七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

鳩ポッポ9098@ 多文化共生は既定路線 New! >移民政策というと議論になっても、同じ…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! まあ与党と、立憲民主どっちも外国人労働…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! >そらく今の与党からみて、消える直前の…
鳩ポッポ9098@ 風に乗るのが生き残る道 New! >参政党は自民党から離れた保守層を吸収…
七詩 @ Re:参政党の政策が支持されたわけではない(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党は自民党から…
鳩ポッポ9098@ 参政党の政策が支持されたわけではない >参政党の存在が政権党の外国人政策に影…
七詩 @ Re:参政党は正念場(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党の存在が政権…
鳩ポッポ9098@ 参政党は正念場 七詩さんへ >保守層の一部が自民党に戻っ…
七詩 @ Re:保守派の還流(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 保守層の一部が自民…
鳩ポッポ9098@ 保守派の還流 >移民国家でもない日本では低階層の外国…
2006年10月10日
XML
テーマ: ニュース(95822)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついにルビコンを渡った北朝鮮。明日の各紙社説にはいったいどんなことが書かれているのだろうか。

唯一の被爆国だから絶対に核を持ってはいけないなどと脊髄反射思考をするのはかってだけれども、核をもてあそぶ軍事独裁者の立場で考えると、被爆国かどうかなんて全く関係ない。被爆経験の有無より、報復核の有無の方がよほど重要であろう。そろそろ、報復のための核,抑止力としての核を検討すべき時期にきているのではないのだろうか。

それにまた、北東アジアの核拡散の問題でもなければ、欧米などは北朝鮮の核実験にはあまり関心がないのではないか。たぶん北朝鮮の兵器は日本の方を向いている。沈黙をつづけていると、やがては核保有国北朝鮮というのも既成事実化してしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月11日 01時12分04秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: