愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2023/08/10
XML
カテゴリ: 実践ビジネス力
















人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



^-^◆ 新入社員を育てる<4>

 ※ 随分、久しぶりです。
【前回】新入社員を育てる<3>


「まさにそうです。彼らに対する指導の仕方が、ポイントになります。
 考えてみれば、いつの世もそうですね。 (^-^)
 では、『
新人の、効果的な指導法』という、
 今日の話のポイントに、話を展開することにしましょうね」

「うん、対策の前に『対象の分析』を十分にやってくれたから、
 いよいよ、対策としての本論に入ってくれ」

「そうですね。最近の若者の特徴や新入社員の傾向について、
 今まで述べてきました。大切なのは、
 実際の指導にあたっては、どうすればいいのか?……です」





「ふふふふっ……焦らすねぇ。
 さてさて、本論を、性根を据えて聞こうかな……。(^○^)」

「最近の若者に効果的な指導法には、
 3つのポイントがあります。
 今から、そのポイントをご説明します」

「ほぅ……、3つのポイントか?」

「ハイ、3つです。まずひとつ目はですね。
 『視座・視野・視点の転換を図るような問いを投げかける』
 ということです」

「何々??『視座・視野・視点』だって……。
 舌を噛みそうやな。……なんか又、ややこしそうやなーー」





「まあ、聞いて下さい。
 人の持つ想像力を鍛えるといいますか……、
 膨らませる上で効果的な方法なんです……」

「シザ・シヤ・シテン ……がか?」

「はい、
ものごとを 異なった視座・視野・視点から
 とらえることで、想像力が膨らみます。そのためには、
 次のように問いを投げかけることが有効です」

「分かり易く頼むぞ……」

「はい。(^-^) まずですね。
 『視座』を高める問いですが……、
 『君がもし課長だったら、
  今回のクレームにどのように対応するかね?』
 ……例えば、こういう風に問います」





「なるほど、立場を変えて考えせるわけか……」

「……ですね。
 次に『視野』を広げる問いですが……、
 『君自身の仕事の質が高まると、関連するほかの部署に
  どのような影響を与えていくだろうかね?』
 という風に、問うと、自然と視野が広がりますね」

「フムフム……なるほど」

「そして……『視点』を変える問いですが……」

「ちょっと、待て……、こっちが答えよう。『視点』だな?
 『この提案をお客さんはどのように、
  受け止めていると思うか?』……で、どうだ?」





「はい、そういう感覚だと思います。
 こちらからばかり考えるのではなくて、
 『視点』を変えさせるわけですね。(^-^)」

「そういう事だな……。指導とか教えるとかに固執せず、
 問いを投げかけるか…………面白い。うん、これは良い」

「人の成長は、ものの見方・考え方と相関しています。
 したがって、上司は質問を通じて、
 新入社員の視野がより広がるように、
 成長を支援し続ける必要があるんです」

「なるほど。
 『視座・視野・視点の転換を図るような問いを投げかける』
 ということだな…………なるほど。分かった。
 よし、2つ目のポイントは、何だ?」

「はい、2つ目は、『仕事の意味を伝える、対話をする』です」





「うんうん、それはよく分かる。」
 相手を『納得』させるんだな。
 決して『説得』では無く……な……?」

「ハイ、相手が『納得』して動く様に仕向けます。
 その為には、
 仕事の意味や目的を明確に、説明する必要がありますね。
 What(何を)やHow(どのように)だけでなく、
 Why(なぜ)を上司が自分のことばで語るのです……」

「あくまでも、自分の言葉で……だな……ウン」

「そして、大事なことはですね、
 一方的に伝えるだけでなく、相手の思いや考え方も聴くという
 双方向型のコミュニケーションを実践することが重要です」

「未熟ゆえの……つまらんことを言ったりするだろうからな」

「そこです。例え、ネガティブな意見を言ったとしても、
 決して否定してはいけませんよ。
 その真意を受容しながら、さらに対話を重ねることこそが、
 相手の納得度を高めることにつながります」





「ウーン……、そう優しくはなさそうだが……、
 目的が成長を促すという事だから心して取り組まねばな。
 大分、分かってきたぞ。よし!
 3つ目のポイントにいって貰おうか?」

          <続く>










人気ランキングに参加しています。
良かったら 【ポジティブな暮らし】 をクリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


=========================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/08/10 11:45:03 AM
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
最初の会社の上司は
今なら完全なパワハラで処分されるレベルでした。

データー入力している新人の後ろから静かに近寄り

紙を丸めた棒で叩く

有休を願い出ると
嫌がらせ

えこひいきして
お気に入り女性のタイムカードは休んでいても
打刻する

気に入らない人は 退職させるイジメ


残念ながら
定年前に天国にお引越しされました

上司に恵まれた人が
羨ましい
(^^)/
(2023/08/10 05:02:12 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

今日も台風の影響が続きそうですね。 (2023/08/10 06:43:21 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
エンスト新  さん
おはようございます
経験値が浅い分、視野を広げる必要はありますね。 (2023/08/10 06:47:09 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、台風の影響で40℃ほどになるとのことです(>_<)
エアコンのある部屋での過ごし方と、
汗の出てる時の過ごし方では違うので、
気を付けて過ごしましょうね。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023/08/10 08:32:59 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
harmonica.  さん
小学校では新任の担任は子どもたち育てられています。(^◇^;)

何よりの実体験…です。💦 (2023/08/10 08:33:47 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
北関東のこちら、晴れました。
晴れたけれど湿度がまだだいぶ高いまま💦
湿度いや💦

応援ポチ🌸 (2023/08/10 08:52:44 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
萌芽月  さん
おはようございます。
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
応援☆ (2023/08/10 09:18:21 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
楓 247  さん
いつもご訪問&コメントありがとうございます。
今日の応援ポチ完了です(*´∀`*) (2023/08/10 11:18:46 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
おはようございます😃
雲の多い空ですが、日差しが強く、日中の最高気温は33℃になる予報の東京都清瀬市です。

勤務していた企業では新入社員に一人ずつ先輩社員が教育係として付いていました。

では、素敵な木曜日をお過ごしください😃
(2023/08/10 11:18:49 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
こちら長野は晴れ、外はもわ〜ッとした熱風が吹いてます。
暑過ぎてやる気がごっそり奪われますね。
これから出勤、ミスの無いよう気を付けねば!
P!☆
(2023/08/10 01:21:02 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
harmonica.  さん
どうぞ午後も穏やかな昼下がりを…(^◇^;)

明日からいよいよ三連休ですね。体調整えて過ごしましょうね♪ (2023/08/10 01:50:25 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

よくバランスの取れた食事をしなさいと言われる。
適度な運動など健康的な生活習慣の心掛けも大切と。

このような話題を見たり聞いたりする度気を付けている。
だが気を付けるのはその時だけで習慣化せず忘れてしまう。

残り少ない人生を送るため体と心の健康をより良くしたい。
最近の変化は7時間睡眠が8時間とるようになって来た。
(2023/08/10 03:16:58 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
私のブログにコメントありがとうございました。
台風の被害は無かったでしょうか?
お花の写真がきれいですね。
新入社員を育てるのは大変そうですがポイントがわかりやすく参考になる話ですね。
応援ぽちしました。 (2023/08/10 04:07:31 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 台風6号、暴風雨でしたが
無事長崎を通過しました。
明日にならないと被害はまだ分かりません。

 甲子園、地元創成館が広陵に
今の所大差で勝っていますが
余談は許されないでしょう。

 日大の検事上がりの副学長は
やり手の悪(ワル)そのものですね。
全て隠蔽しようと企むとは。
また保護者から内部告発があったとか。

🍉 長崎から真心応援完了です。
🍇 Hope have a happy Thursday night!


(2023/08/10 04:08:46 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
今日の暑さは大変なものです
暑い空気が集まったようです
応援しました
(^。^) (2023/08/10 04:31:58 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
Isamaro  さん
こんにちは。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
微笑みを忘れた人ほど
それを必要とする人はいない。
相手の出方に左右されることなく私の
人生を笑顔で生きるという決意。
さぁ、笑顔で元気にいきましょう。
☆P
Isamaro♪ (^-^・)/~~
(2023/08/10 04:34:02 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
くみ1  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
こちらは晴れて暑いです。
応援完了です★
(2023/08/10 04:37:02 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

難しいですねえ。
上司になるのも大変ですねえ。
(2023/08/10 05:00:22 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
●8/10 ぽち、完了しました ^^^)/

(2023/08/10 05:07:05 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
続きも待ってます(^-^)
応援⭐️ (2023/08/10 06:36:15 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
いつもありがとうございます。
本日の応援完了です。
(2023/08/10 07:35:07 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
新入社員の意見を否定せず、対話をしながら相手を成長させていくのですね。

うまく相手の真意を聞きだし、やる気を出させるには忍耐力も必要でしょう。

  (2023/08/10 08:09:29 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
dekotan1  さん
お盆には皆さん予定があるので、

どうかひどい台風になりませんように。☆ (2023/08/10 08:44:55 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
ひろみ6130  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

コスプレパレード、面白いですよね(笑)
一応、世界大会の方達を掲載しました。
近くで見ると、もっとビックリしますよ(笑)

本日の応援完了です。
(2023/08/10 09:01:26 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
ロゼff  さん
こんばんは

台風の進路がとても気になりますが
お盆休み ゆっくりとお過ごしくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023/08/10 10:05:31 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
こんにちは(^^)
今日は平日でしたが既に高速の渋滞開始でした((+_+))
それでも現地は混雑前の落ち着きでした(^^♪
ポチと応援完了です。 (2023/08/10 10:07:31 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
alisa.  さん
今日もお疲れ様です。いよいよ明日から三連休、盆休みですね。^^;

今夜もゆったりとお寛ぎくださいね。🌓 (2023/08/10 10:10:27 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
一難去ってまた一難、今度は台風7号が心配ですね。
何事もなく通り過ぎることを願っております。


いつも有難うございます。
8/10 (2023/08/10 11:48:43 PM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
空夢zone  さん
遅くなりました。
読み逃げですみません。

応援まで☆ (2023/08/11 12:06:29 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
Grs MaMariKo  さん
日付変更~再度お邪魔しております。
蒸し暑さの熱帯夜がまだ続きますね。
どうぞ夜はzzZ~ゆっくりお休みになれますように・*:..。o♬*゚
*:゚+。.☆.+*✩⡱:゚8/11日 (2023/08/11 12:27:21 AM)

Re:^-^◆ 新入社員を育てる<4>(08/10)  
elsa.  さん
どうぞ今日もお元気で…^^;

いよいよ三連休ですね。ステキな金曜日を💓 (2023/08/11 07:31:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3298)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(539)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(229)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: