夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Favorite Blog

一級検定に最適な首… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ライザさんへ リセット雪、いいですね~…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) snowmanさんへ 東北遠征は楽しめましたか…
ドジボ@ Re[1]:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ソーレさんへ 夏油は整地でも楽しく滑れ…
ソーレ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ちょっと前ですが、夏油に行ってきました…
ライザ@ Re:整地だって楽しい(岩手遠征5)(02/02) ドジボさんのおっしゃるとおり柔らかい雪…
2007.01.05
XML
カテゴリ: スキー
深雪1.JPG


年末年始の岩手県でさえ
クローズされてるコースが多かった。

そんな中でも、なんとか頑張って、新雪を見つけて滑ったのだ。
写真は雫石。

新雪、ここがダメならあっち。
あっちもダメなら、あの辺に残ってるかな。
・・・新雪を滑りたい一心で、鼻が利くようになったのかも。

半日以上、楽しめた。


あんまり凍ってなくて滑りやすいルートを見つけるのが得意だ。
・・・こちらは、アイスバーンを滑りたくない一心で
鼻が利くようになったんだろう(笑)

アイスバーンを滑れる技術を身に付けずに
変な能力を身に付けてしまったみたい(笑)


さて、岩手県のスキー場の状態を、ざっと報告。

さすがに夏油は、全面滑走OKで、雪もたっぷりあった。
積雪につられて、他から集まってきたのか
人もそこそこ混んでいた。

安比はダメだ。
雪質は悪くはなかったけど、面白い急斜面やコブのコースは


雫石に至っては、もちろんクローズのコースも多いんだけど
なんてったって、人が少ない。少なすぎる・・・。
自分が滑るにはイイけど、経営がマジで心配になっちゃう。

メインたるメンズダウンヒルコースなんて
午後3時すぎで、こんなだ。
ダウンヒルコース.JPG


って感じ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.05 23:36:40
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: