愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2022/03/31
XML














人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 考え方は人それぞれ(良し悪しはその人が決める)[66]

【前回】考え方は人それぞれ(良し悪しはその人が決める)[65]


先輩「セーラー服って知ってるよなーー?」

天崎「女子高校生なんかが着ている制服でしよう?」

安村「『セーラー服と機関銃』って歌がありますね……」

先輩「おお、おお、昭和56年の、薬師丸ひろ子主演の映画だ」

天崎「先輩!あれって、そんなに古いんですか?
   僕たち、生まれていませんよ……」





先輩「まぁ、古い方かな……。薬師丸ひろ子も57歳だ。
   でも、聞いたことはあるだろう?
   結構有名だ……(^-^)」

安村「……で、セーラー服が……どうかしたんですか?」

先輩「元々は、昔、イギリス海軍の軍服だったんだ」

安村「聞いたことがあります。セーラーって水夫ですもんね」

天崎「僕もそれは聞いたことがありますよ。
   現代でも、水兵の軍服として使っているんでしょう?」

先輩「うん、日本の海上自衛隊でも一部で使っている」

安村「今もですか?(゜_゜ ) 女子学生のものしか見たことが
   ありませんねぇ……」

天崎「……で、先輩、何なんですか?
   セーラー服がどうかしました?」





先輩「うん、あの服ナーー。襟がやたらデカいだろう?
   なぜあんなにデカいか知ってるか?」

天崎「そんなの……単なる、デザインの問題でしょう?
    ファッション……でしょう……」

先輩「仮にも、軍服だぞ。1800年代中盤からの……」

安村「胸がV型なのは海に落ちた時に素早く脱げるようにって、
   聞いたことがありますが……、どういう理由なんですか?
   襟の件は知りません。先輩教えて下さい」

先輩「あれはな、聞き取りにくい音や声の収音に使うんだ」

天崎「収音?」

安村「襟を頭の後ろに立てる訳ですね。もの凄い耳たぶになる」

天崎「そうか、海上では波やら風やら、船の機関音やら、
   騒音が多いからな。なるほど……。知恵ですね」





先輩「じゃー、首に巻いてるスカーフは?何に使う?」

天崎「使うも何も、あれは、お洒落でしよう。
   ネクタイの代わり……ねっ。(^ム^)」

安村「汗などを拭う、タオル代わり……。
   そうじゃないんですか?先輩?」

先輩「うん、それも有りだが。
   あれは、非常時に包帯の代わりや、
   手旗信号として使えるように考えてあるのさ……」

天崎「ええっー--、そうなんですか?凄いなぁー。
   やっぱり軍服だよ。
   しかし、元々軍服の物を、なんで女子学生が着るように
   なったんですか?」

先輩「たまたま子供が着たら可愛いかったって事が発祥らしい。
   それで学生服になったんだけど、日本には当時すでに、
   男子学生の制服は立襟で5つボタンの陸軍の軍服をモデル
   とした学ランがあったから、それでは女学生には海軍の
   制服を、といった背景もあったようで、セーラー服が
   女子の制服になったらしいよ。
   日本だけの例らしいがな」





安村「そうなんですか?何気なく見ているようなものにも、
   ちゃんと、意味があるんですねーーー」

天崎「先輩、今日はもう設問は要りません。(-_-)
   セーラー服で充分です……( "⌒∇⌒" )」

先輩「何だって。これから……って思ってたのに……。
   仕方のない連中やなーー。じゃー、又、後日な」


        <続く>






人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村





======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/04/19 03:36:13 PM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3293)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(142)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: