七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

鳩ポッポ9098@ 多文化共生は既定路線 New! >移民政策というと議論になっても、同じ…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! まあ与党と、立憲民主どっちも外国人労働…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! >そらく今の与党からみて、消える直前の…
鳩ポッポ9098@ 風に乗るのが生き残る道 >参政党は自民党から離れた保守層を吸収…
七詩 @ Re:参政党の政策が支持されたわけではない(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党は自民党から…
鳩ポッポ9098@ 参政党の政策が支持されたわけではない >参政党の存在が政権党の外国人政策に影…
七詩 @ Re:参政党は正念場(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党の存在が政権…
鳩ポッポ9098@ 参政党は正念場 七詩さんへ >保守層の一部が自民党に戻っ…
七詩 @ Re:保守派の還流(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 保守層の一部が自民…
鳩ポッポ9098@ 保守派の還流 >移民国家でもない日本では低階層の外国…
2006年09月01日
XML
テーマ: ニュース(95823)
カテゴリ: カテゴリ未分類
この頃、目につくのは家庭内殺人のニュース。その中でも母親の殺害を30万円で友人に依頼した事件は特にやりきれない。普通、母一人子一人の家庭といえば、互いに寄り添うように細やかな情愛で結ばれた関係を連想する。それなのになぜそのたった一人の肉親の殺害を金で依頼するようなことができるのだろうか。離婚家庭というハンディを背負い、一人で子供を高校生まで育てながら、最後はその子供に殺されるなんて悲惨すぎる話である。

この事件以外でも子供の親殺しの事件は多い。特に目立つのは中年になった子供が親を殺害する事件である。あまりいわれていないが、ここ5年、10年でめだって増えているのは、中年になった未婚の子供と親が同居しているという家庭である。パラサイトシングルと揶揄的にいわれることもあるが、未婚であることも親と同居していることもそれ自体は別にどうこういうことではあるまい。問題なのは、経済的に自立できずにやむなく未婚で親と同居しているという場合である。
中年の子供による親殺しで目立つのは、子供が無職であったりアルバイトであったりする事例だ。子供も中高年にさしかかるにつれ将来不安が募るし、親の方は次第に経済力も体力も失っていく。不安や不幸をかかえていれば自然人間関係もすさんでいく。いわば貧すれば鈍すという現象である。中年の子供の親殺しの背景には、多くの場合、雇用不安があり、今のフリーターやニートの問題だって放置しておくと、これからもこんな事件は激増することだろう。
いやもしかして家庭内だけではなく、社会との無理心中のような通り魔的犯罪だって頻発するかもしれない。

中年の息子が働かないのをなじられ親を殺害なんてのとは様相がことなるが、高齢化社会を反映して介護殺人も増えている。こうした事件をみるたびに家庭内介護というのは、すでに限界なのではないかと思わざるをえない。殺人事件を山の頂上としたら、その下にははるかに広い裾野があるはずである。家庭という密室の中での、介護に伴う虐待などは、実はものすごくひろがっているのではないか。
厚生労働省は、介護については在宅重視という方針を崩していないが、今の高齢者の半数は単独や夫婦だけで暮らしている。ましてや都会になると、子供夫婦と暮らしている高齢者などほとんどいない。老人だけで暮らす家庭は今後もますます増えるであろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月01日 07時35分59秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: