こんにちは。
何時も有難うございます。
大切な言葉を勉強させて頂きました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (2019/12/09 01:59:46 PM)

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/12/09
XML
カテゴリ: 桃太郎は教科書








人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下]
<桃太郎の家来の雉は 情報担当-下><Renewal>



ママ「『キジも鳴かずば撃たれまい』でしょう……?
   ハイ、知ってますよ (^-^)」

志摩「よろしい……で、その意味はご存知ですね……?」

ママ「さぁ……よく考えた事ないけど、
   要らぬことを言った為に、墓穴を掘るというか、
   本人が不利になるような場合に使いますよね……」

志摩「はいはい……、まっ、そんなもんですね。(^。^)
   ……キジって奴はですね、
   特にオスが、地上から飛び立つときに、
   ケーンって鳴く事が多いらしいんです」

ママ「あらまっ……それは又、何故ですか?」

志摩「さぁー……何故なのかは、私も知りません……」





ママ「それって、
   猟師さんに居場所がバレちゃいますね……。
   でも、……そんな習性があるんですね……。

志摩「ええ、もちろん、さっき話しましたように……、
   巣から離れた所から飛び立つんですよ……」

ママ「はいそうですね。用心深いからね。
   でもそれと……密偵とどんな関係があるんでしょう?」

志摩「密偵、隠密等という仕事の持つ性格に関係があるんです」

ママ「性格…………どういうことでしょう……?」

志摩「ママさん、そろそろ焼酎のお湯割りにしようかな(^-^)
   キープ……まだありますよね?」

ママ「大丈夫ですよ。まだまだありますよ……。
   志摩さん、そろそろ焼酎だろうと思って、
   準備していましたよ。ほほほほっ……。
     ・
   密偵のお仕事と関係があるって、どういうことですか?」





志摩「そもそも密偵という仕事はですね、大将の命を受けて、
   非常に重要な事を調べに行くわけです……ね」

ママ「そうですね。秘密裏に探るわけですね……。
   探っている事すら知られるとまずいですね……」

志摩「そうそう、それらは今後の作戦を左右する、
   極めて重要な調査となります…………」

ママ「歴史ドラマでも……相互の勝敗を決するするような、
   大きな役割を果たしていますね……」

志摩「そうです。だからこそ……上からの支持を勘違いして
   調査をしたんじゃ、大変な事になるわけです……ね。
   場合によっては……部隊が全滅する……わけです」

ママ「ハイハイ……わかりますよ……」

志摩「……ねっ、それでぇ……命令を受けたら必ず復唱して、
   指示者に確認する義務があった訳です。……昔からね。
   その出立する直前の復唱確認の行為に、
   あの鳴き声を重ねたんでしょうね……。
   ……返事みたいに捉えてね……。『了解!!』と、
   叫んで、出立するわけです」





ママ「ヒャー、奥が深い……ホント……ですかぁ?」

志摩「……ウソです!!(^。^)
   ……へへへっ、どうです、ざっと、こんなもんですよ」

ママ「こじつけですよね~~。(;一_一)
   うん、しかし……面白い…………。(^。^)」

志摩「ママ、面白けりゃいいんでしょう……? はははっ……」

ママ「ハイハイ、お酒の席の話は面白いことが一番ですね。
   しかし……なるほど……。智恵と、勇気と、情報ですか。
   色々な事に当てはまりそうですね……。
   いい勉強になりました。
   (^-^)面白かったですよ。……ありがとうございました」

志摩「おっと……ママさん! まだまだ、まだまだ!
   それと……『桃太郎』ですよ!!
   肝心なのを忘れちゃいませんかってんですよ<`ヘ´>」

ママ「……えっ? 桃太郎……? 桃太郎って……、
   じゃー、これにも意味があるんですか……?」


        <続く>



 <画像は一部ネットから借用しました>




人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村














======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/09 08:10:16 AM
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
Isamaro  さん
おはようございます。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
笑顔が一番の財産。
さぁ、笑顔で晴れ晴れといきましょう。
Isamaro♪ (^-^*)/~~
☆P
(2019/12/09 05:40:41 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
キジは頭が良いから
ネットを使って育てていても 頭で網を持ち上げて
侵入するらしい・・・さすが密偵!?
応援P (2019/12/09 05:54:20 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
エンスト新  さん
おはようございます
密偵の話とはだんだんと奥深いものありますね。 (2019/12/09 06:52:53 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
萌芽月  さん
おはようございます。
意味があるんですね
寝坊しました。
歯の定期健診でした。
応援☆ (2019/12/09 07:10:06 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
●12/9 ぽち、完了しました ^^^)/
(2019/12/09 07:28:17 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
川岸51  さん
おはようございます
ご挨拶だけで失礼します
応援☆ (2019/12/09 07:56:15 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

光景sight #18 Kindle版 2019/11/14 新発売

素敵な花でいやされましょう。

ROOMにお得商品があります。

ぜひご覧ください。

今日は曇りです。

温度差激しいです。

寒いので

風邪やインフルエンザに注意です。

>お客が300万人増えないと割にあわない!? サイゼリヤがキャッシュレス決済導入に慎重になる理由を考察

>キャッシュレス決済導入で14億円のコスト増?

 次にキャッシュレス決済導入に伴うコストに関して考えていきます。

 キャッシュレス決済に関して、店舗側のコストはどの程度でしょうか。現在では各社がキャンペーン等を行っており、決済手数料を無料としているブランドもありますが、一般的には3%程度の手数料となります。

 次に、来店客の何割程度がキャッシュレス決済を利用するのかを考えてみましょう。経済産業省が2018年4月に発表した「キャッシュレス・ビジョン」では、15年度の日本国内のキャッシュレス決済比率は18.4%となっており、89.1%の韓国、60%の中国等と比べかなり低い状況です。経済産業省は「今後10年間に、キャッシュレス決済比率を倍増し、4割程度とすることを目指す」としています。

私が使ってるGMOはサーバー利用代が入ってるので27%高いね。
投票お願いします。

ブログにて壁紙 配布中です。


応援
(2019/12/09 08:26:02 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
おはようございます☀
どんよりとした曇り空で、今日は寒い日になる予報の東京地方です。

桃太郎にも意味が?
何でしょうか、気になります。

では、素敵な月曜日をお過ごしください😀
(2019/12/09 08:46:41 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
pafe777  さん
おはようございます(´∇`)
いつもありがとうございます!

桃太郎にも意味があるのですね♪
今日も楽しい一日をお過ごしください(*´∀`)ノ☆ (2019/12/09 09:17:47 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
おはようございます
キジは自分の巣から離れたところで飛び立ちますからね
鳴くことによって巣を守るのでしょうね
(2019/12/09 09:29:22 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
愛してるわ  さん
我孫子の方に手賀沼という湖があるんですが、その湖に沿って歩くと白鳥やキジがいるんですよ。キジのグリーンのグラデュエーションが美しくて、図書館で調べてキジとわかったんですけどね。 (2019/12/09 10:02:46 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

余計なことを行っている安倍晋三はいまだ辞めずにしがみついて撃たれていませんから、早く撃たれてあの世に行けば良いですね。 (2019/12/09 10:21:43 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
サカエ  さん
お世話になります
キジはこのような解釈がある二ですね。
面白くも奥が深いです。
ポジティブな暮らし ランキング1570p今日も1位
(2019/12/09 10:44:13 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は久しぶりに晴天のお天気に
なりそうです。
朝から猫たちの世話でバタバタでしたので、
ご挨拶と応援のみでごめんなさい(o_ _)o))
今日もいい一日でありますように(*^^)
応援☆
(2019/12/09 10:47:15 AM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
 「雉も鳴かずば撃たれまい」う~ん

今日も含蓄のある言葉ですね。

昨日今日、当地も小春日和になりました。
寒がりの私を助けてくれます。

 今日も一日、いい日でありますように。 (2019/12/09 11:14:01 AM)

12/9  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちら雲が多いです。
最高気温13度予想。
今週も頑張りましょう!
P★
(2019/12/09 01:30:24 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

感謝のポテチ・・・


(2019/12/09 01:38:24 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます!!

今日の応援ポチ完了です~ヾ(*´∀`*)ノ (2019/12/09 01:44:16 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん🐈
いつも(人''▽`)ありがとう☆です
インフルが流行り出してます。
学校で欠席者続出です。
キジは、普段見ないです~
応援☆
1,650
550 (2019/12/09 03:58:10 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
ロゼff  さん
こんにちは

キジさんそっと現れたと思えば飛んじゃいますよね^^;
いつもありがとうございます。

応援☆ (2019/12/09 04:27:18 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How's it going ?

 明日から「塾長は見た」を
10回連載します。

 塾歴45年の現場から
実況放送?します。

Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援完了です。


(2019/12/09 05:01:32 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
分析すると面白いですね
応援ありがとうございました
(^。^) (2019/12/09 05:37:35 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
応援しましたま
(^。^) (2019/12/09 05:38:20 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
あくびネコ  さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日はお休み。
こたつでぬくぬく引きこもり生活ですw
P!☆
(2019/12/09 05:45:53 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
KOKORO33  さん
こんばんんわ~

今日は良いお天気で暖かくって助かりました

キジのお話ですが・・・
キジの小さなお写真3枚はご自分で写されたものでしょうか???
雉って山の奥深く居るものと思っていました

何時も有難うございます~
(2019/12/09 06:53:59 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
こんにちは(^^)
子供の頃は必死に読みましたね(^^)v
私たちの頃と時代が変わってしまったようですが(^^♪
ポチと応援完了です。 (2019/12/09 07:40:25 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
オスン6757  さん
こんばんは~

いつもありがとうございます。

連日、ボランティアや会合で大忙しのようですね、お疲れ様です。

寒くなって参りましたね、もう12月も中盤ですからね・・・
体調崩されませんようお過ごし下さい。

☆ (2019/12/09 08:16:30 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
桃太郎のお話は、いろいろと奥が深いですね。

そして、続きは桃太郎自身のことになるのですか。
これまた興味深いです。
(2019/12/09 08:26:59 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
人間辛抱  さん
いつも素晴らしい話をありがとうございます。 (2019/12/09 08:44:18 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2019/12/09 08:52:05 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
dekotan1  さん
キジも鳴かずば撃たれまいの言葉は有名ですね。

今週は暖かくなり嬉しいです。☆ (2019/12/09 09:34:22 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
応援クリックして帰ります。 (2019/12/09 10:10:18 PM)

Re:^-^◆ おとぎ話 『 桃 太 郎 』 に学ぶ (^-^) [2-下](12/09)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
雉の御話は奥深いですねφ(.. ) 

いつもお世話になり有難うございます。12/9 (2019/12/09 11:23:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: