七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

栗ご飯で昼食 New! カーク船長4761さん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! まあ与党と、立憲民主どっちも外国人労働…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! >そらく今の与党からみて、消える直前の…
鳩ポッポ9098@ 風に乗るのが生き残る道 New! >参政党は自民党から離れた保守層を吸収…
七詩 @ Re:参政党の政策が支持されたわけではない(11/10) New! 鳩ポッポ9098さんへ 参政党は自民党から…
鳩ポッポ9098@ 参政党の政策が支持されたわけではない >参政党の存在が政権党の外国人政策に影…
七詩 @ Re:参政党は正念場(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党の存在が政権…
鳩ポッポ9098@ 参政党は正念場 七詩さんへ >保守層の一部が自民党に戻っ…
七詩 @ Re:保守派の還流(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 保守層の一部が自民…
鳩ポッポ9098@ 保守派の還流 >移民国家でもない日本では低階層の外国…
七詩 @ Re[1]:ますますわからない名古屋の主婦殺人(11/11) tckyn3707さんへ そうですね。家庭の中の…
2006年01月26日
XML
テーマ: ニュース(95821)
カテゴリ: 時事問題
一夫多妻の男とかボビーの暴行事件とか、このごろワイドショーのよろこぶニュースがてんこもりである。それにしても世の中いろんな人がいる。素人同然の宴会芸のお笑いタレントなどよりもよほど面白い。

特にあの一夫多妻の件では、またもやマインドコントロールだとか洗脳だとかの議論がでてきている。本当にマインドコントロールなんていう技術があるのなら、あんなうらやましいこととっくに皆がやっている。オウムのときもそうだったが、マインドコントロールといくらいいたてても、じゃあ具体的にどんなことをやったのという説明は全く曖昧である。それにいいにくいことだがある国際級の俳優の元妻があれとそっくりの怪僧と結婚したことがあったが、あれもマインドコントロールなんだろうか。もっといいにくいことだが、超大物ミュージシャンがどうみても美人にはみえない日本女性と結婚したのはなんだったのだろうか。こんなことをいいだしたら意外性のあるカップルは皆マインドコントロールということになってしまう。

いや、意外な取り合わせが問題なのではなく、一夫多妻が問題なんだという人もいるかもしれない。でも、もしあの男があんなさえないハゲデブニート親父ではなく、超美形のIT長者なんかだったら世間はどう反応するのだろうか。光源氏みたいに邸宅を4区分して春の御方、夏の御方とそれぞれに女人を住まわせた上、その付近には「その他大勢」の女性用の集合住宅も造るのである。成人女性との合意の上で、重婚でもなければ別に法にはふれない。そのうち現実にそんなのがでてくるのではないのだろうか。脅迫だとかマインドコントロールだとかと世間は騒がしいが、それは、主人公が美形の金持ち青年などではなく、あんな親父だからであろう。

そういえばこれと似たような事件で「千石イエス事件」というのがあった。千石イエスと名のル初老の男性が大勢の若い女性と同居しながら放浪をつづけた事件である。あのときもさんざんにバッシングされたが結局は事件性なしということで決着がついたと思う。あのときの女性たちもいい年になっていると思うが今はどうしているのだろうか。世間的にどうみえようが、それが彼女達にとって最も居心地のよい生き方だったのだとしたら、それもまた人生というものではないのだろうか。
ただ「千石イエス」と違い、今度の「事件」では男はもてる呪文を知っていると嘯いているそうである。金以外にそんな便利な呪文があるのだろうか。まさか「オレと一緒に暮さないとミンチだぞ。」なんてのが呪文であるわけもないし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 23時08分36秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: