七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

コメント新着

鳩ポッポ9098@ 多文化共生は既定路線 New! >移民政策というと議論になっても、同じ…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! まあ与党と、立憲民主どっちも外国人労働…
ふぁみり~キャンパー@ Re:移民政策を多文化共生と言い換えて(11/13) New! >そらく今の与党からみて、消える直前の…
鳩ポッポ9098@ 風に乗るのが生き残る道 New! >参政党は自民党から離れた保守層を吸収…
七詩 @ Re:参政党の政策が支持されたわけではない(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党は自民党から…
鳩ポッポ9098@ 参政党の政策が支持されたわけではない >参政党の存在が政権党の外国人政策に影…
七詩 @ Re:参政党は正念場(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 参政党の存在が政権…
鳩ポッポ9098@ 参政党は正念場 七詩さんへ >保守層の一部が自民党に戻っ…
七詩 @ Re:保守派の還流(11/10) 鳩ポッポ9098さんへ 保守層の一部が自民…
鳩ポッポ9098@ 保守派の還流 >移民国家でもない日本では低階層の外国…
2006年11月13日
XML
テーマ: ニュース(95821)
カテゴリ: カテゴリ未分類
いじめ関連で小学校校長が自殺したという。いじめを金銭トラブルといって放置していたことが非難されていたらしいが、あんなのは「いじめ」ではなく「恐喝」という犯罪行為である。学校が放置していたのがけしからんではなく、警察は何をしていたんだ…というのが正常な議論ではないか。幼稚園や保育所ならともかく小学校高学年にもなれば学校が児童の行動をすべて把握するなんて不可能である。そんな中で起きる犯罪行為まで学校が悪い、先生が悪いといわれていたら、教師も校長もいくつ神経があったって足りやしない。いじめ対策はただ一つ。恐喝、傷害、強制猥褻などの行為はきちんと犯罪とよび、教育問題ではなく治安の問題として語ることであろう。この児童による長期恐喝事件も被害者の母親が警察に相談して明るみになったというが、犯罪被害を受けているときに頼りになるのは警察であって学校ではない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月13日 07時06分50秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: