22 08:58:47 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今朝の名古屋は雲が少ない全くの快晴で
す。

最低気温14℃、最高気温は27℃まで
上がり夏日となります。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2018/05/22 09:25:06 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔に接すると、心がホッとします。
「笑顔のバトン・タッチ♪」V(^-^)♪
広がり続けたら、本当に嬉しいなぁ~。
さぁ、笑顔で明るくいきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2018/05/22 09:27:37 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
dekotan1  さん
宮崎駿さんの映画を数本見に行きましたが、

考えさせられる場所が多かったです。

才能!あればいいな~☆ (2018/05/22 09:28:11 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

感謝のポテチ・・


(2018/05/22 09:59:12 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
孫達と一緒に見た思いが見えますよ。 (2018/05/22 10:37:24 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

 お世話様になっております。
久しぶりの「五月晴れ」の長崎です。
はるか遠方の山までくっきりと見えます。

 ご心配をおかけしております妻の病ですが
最終の内科総合健診を無事終えました。
慢性貧血と子宮筋腫が原因でした。
赤血球中の酸素を運ぶヘモグロビンの数値が
緊急入院したときの 3.3 から7.6 まで戻っています。
しかし、正常の 13 までは離れています。
ふつうに車を運転して買い物に出かけていますが。
2ヵ月後に再診予定の「経過観察」で済みました。
癌などではなくて本当に助かりました。
有難うございました。

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪



(2018/05/22 10:39:04 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
●5/22 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2018/05/22 11:36:26 AM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
ばあこ5577  さん



先程は
御訪問とコメント ('-'*)アリガト♪

大阪は
初夏の陽気。
少し暑い位の天気になりました。

(2018/05/22 11:59:54 AM)

5/22  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
今日は爽やかに晴れている愛知です♪
素敵な1日になりますように。。。P☆
(2018/05/22 12:06:49 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
歩世亜  さん
今晩は!

彼は偉大な監督ですね。 (2018/05/22 03:18:48 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
今日は爽やかな晴れのお天気ですが
明日には雨になるようです…。
今日もいい日でありますように(*^^)
応援☆
(2018/05/22 03:39:23 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
こんばんわ。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
きょうは、平年より2度高い26度でした。
応援完了です。 (2018/05/22 05:32:13 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
ご次男さん、大活躍なさっているのですね。
すばらしいです。

宮崎アニメは大好きで、ほぼ全部見ています。
(2018/05/22 05:40:07 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日は良いお天気で爽やかな風が吹いて過ごしやすい日でした。

宮崎 駿監督のアニメ素敵ですよね
人を楽しませることもっと頑張らないとダメです~~

遅くなりました
今夜も応援ポチして~~
(2018/05/22 06:59:51 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
ショウ0330  さん
(‘-‘*) こんばんは〜
いつもご訪問ありがとうございました♪

今日も一日お疲れ様〜 (2018/05/22 07:33:19 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
ハヤオは天才です。
(2018/05/22 08:11:28 PM)

こんばんは★  
bo-slove  さん
いつも遊びに立ち寄って下さってありがとうございます。

昨日、今日と夏のようなカラッとした暑さで気持ちいいです。
仕事中も運転席側窓全開で運転してました。

また遊びに来ます(^^)/ (2018/05/22 08:13:46 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日は、昼間ちょっとゆっくりしちゃって、
気付けば出勤時間!!
珍しく夜の挨拶回りです(^^;
P!☆
(2018/05/22 10:00:34 PM)

Re:^-^◆ 宮崎 駿さんの談話(05/22)  
●5/23 ぽち、完了しました ^^^)/
(2018/05/23 12:16:26 AM)

おはようございます。  
アニメには あまり興味がないのですが
宮崎さんのお言葉は 心に刺さってきます。
(2018/05/23 04:54:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: